FOOD

「おいしいLEEレシピ」まとめ

【子どもの好きなレシピ7選】栗原はるみさん、ケンタロウさん、コウケンテツさん……の王道ハンバーグやカレー、唐揚げで「こどもの日」をお祝い!

  • LEE編集部

2022.05.02

この記事をクリップする

端午の節句は子どもが好きなごちそうを

【子どもの好きなレシピ7選】栗原はるみさん、ケンタロウさん、コウケンテツさん……の王道ハンバーグやカレー、唐揚げで「こどもの日」をお祝い!

5月5日は端午の節句、「こどもの日」。ちまきや柏餅をいただく風習がありますが、育ち盛りの子どもたちは当然それだけでは足りません。

そこで、今回は子どもたちが大好きなごちそうのレシピをピックアップ!  その中から、秀逸なレシピを選びました。

本誌LEEでも人気の料理家、栗原はるみさん、ケンタロウさん、コウケンテツさん、近藤幸子さん、きじまりゅうたさん、八田真樹さん、重信初江さんの子どもが喜ぶごちそうレシピ7選です。

子どもたちが喜ぶ料理とはいえ、大人もおいしくいただけるプロの名作が揃っています!  ぜひ、家族全員で舌鼓を打って、子どもたちの成長をお祝いしてくださいね☆

 

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!


1. 栗原はるみさんの「ハンバーグステーキ」

「ハンバーグステーキ」/栗原はるみさん

栗原はるみさんのレシピの中でも不動の人気を誇るレシピ☆  パン粉の代わりに食パンを使用。赤ワインの効かせ方も小粋です。つけ合わせのマッシュポテトも作るべき一品。すだちやわさびを添えれば、ぐんと大人向けに仕上がります。

「ハンバーグステーキ」レシピ・作り方/栗原はるみさん

2. ケンタロウさんの【かたまり肉で作る】「ポークカレー」

【かたまり肉で作る】「ポークカレー」レシピ/ケンタロウさん

無類のカレー好きケンタロウさんのごちそうカレー。豚のかたまり肉をたっぷり使う絶品カレーは、肉好きな子どもたちにおすすめです♡

【かたまり肉で作る】「ポークカレー」レシピ/ケンタロウさん



3. コウケンテツさんの「韓国風ザクザク唐揚げ」

「韓国風ザクザク唐揚げ」レシピ/コウケンテツさん

編集部スタッフが口をそろえて「おいしい」と大好評の唐揚げ。ザクザクに仕上げる秘訣は2度目の衣です☆  外はカリッと、中はジューシー。子どもたちが大好きな唐揚げですが、大人もハマってしまいます。

「韓国風ザクザク唐揚げ」レシピ/コウケンテツさん

4. 近藤幸子さんの「こいのぼりおにぎり」

近藤幸子さん こいのぼりおにぎり

このビジュアルに、盛り上がること間違いなし!  近藤さんいわく「ごはんで作るホットドッグ」。子どもたちと一緒に作るのも、素敵な子どもの日の過ごし方です♡

こどもの日は「こいのぼりおにぎり」/近藤幸子さんの「おやこおやつ」

5. きじまりゅうたさんの「焼きオムライス」

フライパンひとつで「焼きオムライス」レシピ/きじまりゅうたさん

フライパンをお皿に見立てて、そのまま食卓へ!  その豪快さは子どもの日というお祝いのムードにぴったりです☆  チキンライスと卵の間に隠れたチーズは、ちょっとしたサプライズ。家族でワイワイとりわける時間も楽しい。

フライパンひとつで「焼きオムライス」レシピ/きじまりゅうたさん

6. 八田真樹さんの「こいのぼりパイ」

こいのぼりパイのレシピ/八田真樹さんの絶品スイーツ

パイ生地は 冷凍パイシートでお手軽に!  こいのぼりを型取ったパイに、ふんわりカスタードクリームとフルーツをたっぷりとのせます。誰が素敵なこいのぼりを作れるか、子どもたちと競争しても面白そう♪

こいのぼりパイのレシピ/八田真樹さんの絶品スイーツ

7. 重信初江さんのラク映え手巻き寿司「キッズ手巻き」

「キッズ手巻き」レシピ/重信初江さん

子どもたちが目を輝かせる具材を取り揃えた、画期的な手巻き寿司!  ソーセージ、フライドポテトや唐揚げを、思い思い自由に巻いて。ベストな組み合わせを見つける時間は、もはやエンターテインメントです☆

ラク映え手巻き寿司「キッズ手巻き」レシピ/重信初江さん


端午の節句といえば、柏餅やちまき。桃の節句に比べれば、いささか地味ですね。ならば、現代の子どもたちが愛する料理で、子どもたちをおもてなし!  好物を思いっきり頬張って、可愛い笑顔を見せてくれたら、作った苦労なんてきっと忘れてしまいます。

プロのレシピ集「おいしいLEEレシピ」には、他にも子どもたちが夢中になるレシピがいっぱい!  下のボタンから入れるので、ぜひ探索してみてくださいね。

子どもたちの健やかなる成長を祝って、乾杯☆

(おいしいLEEレシピまとめ担当ぽんぽこ)

 

大人のためのおつまみ特集も公開中
一緒にどうぞ!▽

https://lee.hpplus.jp/column/2288242/

【高タンパク、低糖質のおつまみレシピ9選】コウケンテツさん、ワタナベマキさん、和田明日香さん……家飲みに!罪悪感なしのお手軽つまみ

 

プロの料理家のレシピを検索したい方はこちら▽

「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる