#53/エムケー精工
「もちブレンダー」
鏡開きも過ぎて、お正月気分も終了。でもまだ冷蔵庫にはお餅が残っていて食べきれない…そんなご家庭も多いのではないでしょうか。今回、ご紹介するエムケー精工の「もちブレンダー」は、切りもちや丸もちと冷蔵庫にある食材を使って、別のお料理やスイーツに大変身させてしまうユニークな調理家電。おもち好きにも、おもちが飽きてしまった人にもおすすめの一台です。
目次
もちつき機の開発メーカーが考えた次の一手
これまで「電気せいろ」や「水無し電気鍋コツイラズ」など他にはない個性派の調理家電をご紹介してきたエムケー精工ですが、今回の「もちブレンダー」はその上を行くユニークな一台。以前にもお話したように、同社はホームベーカリーのパイオニアとして知られていますが、もちつき機も約半世紀にわたって開発してきたメーカーさんです。
でも、最近はおもちをつく家庭が減ってきたことや、切りもちや丸もちが手軽に購入できるようになったことをふまえて、「おもちを別の料理に変身させる」という新しい発想で開発されたのが、この「もちブレンダー」なのです。
本体幅はわずか19cm、高さ22cm、奥行も30cmほどとコンパクトで、置き場所を取らないのがうれしいポイント。上から見るとちょっとピーナツのような形をしていて、かわいらしいデザインです。3.3㎏と軽いので棚からサッと取り出して使うときも楽々。
ふたを開けると「ねり容器」があり、中心部に羽根が付いています。ちょっとホームベーカリーを思わせる形ですね。ちなみに、アレンジ料理だけでなく、もち米を使って1合~2合のおもちも作れます。
まるでニョッキみたいな食感の「カルボもち」がおいしい
では、まずおもちでイタリアン! 切りもち2個とベーコン、牛乳、シュレッドチーズなどで作れる「カルボもち」を作ってみることにしましょう。
ねり容器に材料をすべて入れたら、アレンジ1のコースでスタート。途中、羽根が回っているような音もしますが、とても静かです。
約25分で出来上がり。ふたを開けるとトロンとして1つにまとまっていて、ベーコンの香りがします。ミトンをして容器を取り出し、熱いうちにお皿に盛り付け、粉チーズ、ブラックペッパー、オリーブオイルをかけて仕上げます。
さあ、試食です。おもちが材料なので、のびがいいのは想像通りですが、噛んでみるとまるでニョッキのような食感で一口、また一口というように次々に口に運んでしまい、あっという間に完食。おもちを使ったピザはわりと有名ですが、牛乳やチーズ、ベーコンと一緒に温めて練ってしまうというのがおもしろいですよね。お子さんにも喜ばれること請け合いの一品でした。
おもち入りのミネストローネはとろとろで朝ごはんにもおすすめ
次はスープです。おもちをスープの中に溶け込ませることでとろとろの仕上がりになり、腹持ちもよくなるというわけですね。レシピブックを見るとミネストローネ、コーンスープ、クラムチャウダーなどが載っていましたが、鮮やかな「とろとろミネストローネ」に決定。
材料は、1人分で切りもち1個、ベーコン、解凍したミックスベジタブル50g、すりおろしニンニク、トマトペースト1包、コンソメ小さじ1/2、水170ml。
羽根をセットしたねり容器に入れて、アレンジ2のコースで約30分。お好みで粉チーズとパセリをふれば出来上がりです。
小麦粉でルーを作らなくても見事にとろとろのスープが出来上がって何だか不思議です。栄養もあり、とろとろして飲み込みやすいので、食欲のない朝や高齢の方にもいいかもしれませんね。
レシピブックにはフレンチトースト風や牛乳や板チョコと一緒に作る「チョコもちソース」なども載っていて、アイスクリームやフルーツにかけて食べるとおいしそうです。
切りもちを“つきたてみたい”にすることもできるんです
つきたてのおもちのおいしさは別格ですが、もちつき大会にでも参加しないとなかなか難しいもの。でもね、このもちブレンダ―を使えば、切りもちを“つきたてみたい”にすることもできるんです。やり方は簡単。切りもち2個で25mlのお水を一緒にねり容器に入れ、アレンジ1のコースで25分待つだけです。
ふたを開けるとコロンと丸いおもちになっていて、かわいらしいことと言ったら。
手に水をつけながら、一口サイズにおもちをちぎってお皿に盛り付け、きな粉と抹茶、黒蜜をかけて3時のおやつにいただきました。今回は和のスイーツにしたけれど、大根おろしと合わせた「からみもち」や、チーズと一緒に海苔で巻いておしょうゆをつけて食べてもいいですね。
ちなみに“つきたてみたい”にできるのは、切りもち(1枚約50g)2枚から7枚まで。水の量を測る小さな計量カップが付いているので、それを使うと便利です。
—-
最後にお手入れについて。おもちを使うのでねり容器や羽根の部分にくっつきやすいです。出来上がり後に速やかに取り出し、お湯を入れてくっついて残ってしまったおもちをふやかすようにするのがポイント。羽根や本体底の芯の部分に、キッチンペーパーなどでサラダ油を塗ってから調理するとお手入れがラクになります。
製品DATA
- ブランド:エムケー精工
- 商品名:「もちブレンダー」
この記事を読んだ方におすすめ
「神原サリーの愛しの家電語り」は、毎月2回更新。次回もお楽しみに!
過去の記事はこちらから!
●Info●
公式YouTubeチャンネル「神原サリーの家電アトリエchannel」好評配信中。毎週金曜20時更新!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。