FASHION

スタイリスト 福田麻琴さん「 大人のおしゃれ悩み」処方箋

30代・40代のなんだか服が似合わない?に答えます!【福田麻琴さん、教えて!大人のおしゃれ悩みQ&Aまとめ】

2022.07.02

この記事をクリップする

読者の「困った」にリアルアンサー!
「福田麻琴さん、教えて! 大人のおしゃれ悩みQ&A」

30代・40代のなんだか服が似合わない?に答えます!【福田麻琴さん、教えて!大人のおしゃれ悩みQ&Aまとめ】

LEE100人隊にアンケートを募ったところ、実に6割を超える方から「待ってました!」と熱い回答が! 涼感ときちんと感のバランスや、肌見せ具合が難しかったり……暑い季節だからこそ、ますます悩みは尽きません。

そんな問題をレスキューしてくれる、アイテム選びやコーディネートのポイントをスタイリスト 福田麻琴さんがたっぷり解説します!

スタイリスト福田麻琴さん
スタイリスト 福田麻琴さん

Profile

文化服装学院を卒業後、アパレル会社勤務を経てスタイリストに。女性誌や広告を中心に活躍。日々を綴ったインスタグラム(makoto087)や弟子たちとともにコンテンツ作りをしているYouTubeチャンネル『FUKUDAKE?』、LEEweb連載「Stylist福田麻琴の『おしゃれゴト』」も大人気!

目次

    1. 「涼しさ」と「きちんと感」を両立できる服、ありますか?
    2. タンクトップを着たいけど、40代にもなると「肌を出しすぎかな?」と悩んでしまって…。
    3. 産後、お尻がひと回り大きくなった気が…。トップスインが主流の今、どんなパンツも自信を持ってはけません。
    4. 昔から大のサロペット好き。40歳でもイタく見えないためにはどうしたらいい?
    5. きちんと感を優先すると暑苦しくて…。求む、「最高に涼しい通勤服」!
    6. 厚底サンダルをご近所以外にも履きたいけど、カジュアルすぎる気がして不安です。
    7. 子どもに引っ張られるのが怖くて、いいネックレスに手が出せません!
    8. 「Tシャツ+デニム」のシンプルコーデが、最近なんだかキマらない!(泣)

Q1
どんなに暑くて嫌気がさしても、子どもの学校行事や仕事のミーティングはなくなってくれません…。「涼しさ」と「きちんと感」を両立できる服、ありますか?

薄軽リネンのセットアップが私たちの最強の味方になってくれます!
by Makoto

「暑苦しい季節は、やっぱり天然素材に勝るものなし。さらっとした肌当たりで多湿な時期にも気持ちよく過ごせるリネンを、ほっこりに転ばせないジャケット&スカートのセットアップで、辛口にシフトさせるのがおすすめです。ジャケットの当たり年でもある今季は、カーディガン感覚ではおれる軽やかなタイプが激増中。お仕事にもお出かけにも使えて万能ですよ!」(麻琴さん)。

ジャケット¥35200・スカート¥20900(デミルクス ビームス)・スニーカー¥37400(デイト×デミルクス ビームス)/デミルクス ビームス 新宿 ノースリーブ¥11000・ネックレストップ¥30800・ネックレスチェーン¥14300・バングル¥45100/イレーヴ バッグ¥145200/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 

ジャケット¥35200・スカート¥20900(デミルクス ビームス)・スニーカー¥37400(デイト×デミルクス ビームス)/デミルクス ビームス 新宿 ノースリーブ¥11000・ネックレストップ¥30800・ネックレスチェーン¥14300・バングル¥45100/イレーヴ バッグ¥145200/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン)

高密度なリネンに塩縮などの特殊加工を施し、ペーパーライクに仕上げた新素材を採用。ボックスシルエットに漂う抜け感がTシャツにもマッチ。いつものカジュアルを引き上げてくれます。



Q2
タンクトップを着たいけど、40代にもなると「肌を出しすぎかな?」と悩んでしまって…。

「シックな色や素材」を選んで大人っぽさを強調して!
by Makoto

きちんと見えするノースリニットがおすすめ!

「素直にタンクトップを楽しみたいときは、カットソーよりきちんと見えするノースリニットはいかがでしょう。カジュアルすぎちゃったかな、という心配とは無縁でいられます。カーデをふんわり巻くのも効果的」(麻琴さん)。

リブニット¥28600/イレーヴ 肩に巻いたカーディガン¥26400・白デニム¥22000/アストラット 新宿店(アストラット) キャップ¥4620/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) バッグ¥22000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) サンダル¥8800/エスケーパーズオンライン(ティキーズ) 

リブニット¥28600/イレーヴ 肩に巻いたカーディガン¥26400・白デニム¥22000/アストラット 新宿店(アストラット) キャップ¥4620/マイカ アンド ディール 恵比寿本店(マイカ アンド ディール) バッグ¥22000/ガリャルダガランテ 表参道店(ガリャルダガランテ) サンダル¥8800/エスケーパーズオンライン(ティキーズ)

キャップやビーサンなど、カジュアル小物を合わせても品格が保てるのは、マスタードイエローの落ち着いた雰囲気のおかげ。

ボックスシルエットのノースリーブTシャツが大人に似合う

「タンクトップは肌見せ分量がどうしても多くなるので、ボックスシルエットに近いノースリーブTシャツを選ぶというのも大人の賢い選択だと思います。念をもう一押しするなら、カラーはあえて濃色を選ぶとなおよし! 醸し出される落ち着きが、きちんと感に直結するんです」(麻琴さん)。

タンクトップ¥11000・パンツ¥24200/ドゥーズィエム クラス青山店(ドゥーズィエム クラス) ストール¥27500/デミルクス ビームス 新宿(アソース メレ) かごバッグ¥17600/フラッパーズ(マルシェ) サンダル¥74800/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(サルトル) 

タンクトップ¥11000・パンツ¥24200/ドゥーズィエム クラス青山店(ドゥーズィエム クラス) ストール¥27500/デミルクス ビームス 新宿(アソース メレ) かごバッグ¥17600/フラッパーズ(マルシェ) サンダル¥74800/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(サルトル)

合わせるパンツやサンダルもブラウンで統一すれば、二の腕の露出がかえってほどよい抜け感に早変わり!


Q3
産後、お尻がひと回り大きくなった気が…。トップスインが主流の今、どんなパンツも自信を持ってはけません。

「前後差丈ブラウス」にお任せあれ。トップスインなんてしなくてOK、アウトできる服でコーデしよう!
by Makoto

「産後の体型変化は、お母さんの勲章なんだけれど、実際悩みますよねぇ。チュニック丈のトップスを合わせるのは体型カバーの鉄板だけど、〝隠したくて着てます〞じゃなく〝楽しんで着てます〞っていうポジティブさが欲しいですよね。だから、カットソーやスウェットではなく、あえて主役感のある前後差丈のシャツブラウスを選んでみて。華やかさやきちんと感まで手に入ります!」(麻琴さん)。

ブラウス¥29 700/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(ウィム ガゼット) デニム¥31900/マディソンブルー バッグ¥39600/オルサ(オルセット) サンダル¥14300/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス)

ブラウス¥29700/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(ウィム ガゼット) デニム¥31900/マディソンブルー バッグ¥39600/オルサ(オルセット) サンダル¥14300/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス)

やわらかな風合いのコットンに、特殊なワッシャー加工を施してランダムなシワ感を表現したタイプライター生地を使用。手洗いOKで、ノーアイロンで着られる気楽さもうれしい。こんな一枚があれば、黒スキニーだって堂々とはきこなせるはず!

Q4
昔から大のサロペット好き。40歳でもイタく見えないためにはどうしたらいい?

「甘めブラウス」でフェミニンに。このテイストMIXが最高に楽しい

by Makoto

「いくつになっても変わらずに好きと言えるものがあるなんて、とっても素敵なこと。サロペットというアイテムのボーイッシュさは変えられないので、合わせるトップスの胸を借りましょう。レースやフリルなど、まだまだ勢いのある甘めブラウスが最適なパートナー。今の時期はちょっと透け感があるものも着られるから、より女性らしさを醸し出せるはず」(麻琴さん)。

オーバーオール¥42900/ウエスト(ブルーバード ブルバード) ブラウス¥19 800/エリオポール代官山(エリオポール) グルカサンダル¥86900/ユナイテッドアローズ 原宿本店(フラテッリ ジャコメッティ)

オーバーオール¥42900/ウエスト(ブルーバード ブルバード) ブラウス¥19800/エリオポール代官山(エリオポール) グルカサンダル¥86900/ユナイテッドアローズ 原宿本店(フラテッリ ジャコメッティ)

柔和な表情をたたえるリネン100%のサロペットに、アイボリーのレースブラウスをインしてフェミニンさを加速させて。

Q5
きちんと感を優先すると暑苦しくて…。求む、「最高に涼しい通勤服」!

「シアートップス」のバリエが大充実でおすすめです!

「夏のお仕事服は、涼感ときちんと感を両立することが課題ですよね。肌を出しすぎると気まずいし、かと言って袖が長いと暑いし……。そんな悩みを抱く皆さんに朗報! 今春カジュアル素材に多かったシアートップスが、夏はシャツやブラウス、サマーニットなどきれいめデザインにも波及しているんです。肌露出の心配をすることなく、涼しげな着心地が叶いますよ」(麻琴さん)。

シアーシャツ¥18700/シンゾーン ルミネ新宿店(シンゾーン) パンツ¥39600/イレーヴ メガネ¥55000/グローブスペックス エージェント(アン・バレンタイン) バッグ¥35200/クオリネスト(オーマイバッグ) 

シアーシャツ¥18700/シンゾーン ルミネ新宿店(シンゾーン) パンツ¥39600/イレーヴ メガネ¥55000/グローブスペックス エージェント(アン・バレンタイン) バッグ¥35200/クオリネスト(オーマイバッグ)

ビッグシルエットのシャツも、透け素材だからすっきり軽やか。下にはキャミではなくタンクトップを重ねたほうが、ヘルシーさがきわだって◎。

(右)。¥13200/ノーブル 有楽町マルイ店(ノーブル) (左)¥15400/ノーブル 有楽町マルイ店(ノーブル)

(右)¥13200/ノーブル 有楽町マルイ店(ノーブル) (左)¥15400/ノーブル 有楽町マルイ店(ノーブル)

(右)カジュアルに転びがちな白ブラウスも、スキッパーカラー&Vネックデザインならオフィス使いも◎。

(左)キャミソール付きがうれしいサマーニット。万能なブラックならオンオフ頼れる!


Q6
夏の相棒・厚底サンダルをご近所以外にも履きたいけど、カジュアルすぎる気がして不安です。

「ワントーンのソックス合わせ」ならパンプス感覚でレディに履けますby Makoto

「サンダルって、急にワンマイル感出ちゃいますよね。そんなときは、ローヒール靴を履くような感覚で、同系色のソックスを合わせてみて。ちょっと高級感が出て、お出かけ気分がぐっと高まるはず。フットベッドサンダルやスポサンなど、アクティブなサンダルこそ有効なルールです!」(麻琴さん)。

ワンピース¥36300/ユナイテッドアローズ 原宿本店(ロエフ) バッグ¥40700/ガリャルダガランテ 表参道店(ヴァジック) 靴下¥1540/タビオ サンダル¥29700/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ビルケンシュトック フォー ユナイテッドアローズ) 

ワンピース¥36300/ユナイテッドアローズ 原宿本店(ロエフ) バッグ¥40700/ガリャルダガランテ 表参道店(ヴァジック) 靴下¥1540/タビオ サンダル¥29700/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ビルケンシュトック フォー ユナイテッドアローズ)

定番の「アリゾナビッグバックル」をベースに、ブラックのスムースレザーで辛口な印象にまとめた一足。華やかなワンピに黒ソックスをプラスすれば、ホテルランチにも行けそうなきれいめコーデに昇華。

他の組み合わせはこれ!

サンダル¥9680/デッカーズジャパン(テバ) 靴下¥1760/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス)

サンダル¥9680/デッカーズジャパン(テバ) 靴下¥1760/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス)

「今季はソックスのカラーバリエもますます増えているので、こんな絶妙なベージュサンダルにも合う色の靴下がちゃんと見つかるはず!」(麻琴さん) 

Q7
子どもに引っ張られるのが怖くて、いいネックレスに手が出せません!

1万円台で、驚くほど高見え!「ドゥーズィエム クラス」のネックレスはいかが?

by Makoto

「最近の一番のヒットは、ドゥーズィエム クラスで見つけた、『セルリ』のチェーンモチーフネックレス。ツヤのあるゴールドの質感と、ほどよいボリュームのチェーンモチーフは、旬でありながらもヴィンテージ感にあふれていて、とにかく長く使えそうな面構え。なのに1万円台前半なもんだから、思わず値札を二度見しちゃいました(笑)」(麻琴さん)。

ネックレス(上)¥11000・ネックレス(下)¥13200/ドゥーズィエム クラス青山店(セルリ) ニット¥23100/スローン

ネックレス(上)¥11000・ネックレス(下)¥13200/ドゥーズィエム クラス青山店(セルリ) ニット¥23100/スローン

大きさの異なるチェーンネックレスは、重ねづけて存在感を存分に味わうのも素敵。ネックレスはどちらも真鍮GP(ニッケルフリー)を使用。


Q8
「Tシャツ+デニム」のシンプルコーデが、最近なんだかキマらない!(泣)

A 1「遊びのあるパール」で気品とおちゃめさを忍ばせるのが大人流
by Makoto

「このお悩み、すごくたくさんの方からいただいて、私も同じだからホッとした(笑)。さて、私流の解決策の第一テクニックは〝パールに頼ること〞です。まろやかなツヤ感がTシャツとデニムになじみながらも、絶妙に上品さを足してくれるの。タサキの〝バランス〞の辛口具合が格別で、いろいろ試してもやっぱりここに戻ってきちゃう。ブラックパールをミックスするのも洒落てると思う!」(麻琴さん)。

Tシャツ¥14300/イレーヴ デニム¥48 400/マディソンブルー ヘアゴム¥14300/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) イヤーカフ(18KYG×あこや真珠)¥143000・イヤリング(18KYG×あこや真珠)¥319000・リング(18KYG×南洋真珠 黒蝶)¥335500(22年6月29日より一部価格改訂予定)/TASAKI

Tシャツ¥14300/イレーヴ デニム¥48400/マディソンブルー ヘアゴム¥14300/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) イヤーカフ(18KYG×あこや真珠)¥143000・イヤリング(18KYG×あこや真珠)¥319000・リング(18KYG×南洋真珠 黒蝶)¥335500(22年6月29日より一部価格改訂予定)/TASAKI

控えめな光沢とハリ感のあるTシャツは、立体パターンが体をきれいに見せてくれる一枚。パールを連ねたバランスシリーズや、彗星モチーフのコメット プラスシリーズなど、遊び心のあるジュエリーがよく映えて。

A2
「きれい色小物」
をちりばめて、楽しげに仕上げるのも手
by Makoto

「Tシャツにデニムにスニーカー。カジュアルすぎないか心配になっても大丈夫! シルクのスカーフがすべてを品よくまとめてくれます。こういうバランスでミックスコーディネートを楽しめるのは、大人ならではの特権。Tシャツ自体も、ちょっと袖がふわっとしたロンTを選んで、一味違う見せ方をするのも◎」(麻琴さん)。

ロンT¥13200/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) デニム¥30800/ドゥーズィエム クラス青山店(ドゥーズィエム クラス) スカーフ¥13200/ビショップ(マニプリ) バッグ¥16500/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(マルコ マージ) スニーカー¥5500/ヴァンズ ジャパン(ヴァンズ)

ロンT¥13200/デミルクス ビームス 新宿(デミルクス ビームス) デニム¥30800/ドゥーズィエム クラス青山店(ドゥーズィエム クラス) スカーフ¥13200/ビショップ(マニプリ) バッグ¥16500/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店(マルコ マージ) スニーカー¥5500/ヴァンズ ジャパン(ヴァンズ)

グリーンとブルー、似通った2色使いでまとめると、デニムとすっきり好相性。

A3
「レディな黒」
でフレンチシックに振り切ってみる!
by Makoto

「〝フランス映画に出てくるヒロインみたいなスタイルに!〞とテーマ性を持たせるのも楽しい! エレガントなブラックのカチューシャやシアーフラットシューズも、白T+デニムコーデならやりすぎにならずに合わせられるはず」(麻琴さん)。

Tシャツ¥6380・デニム¥20900/シンゾーン ルミネ新宿店(シンゾーン) カチューシャ¥18700/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) サングラス¥34100/グローブスペックス エージェント(アン・バレンタイン) バッグ¥52800/ショールーム セッション(モダン ウィービング) 靴¥14300/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス) 

Tシャツ¥6380・デニム¥20900/シンゾーン ルミネ新宿店(シンゾーン) カチューシャ¥18700/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店(アレクサンドル ドゥ パリ) サングラス¥34100/グローブスペックス エージェント(アン・バレンタイン) バッグ¥52800/ショールーム セッション(モダン ウィービング) 靴¥14300/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス)

コンパクトなクルーネックTは、ハイウエストかつ濃いブルーのデニムで洗練度を後押し。

悩んだって、全然OK。自分で自分をご機嫌にする「おしゃれのチカラ」に気づいたから

福田麻琴さん リブTシャツ¥15400/ウエスト(ブルーバード ブルバード) スカート¥50600/エディット アンド コー(エディット アンド コー ドレスミー) ハット¥10450/デミルクス ビームス 新宿(グリッロ) サンダル(ネブローニ)・ピアス(ボンマジック)・アンクレット(ノーブランド)/私物

リブTシャツ¥15400/ウエスト(ブルーバード ブルバード) スカート¥50600/エディット アンド コー(エディット アンド コー ドレスミー)

「おしゃれって、服だけ?」実はこれ、自分のYouTubeのチャンネル名にもしたくらい、今の私のモットーなんです。おしゃれって服だけじゃない、大人になればなるほど、私はそう思います。センスというのは、ほかの場所から湧き出して服にも影響を与えるものじゃないかなって。

だからLEE読者の皆さんのように、暮らしを丁寧に、そして前向きに楽しんでいる方は、いくつになっても服を楽しめるに違いない!おしゃれに対して〝自分らしく〞以外に〝社会人らしく〞や〝母らしく〞という肩書きが加わると、自分自身を見失いそうに思うときがあるかもしれません。だけど、暮らしにしっかりと自分軸がある皆さんなら、その悩みの先に新しい自分のスタイルを見つけられるはず。

遠回りしていいから、ゆっくりと、素直にワクワクする道を切り拓いていきましょう。おしゃれはいつだって、一番簡単に自分をご機嫌にしてあげられる方法なのです。〝機嫌のいい女がイイ女〞ってね!(笑)」(福田麻琴さん)
by Makoto

福田麻琴さん

ハット¥10450/デミルクス ビームス 新宿(グリッロ) サンダル(ネブローニ)・ピアス(ボンマジック)・アンクレット(ノーブランド)/私物

「久しぶりに外向きな気持ちになっているこの夏は、はじけるようなワクワク感を服にも投影したい! チェック柄やフリル裾が華やかな、こんな主役級スカートに心が躍ります。そのときの自分の気分を雄弁に物語ってくれるから、ファッションっておもしろい!」


「スタイリスト 福田麻琴さん「 大人のおしゃれ悩み」処方箋」詳しい内容は2022年LEE7月号(6/7発売)に掲載中です。

撮影/花盛友里(人物) 魚地武大(TENT)(物) スタイリング・原文/福田麻琴 ヘア&メイク/YUMBOU(ilumini.) モデル/在原みゆ紀(Gunn’s) 
※商品価格は消費税込みの総額表示(2022年6/7発売LEE7月号現在)です。

▼「体型悩み」関連記事はこちらもチェック!

30代40代の「トレンド水着」人気ブランド9選! 体型悩みもカバー

【大人のサロペット】30代・40代に似合う選び方&コーデ術!スタイリスト吉村友希さんの結論は?

 

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる