BEAUTY

明日はもっと前向きに!ベストコスメ大賞

【2021下半期クレンジング・洗顔料大賞4選】顔を洗いながらエイジングケアまでできる時代です

2021.12.14

この記事をクリップする

顔を洗いながらエイジングケアまで!! クレンジング・洗顔料大賞

革新的かつユニークネスな洗いものが目白押し! 本格的な巡りケアが叶うソフィーナiPや糖化ケアの領域まで踏み出したB.Aの洗顔料をはじめ、まるでケア後のようなしっとり肌に洗い上げるファンケルやベネフィーク。もはや落とすケアで美肌偏差値に差がつく時代です。

【LEE2021下半期ベストコスメ】<br /> 特集ページはこちら!

1.資生堂/ ベネフィーク エッセンシャル ワンステップクレンズ 160㎖¥1980(編集部調べ) 2.花王/ソフィーナiP リニュー ムース ウォッシュ 200ℊ¥3630(編集部調べ)3.ファンケル/ マイルドクレンジング オイル 120㎖¥1870 4.ポーラ/ B.A ディープ クリアライザー 120ℊ¥13200

「W洗顔不要の泡状でここまで潤いが肌に残るなんて奇跡!」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)

1.資生堂/ベネフィーク エッセンシャル ワンステップクレンズ

資生堂/ ベネフィーク エッセンシャル ワンステップクレンズ 160㎖¥1980(編集部調べ)

160mL¥1980(編集部調べ)

「メイクがするっと落ちるのに肌当たりが優しいところが◎」(ヘア&メイク AYAさん)

「ドロドロに疲れていてもこれならメイクを落とす気になるし、ぬれた手でも使えるのでワンオペ風呂にも◎」(美容ジャーナリスト 小田ユイコさん)

メイク落としも洗顔もひとつで。

「短時間で炭酸を浸透させる技術はさすが!」(美容ライター 山崎敦子さん)

2.花王/ソフィーナiP リニュー ムース ウォッシュ

花王/ソフィーナiP リニュー ムース ウォッシュ 200ℊ¥3630(編集部調べ)

200g¥3630(編集部調べ)

「朝、この炭酸洗顔料でマッサージすると、顔色が明るく、すっきり!」(ヘア&メイク 中山友恵さん)

「炭酸ケアは効果的だけれど、パックはややハードル高め。それを洗顔でできちゃうところがエライ」(美容ライター 山崎敦子さん)

高濃度の炭酸泡で、巡りがアップ。



「こんなに優しくて落ちがいいなんて!」(ヘア&メイク 中野明海さん)

3.ファンケル/マイルドクレンジング オイル

ファンケル/ マイルドクレンジング オイル 120㎖¥1870

120mL¥1870

「キリンビールとのコラボ成分が、こすらず汚れを浮かすなど超ハイスペック」(美容エディター 松井美千代さん)

「メイクをきちんとする派、すっきりと落としたい派に、完璧なクレンジングが登場しました」(美容エディター 松井美千代さん)

角栓除去効果が進化して、毛穴レス肌へと洗い上げる。

「糖化やくすみケアを洗顔でできる新習慣」(トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん)

4.ポーラ/B.A ディープ クリアライザー

ポーラ/ B.A ディープ クリアライザー 120ℊ¥13200

120g¥13200

「透明に、澄み渡る肌とはこのこと。すーっとくすみが抜けていく爽快感」(美容家 神崎 恵さん)

「ただスキンケアをするだけでは届かなかった肌悩みを、気持ちよく洗い流してくれる」(美容家 神崎 恵さん)

血管に着目し、難解な糖化悩みを洗顔でケアすることに成功。

美の目利きが厳選しました!

美容賢者たちが本気でセレクト!(あいうえお順) 

【LEE2021下半期ベストコスメ】<br /> 特集ページはこちら!

次回は、【2021年下半期LEEベストコスメ】ずっと心地いい ベースメイク大賞発表!

撮影/嶌原佑矢(人物) 山口恵史(静物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/辻村真理(人物) 笠原百合(静物) モデル/高山 都 イラストレーション/黒猫まな子 取材・原文/中島 彩
※商品価格は消費税込みの総額表示(2021年12/7発売LEE1月号現在)です。

▼「洗顔」「クレンジング」関連記事はこちらもチェック!

【摩擦レス多機能クレンジング3選】毛穴、くすみ、乾燥小じわなど大人の肌悩みに!【2021秋アイテムより厳選】

肌負担なく毛穴汚れをとる!角栓ケアもできる洗顔&クレンジングオイル4選

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる