【再販でやっと買えた!理想のボーダー】福田麻琴さんコラボの12closetボートネックボーダーTがお気に入りです♪
-
LEE編集部
2022.05.09 更新日:2022.06.17
センスのいい人の購入品、見せてください!
拝見!LEE100人隊のお買い物
お買い物のヒントが見つかる! LEE公式ブロガー100人隊の素敵なお買い物をご紹介。今回はフレンチシックなボーダーについてお届けします。
こんなボーダー欲しかった【12closet】福田麻琴さんコラボのボートネックボーダーT
「またまたLEEマルシェでのお買い物ネタです。12closetとスタイリストの福田麻琴さんがコラボしたボートネックのボーダーTです。発売当初からお気に入りにしていたのですが、すぐに完売してしまい、再販でやっと購入できました。嬉しさもひとしお(やっぱり欲しいものはすぐに手に入れるべきですね)!」
買ったのは、12closetの【福田麻琴さんコラボ】【洗える】ボートネックボーダーT!
「サイズは158cmで、普段はS〜Mサイズを選ぶのですが、レビューを頼りにLサイズにしました。ほどよいゆとりが、ボーダーなのに細見えを叶えてくれました」
「今年は色々なブランドで、このような極細ピッチのボーダーカットソーをよく見ます。トレンドアイテムの一つではないかと。普通のボーダーよりも女性らしくきれいめに着こなせる気がします。
LEEマルシェの商品ページではモデルの浅見れいなさんが着用しているのですが、ベレー帽と合わせていて、まさに福田麻琴さんのフレンチベーシックという印象でとーっても素敵なのです。
そして、福田麻琴さんのyoutubeチャンネル『FUKUDAKE?』をよく観ているのですが、こちらのボーダーTを福田さん自身が着用しておすすめポイントを解説されていました。ボトムスは、同じく福田さんコラボの白のタックバルーンパンツの合わせていて、上ピタ、下ダボのバランスが絶妙でした! 私はお尻が大きいので、白のパンツは勇気が出ないのですが……痩せたらこんなコーデをしてみたい……と妄想が広がります。
素材はコットン100%ですが、薄手でリネンのようなサラっとした感じがしました。今の季節にちょうど良いです。1枚でも、重ね着でも、真夏以外大活躍しそう」
12closetの【福田麻琴さんコラボ】【洗える】ボートネックボーダーT、おゆうさんはこう着こなす!
「このボーダーTを見た時、ぱっと浮かんだ合せの服は、お気に入りのPETIT BATEAUのスナップボタンのキルティングカーディガン。ボトムスはハイウエストのチノパンツを合わせましたが、薄手なのでウエストインがしやすいです」
「私の鉄板服、ブランバスク のデニムシャツと。手持ちのボーダーとはまた違った印象になりました」
「愛用のCHEVREのリネンサロペットと。ボルドーのような大人っぽいカラーの重ね着にもよく似合います」
「ちなみに今日のコーデはボーダーTに、靴はramble danceのタッセルローファー、スカートは12closetのリネンフレアスカート、バッグはMARCO MASIのボンディング巾着ショルダーバッグ。すべて過去にLEEマルシェ購入したものでした! 別のブランド同士でもLEEマルシェで購入したアイテム同士の相性がよいです。
最近、自分の“好き”なスタイルが分かってきたような気がして、ファッションアイテム選びが楽しくなってきました」
ボーダー好きならぜひ試したい!フレンチシックな極細ピッチ。気になった人はチェックしてみて下さいね♪
おゆうさんが購入した12closet【福田麻琴さんコラボ】【洗える】ボートネックボーダーTはこちら!この連載コラムの新着記事
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
【40代のスニーカーコーデ!】VANSの「オーセンティック」を購入しました♪ボリューム系からシンプルな薄型スニーカーにチェンジ!【大人女子の全身コーデ例も公開・2025】
2025.02.15
-
アディダスの「薄型スニーカー」2種を愛用中!おしゃれも暮らしもLEE3月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.1・2025】
2025.02.13
-
【GUでカジュアル派の通勤服を2点買い!】アラフォーママが買い足した「冬の内勤に大活躍のトップス」を拝見♪【パフィータッチオーバーサイズカーディガン&ソフトコットンクルーネックT編・2025】
2025.02.13
-
無印良品の服3点で!【カジュアル派ママの授業参観日コーデ!】小学校行事での「アラフォーママのリアルな着こなし」を拝見♪サブバッグ&持ち物もご紹介【学校公開コーデ/2025年】
2025.02.12
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。