FOOD

LEE100人隊「おいしいLEEレシピ」を参考に♪

【ひなまつり寿司レシピ・読者のおすすめ3選】リアルに作ってみた感想をチェック!【LEEのひな祭りごはん】

  • LEE編集部

2022.03.02

この記事をクリップする

100人隊「おいしいLEEレシピ」レポート!

LEEの人気レシピが簡単に検索できる「おいしいLEEレシピ」、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 本日は隊員発「おいしいLEEレシピ」のおすすめ&リアルな感想をご紹介します。今回はひなまつり寿司レシピをピックアップ♡

2022-034 りーぬ1:きれいな見た目で食べ進めるのも楽しい!「スコップずし」レシピ/重信初江さん

【ひなまつり寿司レシピ・読者のおすすめ3選】リアルに作ってみた感想をチェック!【LEEのひな祭りごはん】

「バッドで作ると、そのまま冷蔵庫で保管できるのも助かります。習い事から帰宅した長女に完成したスコップずしを見せると、歓声とハグをいただきましたよ♡ 切り分けた時もケーキみたいなんです♡ 材料さえ買えば、難しい工程なく作れるので、試してみてよかった!」

2022-042 hashimo2:「海鮮バラちらしずし」レシピ/行正り香さん

【ひなまつり寿司レシピ・読者のおすすめ3選】リアルに作ってみた感想をチェック!【LEEのひな祭りごはん】

「酢飯にアナゴがはいっているのと、酢飯自体も結構味がしっかりしているのが美味しい!止まらない~! 普段は夕食では白米は控えてますがこの日はムシャムシャ食べました。たっぷりの具材がぜいたくな気分にさせてくれます。お祝いにぴったり♡」

「海鮮バラちらしずし」レシピ/行正り香さん



2022-086 マナ3:フォトジェニックNo.1「ブロックずし」レシピ/重信初江さん【大きいおすし】

【ひなまつり寿司レシピ・読者のおすすめ3選】リアルに作ってみた感想をチェック!【LEEのひな祭りごはん】

「作ると言っても、綺麗に並べるだけで簡単にできました! いきなり作り方を変えてしまっていますが、すし飯は家にあった市販のちらし寿司の素で。 バットに敷き詰めたら、お皿にひっくり返してのせる。あとは好きな具材を綺麗に並べてのせていくだけ。見た目も華やかで、可愛いおすしができました! できあがった瞬間、皆んなで『おぉ〜!』と写真! 写真! さらに見た目の良さだけでなく、取り分けて食べやすいところがよかったです。ひとマスごとに切り込みが入っているので、それぞれに取り分けやすい! 海苔に巻いて食べたり、好きな具材を追加したり、それぞれに好きな食べ方も楽しんでいました」

フォトジェニックNo.1「ブロックずし」レシピ/重信初江さん【大きいおすし】

 


気になった人はぜひお試しくださいね♪

「おいしいLEEレシピ」

おしゃれも暮らしも自分らしく!

LEE編集部 LEE Editors

1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる