【栗原はるみさんの肉おかずレシピ3選】読者のお気に入りを紹介!
-
LEE編集部
2021.09.17 更新日:2021.09.18
100人隊「おいしいLEEレシピ」レポート!
LEEの人気レシピが簡単に検索できる「おいしいLEEレシピ」、LEE100人隊料理部メンバーも日々活用中! 本日は隊員発「おいしいLEEレシピ」のおすすめ&リアルな感想をご紹介します。
今回は栗原はるみさんのお肉レシピをピックアップ。作りたくなったらぜひチェックを。
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!
1:栗原はるみさんの「照り焼きチキン」を作りました
「チキンの皮をパリッと焼いて、トロトロのタレを絡ませる。焼いてる間のパチパチという音も匂いも好き。お腹が空きます。
照り焼きは大人も子供も好きですよね。もも肉を大きく焼くのでボリューム満点です。
シンプルな定番料理、丁寧に作るといつもよりおいしいです。栗原はるみさんのレシピを作っていると、料理上手になった気がして気分がいいです♪」

▶︎「LEE名作レシピ集」よりー「照り焼きチキン」レシピ/栗原はるみさん
2:リピ率No.1!栗原はるみさんの「フライパンチャーシュー」
「皆さん大好き栗原はるみさんレシピ。私がよく作るのはフライパンチャーシューです。フライパンだけで作れるフライパンチャーシュー。豚の塊肉が安いときに作っています。四面をこんがり焼いて、弱火でじっくり焼けば、簡単に作れます」

▶︎「LEE名作レシピ集」よりー「フライパンチャーシュー」レシピ/栗原はるみさん
「八角とシナモンが効いていて、ラーメン屋さんのチャーシューというよりは、台湾や中国の異国情緒を感じるチャーシューです(八角やシナモンは入れなくてもおいしく仕上がります。子どもも食べやすい!)」
3:ごちそう感♡栗原はるみさんのハンバーグステーキ。
「今日は先日つくったおいしいレシピのおためしレポートを♪ 牛乳にひたしたパンを入れるのがポイントかな? 家にある材料でできるシンプルなレシピです~!」

▶︎「LEE名作レシピ集」よりー「ハンバーグステーキ」レシピ/栗原はるみさん
「230度に熱したオーブンで焼いて仕上げです! オーブンを使ってハンバーグを作るの初めてでしたが、フライパンごと天板に乗っけて焼くので全然手間じゃなかったです。フライパンに残った焼き汁でソースを作って、お肉の美味しさを余すところなく使えます。食べた感想は、お肉がギューッと詰まってて満足感アリ! 夫も娘もパクパク。ふわふわというよりはしっかりお肉な食感で、たしかにステーキって感じだね〜と話しながらあっという間に完食。ごちそう感のあるハンバーグでした〜!」
気になった人はぜひ試してみてくださいね♪
「おいしいLEEレシピ」検索ページはこちら!この連載コラムの新着記事
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
【エルベ シャプリエの愛用バッグ3人分!】舟形ショルダー、トート…40代・30代読者のリアルなお気に入りを拝見♪【2025】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
万能シャツも「第三のバッグ」も参考になる!LEE5月号で暮らしやおしゃれを楽しんでいます♪【読者8人分・本誌レビューvol.2・2025】
2025.04.17
-
【ティファニーでアラフォーママが購入!】普段づかいできる「フォーエバー」のリングを記念日アイテムに選びました♪【リアル愛用品・2025】
2025.04.15

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。