LIFE

【9月12日〜18日の運勢】星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

  • 真木あかり

2022.09.12

この記事をクリップする

星占い×タロットで開運! 真木あかりの「今週の運勢」

今週の星回り
2022年9月12日〜9月18日

月は満月を過ぎ、18日(日)の下弦の月(半月)に向かって少しずつ小さくなっていきます。月のサイクルが私たちの心身に大きな影響を与えることはよく知られていますが、この時期は不要なものを処分したり、溜め込んだものを減らしたりするのに向いた時期。体についても同じで、なんとなく体が重い、だるいという方はサウナや運動で汗をかいたり、水分をしっかり摂ったりして体を整えてみるといいでしょう。ダイエットも成果が出やすいとき。ただし、口コミ経由のダイエット法は長い目で見ると逆効果のものも。お医者様が提唱しているなど、安全性や確実性にこだわってみて。

12星座別「今週の運勢」

おひつじ座

おひつじ座

スピード感を持って物事が進んでいく、気持ちのいい1週間。ただし交渉や相談事など、人と話し合う必要があることは、敢えて時間をかけて丁寧に取り組むといいでしょう。「今更ですが、やっぱり気になって……」などと過去の話をと持ち出されたときは、話そのものよりも「気になった」という相手の心理に目を向けて見ると大事なことに気付けそうです。なお、思わぬ人から連絡が来る暗示も出ています。前向きに応じてみると、面白くなってきそうです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

悪魔(逆)…解放、現実

逆◆15THE DEVIL 悪魔

幻想や夢想から離れて、現実的にできることを模索していくといい動きを起こせます。行動を起こして初めて見えてくる可能性もありそうです。誘惑に強くなれるときでもあります。その大元となるものは見えない場所にしまうなど、物理的に見えなくするといいでしょう。

今週のおすすめ記事

「絵本読んで〜」にイヤと言えない母のワザ。寝る前に”オリジナルストーリー”を話し聞かせて3年、おすすめポイントをご紹介します!



おうし座

おうし座

夏の間に蓄積した疲労が、このタイミングで出てきそう。人によっては体力よりも、心のほうに疲れを感じる人も多そうです。いつもは聞き流しているジョークになんとなく引っかかってしまったり、細かいことにこだわってしまったりしているときは、自分をいたわるサインと受け取ってみて。予定は無理をせず少なめにしたい1週間ですが、14日(水)、15日(木)は調子が良さそうです。頑張りたい用事はここを中心に入れられるといいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

死神(逆)…停止、停滞、過去

逆◆13DEATH 死

当てはまる方は一部かもしれませんが、このアドバイスは「過去から抜け出せないあなた」へお届けします。今は割り切りも大事なとき。過去の記憶を変えることはできなくても、とらえ方を変えれば気持ちも少しずつ上向きにしていけます。頑張った自分をいたわりながら、丁寧に付き合っていけるといいですね。

今週のおすすめ記事

【サードプレイスの見つけ方】家庭や職場を離れて“私らしさ”を再発見!

ふたご座

ふたご座

やる気が高まるとき。かつて中途半端なままに終わらせたことに、再度チャレンジしたくなる人は多いでしょう。おそらくですが、納得のいくところまでやってみることで、胸をはって未来に進めるような気持ちもあるのではないでしょうか。いつ始めてもOKですが、その前に「今じゃなくていいこと」は思い切って後回しにすることを検討してみて。そのほうが、やりたいことに心おきなく集中できるはず。成功率も上がるでしょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

教皇(正)…信頼、尊重

相手の気持ちはもちろんのこと、自分の気持ちも尊重することが幸運のカギに。「自分が我慢すれば丸くおさまる」的な発想でうまくいくのは一時的なもの。長い目で考えてこそ本質的な幸福が手に入るし、まわりからも信頼してもらえるのですね。

今週のおすすめ記事

輝きと自信に満ちあふれたミラクルのんさんインタビュー。映画『さかなのこ』でさかなクンに【男か女かはどっちでもいい!】

かに座

かに座

先週に引き続き、人間関係が好調に。「最近どうしてる?」などと話を振ってみたり、「頑張ってるね!」なんて相手をホメたりと、明るさや軽さを感じるコミュニケーションが前向きな運を連れてきます。あなたがいるだけで、パッとその場の雰囲気が良くなることも多いでしょう。ただ、自分で思っている以上に気疲れしやすい暗示も出ているので、16(金)〜18日(日)は無理をしないつもりでいましょう。来週でもいいことはどんどん先送りして、心と体を休められるといいですね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

魔術師(正)…力、クリエイティビティ、自信

01THE MAGICIAN 魔術師

準備万端。必要なものはすべて手の内にあると思って、前向きに行動を起こしていくといいでしょう。新しいことをスタートしたいと考えているなら、まずは身近な人の理解を得るよう説明を試みて。

今週のおすすめ記事

【おしゃれな人のバッグの中身まとめ】篠原ともえさん、バービーさん…12人分を一挙公開

しし座

しし座

理想や目標に向かってコツコツと前進できる週。特に週の中盤はチャンスが巡ってくる暗示も出ているので、「これは」と思えるテーマがあれば率先して手を挙げるようにするといいでしょう。大事なのが、情報の取捨選択。必ず複数のソースを調べて、自分にとってメリットがあるかどうかを吟味しましょう。ときには書籍購入や有料ニュースへの課金もムダにならないはずなので、必要なら前向きに検討してみてはいかがでしょうか。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

女教皇(逆)…神経過敏、秘密

逆◆02THE HIGE PRIESTESS 女教皇

ストレスの発散が重要なキーワード。疲れるのは頑張った証拠ですから、自分をねぎらう意味でも積極的に気分転換の時間を持つといいでしょう。そうすることで感情も安定し、心穏やかに過ごすことができるはず。

今週のおすすめ記事

【メゾン マルジェラ】新作レプリカ キャンドル2種は抹茶&海をイメージ! 上質な香りと灯りに癒されて。

おとめ座

おとめ座

「のめり込む」という言葉がぴったり似合うほどにハマれるものを見つけられる予感。今までの自分ならまず関心を示さなかったような世界であればあるほど、夢中の度合いも高まっていくでしょう。それと同時に、「頑張るときは頑張る、休むときは休む」とメリハリをつけて動いてみると「これがあるから仕事も頑張れる」などと前向きな気持ちが湧いてきそうです。キーパーソンは“人生の先輩”である年上の人。迷ったら意見を仰いでみると、パッと視野が広がるはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

星(正)…希望、進展、輝き

憧れの人や“推し”のアクションや、素敵だと思う部分を自分にも取り入れてみることで、その輝きをまとえるとき。外見はもちろんですが、ライフスタイルや学び、努力に関することなど、内面の輝きも取り入れられると素敵です。充実した気持ちがさらなる開運につながるはず。

今週のおすすめ記事

【竹下玲奈さんの私物コーデまとめ】”好き”が詰まったファッションを一挙公開!

てんびん座

てんびん座

謙虚さを意識すると、人間関係全般が前向きなムードに満たされそう。自分を低く見積もる必要はまったくありませんが、目をかけてくれる人には「教えていただく」「学ばせていただく」という視点をいくばくかでも持っておくと、自分の心がキャッチできる情報量が格段にアップするのです。ただ、お世辞や心にもないヨイショは本人にも周りにもバレバレなよう。感謝の気持ちをしっかり示せば、それで十分。相手は「あなたのためなら」と、気持ち良く力を貸してくれるはず。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

審判(正)…復活、決着、告白

転機をつかめる予感。どうにもならないと思っていたことも、あきらめずに粘り強く頑張ってみてはいかがでしょうか。ときには過去に経験したこと、学んだことが起死回生のチャンスにつながることも。

今週のおすすめ記事

大戸屋で親子料理教室開催! 子どもは料理の基本を、大人は栄養学に触れられる!【食育】

さそり座

さそり座

心身ともに健やかな状態をキープできるよう、健康管理に意識を向けたいとき。睡眠不足や運動不足など、なんらかの「不足」を感じているのなら、できることから調整をはかっていけると素敵です。スマートウォッチで睡眠時間を計測したり、歩数と連動してゲームが進むスマホアプリをダウンロードしたりと、努力が目に見えるかたちで改善をはかるのは素敵なアイデア。楽しみながら頑張ってこそ、長続きもするというものですよね。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

世界(逆)…現状維持、良くも悪くもない

逆◆21THE WORLD 世界

自然な流れに任せているうちは、物事はよくも悪くもならない予感。現状維持は決して悪いことではないけれど、マンネリ感は物足りなさにつながっていくでしょう。「こうしたい」と思うことがあるならば、まずは行動から変えてみて。あなたならきっと、楽しくできるはず。

今週のおすすめ記事

宋美玄さんの勤務医時代の健康維持の秘訣は「会食」だった!?【聴く婦人科診察室#62】

いて座

いて座

週の前半は自分のために、週の後半は人のために。そんなふうに意識してみるとバランスが取れる週。もちろんパキッと綺麗に振り分けられるほど日々はシンプルではないにせよ、たとえば料理を作るときは前半に自分が好きなおかず、後半に家族が好きなおかずを持ってくる──なんて工夫はいかがでしょうか。何気ないことですが、運気に沿って動けば不思議と支度が簡単に済んだり、効率よく進められたりするのです。うまくいけば楽しいもので、思わず笑顔に。それが、さらなる幸運の呼び水となることも多いはずです。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

太陽(正)…元気、成功、名声

19THE SUN 太陽

未来は必ず良くなると信じて行動を起こすことで、運気がめきめきと上がります。そんなあなたの姿は周囲の目にも留まり、プラスのエネルギーが連鎖して広がっていくのでしょう。義務や努力のなかにも、楽しみを見出だせる予感です。

今週のおすすめ記事

【無限トマトレシピ11選】栗原はるみさん、和田明日香さん……パスタ、そうめん、トマトソース、ごはんものまでアレンジし放題!

やぎ座

やぎ座

自分のためだけの時間を、どこかに確保したい1週間。というのも、今週は仕事や家族の用事で想定外のことが多く、バタバタしがちなのです。「振り回されている」なんて思うと、余計に疲れが募っていくことも。でも、たとえば寝る前の10分でも、ランチ休憩の30分でもくつろげる時間を持ってみると、自分軸や自分らしさをちゃんとキープできるはず。趣味に没頭する時間、“推し”を愛でる時間、ひとりのんびりコーヒーを飲む時間。あなたはどんな時間が癒やされますか。ぜひ、大切にしてみて。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

恋人(正)…選択、ときめき、快楽

06THE LOVERS 恋人

遠い先々まで見通して計画を立てることも大事ですが、今は「目の前のこと」に目を向けることで元気が出そう。逆にいえば、今を少しでも充実させてこそ、未来にも希望を持てるようになるのでしょう。さあ、今日1日もはりきっていきましょう。

今週のおすすめ記事

【フェムテック】その不調がラクになる!マカロンみたいな電気温灸器で夏の疲れを吹き飛ばそう

みずがめ座

みずがめ座

好奇心が開運の糸口になる週。面白いのは、普段からあなたが好奇心のアンテナをはっているジャンルとはまるで違うところに、心を刺激するものが見つかるところ。「まさかこれにハマるなんて」といった驚きが、余計に未知のジャンルへの関心を駆り立てるのかもしれません。いいなと思ったら、オンラインセミナーを受けたり入門書を購入してみたりするのもエキサイティングな一歩になるでしょう。どれだけワクワクしてもOKと、心に決めておきましょう。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

月(逆)…現実、目覚め、不安解消

逆◆18THE MOON 月

ずっと心のなかに抱いていた懸念事項が、少しずつ解消していく見通しです。自分ひとりで解決しようと頑張らなくても大丈夫。人に相談したり、専門家をたずねたりして、現実的な解決策を探っていくとよさそうです。

今週のおすすめ記事

趣味で始めた陶芸を楽しんでいるよ/AYUMI

うお座

うお座

「腕を磨く」「知識を増やす」ということに前向きな動きが起こるとき。単純にそれらが身につくばかりでなく、価値あるものを吸収することで心が豊かになるというのが、この時期の本質です。読書をしたり、学びの時間を持ったりするといつも以上に得るものが多そう。習いごとの体験レッスンを予約したり、趣味のSNSグループで皆の投稿を読んだりするのもおすすめです。家族がハマっている趣味に一緒に取り組めば、それが団らんの時間にもつながるでしょう。今だから得られる、豊かな時間を模索してみませんか。

ちょっぴり前向きになれるタロット・アドバイス

隠者(正)…知恵、発見、成熟

自分の心を見つめると、大事な発見がありそう。「正解はこれ」「自分はこういう人」と決めすぎず、じっくりと本心と対話をしてみるといいでしょう。心がざわざわするときは、静かな場所で過ごしてみて。きっと落ち着くはず。

今週のおすすめ記事

【9/7発売!LEE10月号特別付録】コンバース マチ広キャンバストートはブランド初の女性誌付録!


イラスト/オカヤイヅミ 文/真木あかり

毎週月曜 AM 11:30更新。来週の更新もお楽しみに!

真木あかり Akari Maki

占い師

フリーライター兼会社員を経験したのち占いの道に転身、占星術や四柱推命、タロットなどの占術を使用し、執筆・鑑定を行っている。モットーは「占いを使って、自分の人生を能動的に生きる」。著書・連載・アプリ監修多数。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる