【優木まおみさん・心地よいカラダを作るメソッド7つ】キーワードは「自律神経を整える」
-
優木まおみ
2023.01.04
毎号、LEEのファッションページを彩る人気モデル たち。LEE編集部には毎日のように、リアルなライフスタイルへの質問が数多く寄せられます。
そこで、新年をまたぐこの1・2月合併号で、スペシャル取材企画を敢行! 今回は、優木まおみさんの「心地よいカラダの作り方」にじっくりと迫ります!!
人一倍元気なのに、あくまでも自然体。素直な健やかさが、優木さんの最大の魅力です。そのベースとなるのは、心地よいカラダ! 自身が日々続けている具体的なメソッドを聞きました。
PROFILE
優木まおみ(ゆうき・まおみ)
●1980年、佐賀県生まれ。モデルをはじめ、情報番組のコメンテーターやCM等、幅広いジャンルで活躍。2017年、次女出産後にピラティスのインストラクターの資格を取得するなど、活動の幅を広げている。
楽しみながら自律神経を整えて毎日の元気を手に入れたい
LEEではファッションページのレギュラーモデルとして、毎号誌面を華やかに飾ってくれている優木さん。実は数年前にピラティスのインストラクターの資格を取得するなど、最近では、“身体美容家”としての活躍が目立ちます。
「“元気があってこそ!”って、30代の後半頃から思うようになりました。体の調子がいいときは、仕事はもちろん、子どもや夫との関係もうまくいきますし、自分の中の“ポジティブ軸”が好転し出す感覚があるんです」(優木まおみさん)
第2子出産後、体調が優れず、精神的にも落ち込みがちだった頃に始めたのがピラティス。「最初の半年くらいは、あまりピンとこなかった」という優木さんですが、コツコツと続けるうちに、その魅力に開眼。その後は、誰でも簡単にできるエクササイズ『マオビクス』を考案するなど、今ではLEEモデルきっての、ボディメイクのスペシャリストに!
「ピラティスにハマるにつれて目覚めたのが、“心地よさ=自律神経が整う”ということ。運動をして、呼吸をちゃんとして、腸内環境を整えて、睡眠をしっかりとる。日々の元気は、自律神経というキーワードでつながっているんです。
頑張りすぎてしまうとまたそれがストレスになって自律神経が乱れてしまうから、抜くところは抜いて、楽しみながら整える方法を、常にアップデートしています」(優木まおみさん)
Maomi’s Method
「自律神経を整える」がキーワード
心地よいカラダを作る7のこと
Method_01
毎日のマオビクスで骨を整える
「体のゆがみ、つまり骨のゆがみは、体の不調の原因を生みます。
娘たちを見ていると本当にうらやましい。車中泊をしたってピンピンしてるし、朝起きてすぐ公園に走り出してジャングルジムに登ったりもしちゃうし。まだ体が新しくてゆがみがないから、元気であふれているんですよね。
骨は接着剤でくっついているわけじゃないから、意識して整えてあげれば子どもの頃の状態に近づけるはずなんです。マオビクスは骨を整えるエクササイズ。毎日コツコツ続けることで、体を自分自身で心地よい状態へと導きます。
特に脳から尾骨へとつながる背骨は、自律神経に直結しています。まずは背骨を整える簡単かつ効率的なエクササイズから、始めてみてください!」(優木まおみさん)
STEP_1
背骨を伸ばし腹筋で体を支え足首を持つ
STEP_2
背骨をひとつひとつ丸めて後ろに転がる
STEP_3
背骨のカーブに沿って1まで起き上がる
脚を伸ばせない人は、体育座りに変えてもOK。2・3は同じ要領で
Method_02
呼吸で自律神経のオンオフを切り替える
「心と体を活発にする交感神経(オン)と休ませる副交感神経(オフ)が自動で切り替わるのが、自律神経が整っている状態。ストレスなどさまざまな原因で正しく作動しなくなったオンオフの切り替えを、〝呼吸〞という手動のアプローチで、正しい自動運転へと導くことができます。
気持ちがたかぶったときに私がよくやるのが、〝5拍の呼吸法〞。息を5拍で吸う→5拍で止める→5拍で吐く→5拍で止める。これを数回繰り返すだけ。気持ちが整ってリラックスできるんです」(優木まおみさん)
Method_03
内側からキレイを作る腸活に励む
「大ブームの腸活。腸内環境を整えることで、免疫力を高め、健康や美容を手に入れようという考え方なのですが、腸内環境は自律神経と密接にかかわっています。自律神経が乱れると睡眠がうまくとれず、腸の活動が滞ってしまう。腸内環境が乱れると老廃物がたまり自律神経に影響を及ぼすという、卵が先か鶏が先かのように、相互に循環する関係です。
発酵食品などで腸に善玉菌を運び、食物繊維を積極的に取り入れて腸内をキレイに保つなど、腸内フローラを整えるように努めています。
また、腸は栄養を吸収するための臓器。腸壁が弱っていると吸収力が弱ってしまうので、牛骨スープやチキンスープなど、アミノ酸がたっぷり入ったスープを食事の最初にとって、腸壁を守るというのも腸活には有効かなと思います」(優木まおみさん)
青汁やドリンクなどを利用して効率よく!
Method_04
スキンケアは、ミニマムでいい!
「ピラティス、呼吸法、腸活で自律神経を整えたことで結果的に肌の調子が格段によくなり、スキンケアが本当にシンプルになりました。30代の中頃にあんなにハマっていた美容医療もほとんど受けなくなり、ルーティンのように通っていた整体やマッサージとも疎遠に。
美容を義務のように感じていた頃よりも、気持ちもラクになるという相乗効果も。クレンジング(夜のみ)の後は化粧水とセラムか乳液という、ミニマムケアが基本です」(優木まおみさん)
化粧水とプラスワン。朝はそれだけで十分!
朝のスキンケアは、化粧水(左)とセラム(右)をつけるのみ。今は香りがよく無駄なものが入っていない韓国コスメがお気に入り。「V&A Beauty」(優木さん私物)
Method_05
15時までにコーヒーをやめる
「18時か19時台に子どもと一緒に夕食をとり、22時頃にはお風呂に入り、23時には就寝するというのが、普段の日のタイムスケジュール。
すると7時前には、目覚まし時計の前に自然と目覚めます。脳を覚醒させるコーヒーなどのカフェイン類は、15時以降はとらないように心がけています。ちょっとした習慣でも、自律神経が整うんですよ」(優木まおみさん)
Method_06
湯船には毎日浸かる
「自律神経を整えるために手に入れたいのは、質のよい睡眠です。湯船に浸かって上がった体温が、自然と下がるタイミングで眠くなるというのが正しい導眠。
なので毎日、15分程度ですが、寝る前に必ず湯船には浸かるようにしています。お風呂は、私にとっての唯一のエステタイムでもあるので、セルフマッサージなども行っています」(優木まおみさん)
Method_07
頑張りすぎない!
「こんなふうにいろいろとお話をしてきましたが、私もひどく落ち込むこともあるんです。子どもたちに弱音を吐いてしまい、また自己嫌悪に陥って、負のスパイラルへと…。
結局、ホルモンバランスには勝てないんです! だから気分が乗らないときは、頑張りすぎないことにしました。調子が悪い自分だって、大事にしてあげたいですよね」(優木まおみさん)
他にも「LEEモデルズ4人の My LIFE STYLE」を公開中!
次回は、「辻元 舞さん『心地よく暮らす家族のルール』」をご紹介。
撮影/shu ashizawa(S-14) ヘア&メイク/AYA(TRIVAL) 取材・文/磯部安伽
※衣装は優木さん私物
こちらは2023年LEE1・2月合併号(12/7発売)「彼女たちの素顔と心地よい暮らし LEEモデルズ4人の My LIFE STYLE」に掲載の記事です。
LIFEの新着記事
-
2024【無印良品】で、私たちの暮らしと心が”ととのう”理由、そしてベストバイアイテムは?
2024.12.03
-
【菊池亜希子さん連載】file.24 「CIRCUS」古今東西のアノニマスなものたち
2024.12.03
-
【夫婦で考える「PMS」】生理前の不調とうまく付き合うため、二人で生活習慣やコミュニケーションを見直してみませんか?
2024.12.02
-
1つあるだけで“クリスマスっぽく”なる植物って? 花屋ウヴルさんに聞きました!
2024.12.01
-
「手編みのハンカチ ニッタオル」「西村知子さんデザインのカーディガン」を作りました!LEE100人隊手づくり部部員の2作品を紹介♪【2024】
2024.12.01
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。