FORTUNE

【1月9日~1月15日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2023.01.09

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2023年1月9日~1月15日

満月を過ぎ、下弦の月に向かっていく1週間です。今週のトピックスといえば、なんといっても「逆行」というイレギュラーな動きを見せていた火星が13日(金)、通常運転に戻ること。火星は「情熱と闘いの星」と呼ばれる惑星です。私たちのやる気や熱意、さらにいえば闘争心や「やんのかコラ!」という感情を司ります。この火星が逆行すると、やる気がストレートに発揮できず不完全燃焼感が強まったり、怒りが変にねじれてストレスをもたらしたりしやすいのです。火星が逆行を始めたのは2022年10月末のこと。この頃から自分のなかの熱を持て余してきた人は、ストレートに頑張れる状態に切り替わっていくでしょう。年始の停滞モードが、少しずつ薄れていきます。

12星座別「今週の運勢」

「子乗せ自転車」で交通ルール違反&事故のリスクをおかしていませんか?

おひつじ座

おひつじ座

コミュニケーション周りの停滞感が、ちょっぴり強めに感じられるとき。ただ、これは春になる手前で一瞬ぐっと寒さが戻ってくるような、「停滞が最後に揺り戻してきている」状態であるだけなので、心をぐらぐらさせなくても大丈夫です。生まれた感情を反射的に言葉や行動に表すよりも、まずは深呼吸をひとつ。金曜以降は、もっといい言葉を使って、もっと建設的な行動を選んで、あなたが求めるコミュニケーションをかたちにしていけるはずです。あなたにとって、一番しっくり来るやり方で。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

隠者(正) 探究心、熟考、静かな場所

静かにじっくりと考える時間を持つといいときです。理屈では納得がいかず、感情だけでも折り合いがつかない。そんな矛盾てんこ盛り状態も、必ず解決の道は見つかります。ただ、忙しく立ち回っている状態ではどうしても、思考は深まらないもの。ひとりになれる時間を、どこかで確保してみませんか。

今週のおすすめ記事

グランドハイアット福岡に泊まる40代一人旅【LEE DAYS club ピンポンマム】



おうし座

おうし座

自分に必要のないものを、少し手放す1週間。年末の大掃除でいくつか断捨離をした人も多いかと思います。そのなかで、「どうしようかな」と検討中カテゴリに入れたもののなかに「やっぱり、いいや」と思うものがありそうです。かたちあるものばかりでもないのでしょう。自分らしくないやり方や考え方がさっぱりとデトックスされていくかのように、純粋に“わたし”を作り上げていくことになるだろうと思います。より生きやすい、2023年のために。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

節制(正) 変化、調和、異なるものを受け入れる

心のなかにはさまざまな感情や価値観が同居しており、ときに矛盾や摩擦が生まれます。今週はそれらに折り合いをつけて、すっきりと前に進み始められる予感。過去を振り返って、自分らしくなかったと思うことは少しずつ手放していきましょう。

今週のおすすめ記事

顔を見れば「断捨離」「片づけ」が得意か苦手かわかる【佐藤ブゾン貴子さんの顔診断】

ふたご座

ふたご座

2022年の秋頃から、独特の「不完全燃焼感」を抱えてきた人は少なくないだろうと思います。やる気はあるのですが、そのやる気が出口を探してさまよっている感じです。あるいは、自分自身への怒りや苛立ちを抱えて、もどかしい思いを強めていた人もいらっしゃるかもしれません。こうした時期はとにかく、心身ともに消耗するもの。頑張って来られましたね。ここから、あなたを巡る状況はすっきりと整い、見通しが良くなってきます。ストレートに情熱を燃やせる状況が整ってくるのですね。もどかしいばかりと思っていた日々も、意義のある試行錯誤の連続だったことに気づく人も、多いのかもしれません。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

愚者(正) 始まり、自由、とらわれない心

愚者(正) 始まり、自由、とらわれない心

心の赴くままに、一歩踏み出してみる。理屈でも、無理やり自分を奮い立たせるでもなく、直感にまかせた一歩こそが、あなたをベストな方向に連れていってくれるのかも。人は自分が知っていることしか想像できないのだから、想像以上の未来に行くには直感が大事なのですよね。

今週のおすすめ記事

厳選!真似したくなる「美しいリビング」4選

かに座

かに座

できることを、する。そんな、等身大の目標がいい結果につながるとき。他人に関することは来週あたりからすっきりとスムーズに回るようになるので、今週の間は無理にいじくり回さなくても大丈夫。今は自分ファーストでいること、それを念頭に置いておきましょう。自分にできることはなんだろう、と改めて考える人もいるだろうと思います。そのときは「特別なこと」を探そうとしないことが大事です。あなたにとってごく普通にやっていることが、あなたを揺るぎない存在にしてくれる時期だからです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

太陽(逆) 問題が見えにくい、笑顔になれない

今、あなたが「うまくいっていない」と感じることは、おそらく「夜」なのだろうと思います。太陽は沈んでいるだけなのです。でも、朝が来れば太陽はふたたび顔を出します。「明けない夜はない」なんて、説教臭いことを申し上げるつもりはありません。今が暗いのが、つらいんです。でも、沈んでいる太陽はたしかに「ある」ということを、昇ろうとしていることを、どうぞ忘れないでいてください。

今週のおすすめ記事

https://lee.hpplus.jp/recipe/2505926/

しし座

しし座

力強く行動を起こせるときです。霧のなかを手探りで進んでいたように感じていたテーマにおいて、だんだん見通しがよくなってくるからです。週明けの段階ではまだ霧は濃く立ち込めているのかもしれませんが、つまずくような石や、ぶつかって痛い思いをするようなものは、あなたの近くにはありません。そろそろと、ゆっくり前に進んでみてもいいだろうと思います。週末から来週にかけて、清々しい光景が広がっているはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

吊られた男(逆) 受け入れる必要性

できないことは、できないと言ってしまったほうがいいようです。「できる方法を探せ」とか「できるできないじゃなくて、やれ」といった勇ましい言葉も世の中にはありますが、まずは「できない」ということを引き受けてみると、そこから可能性が広がるのが今週です。できることだけが、大事なんじゃないのだろうと思うのです。

今週のおすすめ記事

薄井シンシアさんに聞く。語学、子育て、私たちに必要なアイデアのこと

おとめ座

おとめ座

仕事において、大きなギアチェンジがある週です。今ひとつスッキリしない、頑張っているのに今ひとつ結果につながらない、といった感覚が伴うことが、急に勢いが出てくるのです。週末がお休みという人は実質、盛り上がってくるのは来週に入ってからになるかもしれないのですが、それでも週末にいいひらめきを得たり、無性にやる気が出てきたりすると思うので、どうぞ楽しみにしていらしてください。秋頃からもどかしい思いばかりだった人も、「ベストなタイミングは、来るのだ」と思っておいて大丈夫な週です。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

塔(逆) じわじわと終わりへ向かう

終わると決まっていることは、後追いしなくても大丈夫です。未練が残るなら、それはあなたが一生懸命だった証拠。しばらくは未練とともに生きるのも大事なプロセスですけれども、それでも後追いはしないほうがいいのです。すでに次のプロセスは始まっていて、そちらに意識を向けることで、未練も優しく癒やされていくからです。

今週のおすすめ記事

たっぷり入る【トートバッグBest24】llbean、PELLICO、VASIC、レスポートサックほかトートバッグを一挙ご紹介!

てんびん座

てんびん座

諦めるしかないのかなあ、と思い始めた理想はあるでしょうか。ずっと手を伸ばし続けてきたけれど、難しいかもしれないなあ、と。もちろんあなたがそう判断するなら“アリ”だと思うのですが、ちょっと時間を置いて再考するのも良さそうです。というのも今週、あなたが追い求める理想に、希望の光が灯ります。状況は水面下で確かに変わってきていますし、これまでとは違うやり方で手を伸ばす方法も、見つかるだろうと思うのです。学ぶことで、可能性が広がります。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

皇帝(正) 社会、権威

皇帝(正) 社会、権威

「継続は力なり」とはよく言ったもので、続けるからこそ見えてくるものがありそうです。コツコツと同じことを繰り返し、積み重ねてこそできることがあるのです。ひとつひとつのプロセスは地味でつまらなくとも、頑張ったことは決して、なくなることはありません。

今週のおすすめ記事

30代・40代女性の「リカレント教育」体験記 学び直しと育児の両立で得たメリットとは?

さそり座

さそり座

こだわり続けてきたことに、光が見えてきます。あきらめずに来たことが、やっと実り始める暗示が出ているのです。ここ最近はお休みしていたものの「どうしても、手放したくない」と思えることがあるのなら、貫き通してみませんか。おそらくですが、ここでパッと手を離してしまうのは、あなたらしい選択とは少し遠いところにあるのではないでしょうか。追いかけ続けてこそ、あなたは後悔のない選択ができるのではないかと、今週の星々の動きからは読み取ることができます。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

魔術師(逆) 力が活かせない、消極的

「AがダメならBでいこう」などと、作戦を変える転換点に来ているよう。可能性を諦めることなく、あらゆる方法を当たってみるつもりでいるといいでしょう。うまくいかないなら、それはそれで「この方法じゃない」ということがわかったという、進展です。無駄なプロセスでは、ないのですね。

今週のおすすめ記事

【LEEマルシェ】栗原はるみさんのこだわりを詰め込んだキッチン用品をご紹介!

いて座

いて座

対人関係において、アツい対話が戻ってきます。といっても、ここまでのあなたが冷めた対話ばかりだったり、話し相手に恵まれなかったりしたわけではないのですが、遠慮は一切ナシでぶつかっていけるような場が、ここから春にかけて増えていきそうなのです。好きなものを熱っぽく語る人もいるでしょう。パートナーと、思っていることを全部出すようにして話し合える人もいるのでしょう。全部をさらけ出すことばかりが善ではない、ということをあなたはよくわかっているだろうと思うのですが、それでも「自分のなかにあるアツいものを、遠慮なく出していいんだ」と思えることは、あなたの胸を開放感で満たしてくれそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(正) 呪縛、誘惑、好ましくない習慣

悪魔(正) 呪縛、誘惑、好ましくない習慣

良くないな、軌道修正したほうがいいなと感じている習慣があれば、パッと断ってみるとよさそうです。ちょっとずつ減らしていく作戦よりもよっぽど、楽でうまくいくでしょう。今週は「誘惑には近寄らない」がテーマでもあります。物理的に、距離を置くのです。

今週のおすすめ記事

【はまじ×小野あつこさん対談】驚きの癒しパワー。まるで足湯につかってるみたい!?

やぎ座

やぎ座

物事は「少なく引き受ける」のがカギとなる週です。相談されたり、オファーがあったりすると「よしきた!」と答えたくもなるものですが、あれもこれもと言われるままに引き受けていると手一杯に。疲労から持ち前のパフォーマンスを発揮しきれずに終わってしまうとしたら、あなたとしても心残りだろうと思います。「最初に来たものだけ引き受ける」「このジャンルに限って受ける」など、自分なりのルールを決めておくのもおすすめです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(逆) 疑う必要性、不本意、不信感

教皇(逆) 疑う必要性、不本意、不信感

「関係する全員にとってベストなこと」を目指すと良さそうです。自分だけが、自社だけがと自分や身内のメリットばかりを考えていると、口には出さずとも人には伝わってしまうよう。あなた自身も、皆で笑顔になれるほうがきっと、大きなやりがいを感じるはずです。

今週のおすすめ記事

みずがめ座の時代における家事分担のあり方とは?/Sayaの【読む星占い/星がたり】

みずがめ座

みずがめ座

先週から上昇中の恋愛運に、さらに勢いが加わります。恋する気持ちはあっても、今ひとつ勇気を出せずに来た人は、週末あたりから「よしっ」と思えるようになるはず。ワクワクするような趣味やアクティビティに、全力で取り組むようになる人も多そう。好奇心を持てば持つほど、世界はきらめきに満ちているでしょう。楽しむことにケチケチする必要はありません。どこまでも貪欲に、深く深く追い求めていくといいだろうと思います。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(逆) 無責任、選べない

恋人(逆) 無責任、選べない

恋を含め、さまざまなことで「選択」の必要性が出てきそう。「正解は何?」と思ってしまうと、自分らしくない選択につながりやすい暗示です。「私はどうしたい?」と胸に何度も問いかけて、ひとつひとつ丁寧に選んでいくことが大事です。

今週のおすすめ記事

【家族で遊ぶボードゲーム】初めての子どもにおすすめ!シンプル・ワクワク4選

うお座

うお座

何かと頼りにされることが多そうです。困っている人をサポートする側に回ったり、自分が得意なことを人に教えたりして、役に立てる喜びを味わえるでしょう。今後を見越して必要なものを準備したり、確認を取っておいたりするのもよさそうです。役に立てる喜びがある時期ですが、相手から「ありがとう」という感謝の声が聞かれないと、急に腹立たしくなってくるかも。お礼を言われたら嬉しいのは間違いありませんが「別に何も感謝されなくても、まあいいやと思える程度のことに留める」というのも大事です。特に身内に対しては、そこを意識することで、心穏やかに過ごせるはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(正) 直感、知性、理性

女教皇(正) 直感、知性、理性

自分を律して頑張れる週。「こうあるべき」という理想に向かって、やるべきことを確実に進めていけるでしょう。自分に厳しい一面もあり、「まだまだ頑張らないと!」と、無意識のうちに気を張っている状態でもあるかもしれません。ときどき、休憩できるとちょうどいいかもしれませんね。

今週のおすすめ記事

「社会貢献」は「自分のため」でもあるんです

LEEの占い

Monthly

【12星座別 星占い】Sayaの星ごよみ/年末年始は自分がやりたいこと、達成したいゴールを再確認して<2022年12月22日~2023年1月19日のあなたの運勢>


イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる