旬トップス3タイプで着こなす!
なじむ&効く!【ブルーのストライプシャツの着回しコーデ3選】一枚常備しておくべきシャツはこれ!
-
優木まおみ
2025.04.20
自由自在の着回し力と、おしゃれのアクセント効果のいいとこどり!
「ブルーのストライプシャツ」が万能すぎる!

無地並みに合わせる服を選ばず、かつ無地にはないスパイス感が、着こなしの絶妙なアクセントに。そう、ブルーのストライプシャツこそ、一枚常備しておくとあらゆるシーンで頼りになる「万能シャツ」の筆頭格!
この記事では、ブルーのストライプシャツの「しこむ」着こなしを深掘りします!
「ブルーのストライプシャツ」の活用術をさらに深掘り!
前回記事で検証した5段活用の応用編の中から「しこむ」着こなしをご紹介。
ブルーのストライプシャツありきで完成する、今シーズンらしさの詰まった着こなしをたっぷりと楽しんで!
どんなテイストのトップスにだってなじむ、効く!
無地シャツよりも効果的に、柄シャツよりも上品に、どんなトップスにもなじみつつ効くブルーストライプ。
旬トップス3タイプとの着回しで実証します。
しこむArrange
01
× ツイードジレ

ツイードジレが持つコンサバ感を、ほどよく緩和。こなれ感ときちんと感を備えた仕上がりに
ツイード素材×シャツ素材の甘辛バランスのとれた組み合わせが、上半身の華やかさを後押し。
しこむArrange
02
× ロゴスウェット

ロゴスウェットのやんちゃなムードを生かしつつ、社会性のある着こなしへと導く名脇役!
今まで着ていたロゴスウェットがちょっと子どもっぽくなってきたかも?と感じたときは、ブルーストライプシャツの出番。一枚仕込むだけでぐっときれいめな装いに着地します。
しこむArrange
03
×ジャンパースカート

仕込むインナーで表情が変わるジャンパースカート。同じ正装感を持つブルーストライプでぐっときれいめに
ジャンパースカートやサロペットなどは、インナーなしでは成立しない旬アイテム。Tシャツやカットソーを合わせるのも素敵だけれど、ちょっときちんと感が欲しいなと思うときは、ブルーストライプシャツが断然おすすめ。ジャンパースカートが持つ正装感にぴったり寄り添う一枚です。
次回は、「『ブルーのストライプシャツ』の活用術をさらに深掘り!【まく】」をご紹介します。
Staff Credit
撮影/金谷章平 ヘア&メイク/TOMIE スタイリスト/石上美津江 モデル/優木まおみ 取材・文/磯部安伽
こちらは2025年5月号(4/7発売)「『万能シャツ』がカジュアル派の味方です!」に掲載の記事です。
※商品価格は消費税込みの総額表示(2025年5月号現在)です。
FASHIONの新着記事
-
福田さん流「ときめく服の選び方」/スタイリスト福田麻琴
2025.06.21
-
大人は「派手色Tシャツ」でコーデをアップデート!夏の着こなしを盛り上げるルールは?
2025.06.21
-
【GUのグルカサンダルをおしゃれ上手がカブり買い!】靴下アリ&ナシどちらでもいけて、優秀です!【40代・30代のリアル購入品・2025】
2025.06.21
-
GU、ヘリーハンセン…【UVカットするカーディガン5選】¥1990から!さらりとした素材で紫外線対策!
2025.06.20
-
【40代のカジュアルジュエリー】mayumi murasawaの淡水パールラリエットとお出かけコーデ。【LEE DAYS club eringo】
2025.06.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。