【レシピ紹介】栗原はるみさんの「塩豚」をリピ中です!
-
LEE編集部
2021.09.29 更新日:2021.09.30
100人隊「おいしいLEEレシピ」レポート!
LEEの人気レシピが簡単に検索できる「おいしいLEEレシピ」、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 本日は隊員発「おいしいLEEレシピ」のおすすめ&リアルな感想をご紹介します。
今回は栗原はるみさんの人気レシピをピックアップ。作りたくなったらぜひチェックを。
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!栗原はるみさんの「塩豚」レシピでうま味たっぷり豚肉料理
「お肉大好きわが家。『塩豚』という字面だけで、もう美味しそう……!その塩豚に最近はまっていまして、よく作っているので紹介させてください。栗原はるみさんの塩豚レシピ」
塩を揉みこんで一晩おくだけでうま味が倍増!
「塩豚」レシピ/栗原はるみさん
「豚肩ロース肉もしくは豚バラ肉のかたまりが安くなっているときに買ってきて、水気を拭き取ってから塩を揉みこみ、ラップをして保存袋に入れ、冷蔵庫で一晩寝かせておきます。下ごしらえは超簡単♪」
焼くだけでごちそう。
「塩豚のソテー」レシピ/栗原はるみさん
「塩豚の美味しさをそのまま味わうならやっぱりソテー。味付けはこしょう、レモンのみ! しっかりと塩味がついていますし、やわらかくうま味がたっぷりでごはんもお酒もすすみます。付け合わせのじゃがいものカリカリソテーも作りました(が、ちょっと焦げてしまいました)」
あまった塩豚をパンチェッタ代わりに、
アマトリチャーナ
「こちらはいつものアマトリチャーナのベーコンを塩豚に変えて作りました。にんにくと一緒にしっかり焼き付けます。塩豚の味がしっかりしているので、トマトソースの味付けはこしょうとコンソメ顆粒少々」
「それでもお店でいただくみたいな(いいすぎ?)うま味たっぷりの美味しいアマトリチャーナができました。お肉ごろごろ。子どもたちにも大好評です。
栗原はるみさんのレシピは、誰もが親しみのある料理を簡単に美味しく作れるので私ももれなく大ファンです。酢じょうゆ卵も鶏ハムも何度作ったことか……。これからもたくさんお世話になります」
気になった人はぜひお試しくださいね♪
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!この連載コラムの新着記事
-
【節分・シュークリームを鬼っぽく簡単デコ!】用意するものは4つだけ!手軽なのにかわいく仕上がるアレンジ方法を拝見♪【季節のおやつ・アラフォーママのリアルアイデア】
2025.02.01
-
【バレンタイン】無印良品のキット、なかしましほさんレシピ…「簡単手作りチョコレート」10人分!読者のリアルなおすすめを拝見♪【2025】
2025.01.31
-
【キンパおすすめレシピ3選!】節分の恵方巻きにぴったり!コウケンテツさん、キム・ナレさんの「簡単でおいしいキンパレシピ」&LEE読者6人の「作った感想」をご紹介♪
2025.01.31
-
【入園・入学グッズをハンドメイド!】手さげバッグ、靴袋、体操服入れ、巾着…暮らし上手ママ3名のリアル手作り品を拝見♪【保育園&幼稚園&小学校の入園・入学準備アイデア】
2025.01.31
-
大人のきれい色取り入れコーデが楽しい!LEE1・2月号が参考になります♪…【読者10人分・最新号レビューvol.8・2025】
2025.01.30
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。