LIFE

Tシャツを真っ白に洗いたい

【洗濯がラクになるおすすめアイテム9選】洋服の黄ばみ、色落ち防止…夏の洗濯悩みをプロが解決!

2022.07.21

この記事をクリップする

もっと知りたい! 夏の洗濯悩みをスッキリ解消

家庭での洗濯でも、プロの技を学ぶことで衣類のきれいな状態を保つことが可能になるんです!

今回は、洗濯物が乾きやすい夏だからこそ洗いたいものや、夏のトレンドアイテムの洗濯方法について、クリーニングのスペシャリストに教えてきただきました。

Q.1
カーテンやソファカバーなどの大きいサイズの布物も家で洗うことはできますか?

A.レースカーテンは洗濯前のつけおきで汚れ落ちアップ

レースカーテンは洗濯前のつけおきで汚れ落ちアップ

カーテンやソファカバーは縮みやすい素材もあるため、プロに任せるのがおすすめですが、レースのカーテンは洗濯機洗いも可能。

「洗剤を溶かした40℃前後のお湯に30分程度つけおきしてから洗濯を。逆汚染防止のため、つけおき時の洗剤は規定量より少し多めに。生地を傷めないよう洗濯時の脱水は軽めで」(向山さん)

大きいサイズの布物の洗濯にはこちらもおすすめ!

アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W

アイリスオーヤマ リンサークリーナー RNS-P10-W¥19710

¥19710

ソファカバーやラグなど洗濯機では洗えない布製品を、水と空気の力で汚れを〝吸い取る〞アイテム。

「汚れがひどそうな箇所は、あらかじめセスキ水を吹きつけて汚れをゆるめてから吸い取るといいですよ」(向山さん)。

セスキ水使用時は白残り防止のため、しっかりと水を噴射してすすぎを。
洗濯機で回せない布製品も洗えます!



Q.2
色柄物のTシャツをなるべく色落ちさせず洗うにはどうすれば?

A.色柄物は液体洗剤で洗い洗濯時間も短めに

色柄物は液体洗剤で洗い洗濯時間も短めに

色落ちさせたくない色柄物は、液体洗剤での洗濯がおすすめ。

「色落ち防止のために洗濯するときは裏返しにして。洗う時間は3分程度にとどめて、干すときも紫外線が当たって変色しないよう陰干しします」(向山さん)。

特にブルーや黒い衣類は色が落ちやすいので、おしゃれ着用洗剤(中性洗剤)で洗ったほうが安心です。

Q.3
来シーズンも白さを保ったまま着るための収納方法はありますか?

A.引き出しにぎっちり収納は黄ばみの原因! 通気性重視の収納に

引き出しにぎっちり収納は黄ばみの原因! 通気性重視の収納に

「収納している間に、湿気によって酸化が起きて、洗濯で落とし切れなかった繊維の間の汗や皮脂が黄ばみになります」(向山さん)。

これを起こさないためには、通気性よく収納することが大事。クローゼットに吊り下げ収納が理想的とか。圧縮袋などで真空パックにして空気に触れないようにするのも手。

洗濯をサポートしてくれる
真夏の洗濯アイテム情報室

汗をかく季節は、いつもより洗濯物も増量! この季節の洗濯をラクにする優秀なアイテムを取り入れてみて。

Topic 1
衣類のシミ対策アイテムが各社から登場!

洗濯前のワンステップで汚れが落ちやすくなり、除菌効果もある商品が。

※すべての菌を除菌するわけではありません。

ライオン/ブライトSTRONG衣類の爽快シャワー

洗濯する前に汚れが分解されてる!

ライオン/ブライトSTRONG衣類の爽快シャワー400ml¥350(編集部調べ)

400ml¥350(編集部調べ)

シミになりそうな衿やわきの下、ニオイや菌が気になる靴下などにシャッとかけて放置しておくと、洗濯までに汚れを分解してくれるすぐれもの。

花王/アタック泡スプレー 除菌プラス

面倒な衿、袖の予洗いもこれでOK

花王/アタック泡スプレー 除菌プラス300ml¥360(編集部調べ)

300ml¥360(編集部調べ)

スプレーするとボリュームのある泡が汚れを分解。衿、袖汚れはもちろん食べこぼし、ファンデ汚れに◎。5分放置で除菌やウイルス除去も。

Topic 2
携帯できる超音波洗濯家電はプロも納得の性能!

シミや汚れがついた箇所は、もみ洗いやこすり洗いするものですが、プロは超音波も活用しているとか!

オーム電機/Lavatio超音波シミ抜き SUL-V

オーム電機/Lavatio超音波シミ抜き SUL-V¥7678

¥7678

1秒間約47000回の高速振動で、シミや汚れを落とします。付属のスポイトで洗剤を垂らしながら使うと、ボールペンのインク汚れも落とせる実力が。

「シルクなど繊細な素材はもみ洗いで傷つけてしまうこともあるので、シミ抜きの際は超音波洗浄機器の出番です」(向山さん)

Topic 3
置き場所に困らない室内干しに特化した除湿機が発売!

室内は湿度が高くて不快な夏。部屋干しの際の生乾き臭を防ぐなら置き場所も考えられた除湿機で!

パナソニック/衣類乾燥除湿機 F-YHVX90

部屋干しのニオイを4倍の速度で脱臭

パナソニック/衣類乾燥除湿機 F-YHVX90¥60000(編集部調べ)

¥60000(編集部調べ)

新「ナノイーX」を搭載し、部屋干し臭の脱臭スピード従来比4倍を実現。部屋干し臭の原因菌を除去しながら、衣類をすばやく乾燥。コンパクトなボディなので、洗濯物の真下に置けます。

シャープ/プラズマクラスター 衣類乾燥除湿機 CV-P60

2kgの洗濯物が約99分で乾いちゃう

シャープ/プラズマクラスター 衣類乾燥除湿機 CV-P60¥37000(編集部調べ)

¥37000(編集部調べ)

物干しラックの真下から風を当てられるコンパクトサイズ。それでいて2kgの洗濯物を約99分で乾燥できてしまうパワフルな存在。「プラズマクラスター7000」搭載で、生乾き臭も消臭可能。

Topic 4
LEEマルシェにも気分が上がる洗濯アイテムが続々!

毎日やることだからこそ、洗濯にまつわるアイテムにもセンスのいいものを選びたい。

家事問屋/洗濯板

靴下洗いに活躍! 小型の洗濯板

家事問屋/洗濯板¥2970 商品コード:393724

¥2970 商品コード:393724

ステンレス製の手のひらに収まる小型洗濯板。靴下やふきんなどの予洗いに便利。表と裏で凸凹面の形が違うので、素材によって使い分けも。すっきりしたデザインなので出したままにもしておけます。

LEE マルシェで「家事問屋/洗濯板」をチェック!

松野屋/トタンのタライ

インテリアになじむレトロなルックス

松野屋/トタンのタライ¥4620 商品コード:074400

¥4620 商品コード:074400

今回の特集で、つけおき洗いに使っているのがこちら。直径47cm×高さ10cmで、レースのカーテンも折りたたんでつけおきできるサイズです。子どもの水遊びやドリンクを冷やすなど幅広く活躍しそう。

LEE マルシェで「松野屋/トタンのタライ」をチェック!

BRID/ワイヤーアーツ&プロ ランドリースクエアバスケット45L キャスター付き

容量たっぷりなのにスッキリ

BRID/ワイヤーアーツ&プロ ランドリー スクエアバスケット45L キャスター付き ¥5500 

¥5500 商品コード:387056

スチール製のワイヤーですっきりとしたデザイン。使わないときはたたんでおけるうえ、キャスター付きで移動もラク。中の布袋はラミネート加工され、手洗いできるので、汚れた洗濯物も安心して入れられます。

LEE マルシェで「BRID/ワイヤーアーツ&プロ ランドリースクエアバスケット」をチェック! LEEマルシェはこちら!

教えてくれたのは?

クリーニング カラキヤ
向山正幸さん

向山正幸さん

創業100年を超え、全国から次々に依頼が届くクリーニングの名店「カラキヤ」で品質管理の責任者を務める洗濯の大ベテラン。クリーニング歴40年を迎えてなお、シミ落としの研究に余念がない。

113年の歴史がある名店クリーニング カラキヤ

クリーニング カラキヤ

Instagram:karakiya1909
公式サイト:www.karakiya.com

東京都港区高輪2の7の8
☎03・3445・0974

他にも「Tシャツを真っ白に洗いたい」を公開中!

【Tシャツを真っ白に洗いたい!】黄ばみ、くすみ…創業113年のクリーニング店が解説!

衣類を真っ白に!【黄ばみ、くすみ、油汚れ、泥汚れを漂白】洗濯のプロが漂白剤の使い方を指南!


「Tシャツを真っ白に洗いたい」詳しい内容は2022年LEE8月号(7/7発売)に掲載中です。

撮影/露木聡子 伊藤奈穂実(店舗写真)イラストレーション/鈴木あり 取材・文/古川はる香

※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年7/7発売LEE8月号現)です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる