LEE100人隊「今月のお題」、2月は「今使っているお財布、見せてください!」。今回は、LEE読者の“永遠の定番ブランド”、アニエスべーのお財布をピックアップ。4人の愛用品をまとめてご紹介します♪
1:愛用中【agnes b.】の長財布♡
「現在愛用しているのは、昨年のお誕生日に夫にお願いしてプレゼントしてもらったアニエスベーの長財布です。落ち着いた色合いと小さなロゴが可愛くてお気に入りです」
「内側はカードのポケットがいっぱいあって、助かってます♪」
「しばらく愛着あるこのお財布にお世話になろうと思います」
2:アニエスベーのミニ財布
「財布はアニエスベーのミニ財布を使っています。手のひらサイズの三つ折りで、外に小銭入れがついたシンプルなデザインのものです。以前LEEに連載されていたOURHOME Emiさんの『12カ月のおかたづけレッスン』をきっかけに、定期的に財布の中身を見直しています。たくさんあったポイントカードも少しずつスマホのアプリに切替えて、今はクレジットカードについている1種類のみになりました。写真ではお見せできないのですが、財布の中身は、身分証明書を含むカード3枚と現金のみ」
「『財布はいらないのでは?』とも思ったのですが、結論はやっぱり『財布は必要』。実際、ふだんの暮らしで現金が必要なのは病院にかかるときくらいなのですが、災害や通信障害でカードやスマホ決済が使えないこともあるので、備えとして現金は必要。現金を持ち歩くなら、財布は必要という結論に落ち着きました。お出かけにはミニ財布とスマホ。小さ目のバッグにスッキリとおさまると何となく気分よく出かけられる気がします」
3:スタメン財布はアニエスベーのミニウォレット
「長財布から折りたたみ財布にシフトしたくて、増税前に買ったもの」
「小銭入れはこんな感じです」
「カードは全部で8枚収納できました」
「現在お気に入りのヤーキのバッグにいれると、こんな感じに。このダークグリーンが全然飽きなくて、ぼろぼろになるまで使いそうな予感が」
4:【agnes b.】ミニウォレットを新調
「ずっと欲しくてあたためていたagnes b.のミニウォレットを新調しました。ブラックとベージュで悩みましたが、今回ブラックにしました」
「お財布選びのこだわりポイント、1:小銭入れ。仕切りはあると便利ですが、横までチャック部分が開けれて、中がしっかり見えて、取り出しやすいと◎。最近は電子マネーやQR、クレジットなど現金を使う機会は減ってはいますが、わたしにとっては重要なポイントです」
「2:カード収納。免許証やポイントカード、病院の診察券など、整理してはいるものの入れ替える時に結構、あるなと感じるカード類。7箇所ほど入れられて、コンパクトなのにカード収納部分は大容量」
愛着を持って使えるアニエスべーのお財布。どれもとっても素敵ですね!
【今月のお題】今使っているお財布、見せてください! LEE100人隊のお財布拝見!
2021年12月1日から2022年5月31日まで、LEEwebで反響の大きかった記事を再配信します。(初公開日 2022年2月17日)
この記事へのコメント (0)