MONEY

「サステナブル投資」始めてみませんか?

【「ESG投資」の先駆者 新井和宏さんに聞く】「投資」する意義、esg投資する企業の選び方

2021.08.11

この記事をクリップする

サステナブル投資」のキーパーソンにインタビュー 「投資」する意義って何ですか?

自分の大切なお金を投じてみると、世の中にある課題の改善にポジティブな影響を与えられるうえ知識も増えて、自分の成長にもつながります。

経営者・投資家
新井和宏さん

今の社会のままでいいんですか? よくない人は投資をしましょう

新井和宏さん

株式会社eumo代表取締役。最新刊は、お金について小学生から学べる内容の『あたらしいお金の教科書 ありがとうをはこぶお金、やさしさがめぐる社会』(山川出版社)。

押さえておきたい「サステナブル投資」用語集はこちら

社会を深く学べることも
投資の大きなリターンです

投資には「ラクして儲ける手段」「難しそう」というイメージがありませんか。社会的な課題を解決する企業に投資する「ESG投資」といわれる分野の先駆者、新井和宏さんのお話は、それとは大きく異なります。投資は「“きれいごと”で成功する」と言うのです。

「株を買うにしても、寄付するにしても、直接お金を届ける行為は、応援したい企業への具体的で力強い“投票”なんです。自分や社会にとってポジティブな影響を与えてくれる企業には、大きく成長してほしいですよね。皆さんは社会が“これからどうなってもいい”なんて思っていないはず。未来の社会を明るくするための方法のひとつ、それが投資なんです」(新井和宏さん)

「買い物で応援」がおなじみになってきた一方、投資はまだ縁遠い感じがするのですが。

「買い物(消費)で応援するのも素晴らしいことです。でも、企業の株を買ったり、寄付したりも、消費とはまた別にできることとしてやってみてほしいです。育児を助ける道具を開発、環境保護に寄与する事業をしているなど、共感できる企業の株を“投票”として買う。株価は“人気投票”でもありますから、今後ソーシャルな面がさらに評価されるようになってくると“きれいごと”を大切にしている企業の株価は上がりやすくなるでしょう。

ただし、投資したお金は目減りするリスクもあります。すると、“あの会社はうまくいっているかな”と心に留まるので、応援する企業や関心のある課題について、深く学ぶようになる。お金が儲かることだけでなく、“学び”もほかでは得がたいリターンです」(新井和宏さん)

社会を深く学べることも投資の大きなリターンです

投資する企業の選び方とは?

「いろいろな企業の株を集めてプロが運用する投資信託の資料には、組み入れている企業の情報が載っています。それをヒントにするのはありですね。また、少し変わった方法ですが、新聞に意見広告を出した企業をチェックしてみるのもおもしろい。なぜなら、その意見の内容はともかく、世の中に問いたいほどの考えや理念がある企業だから。

例えばソフトウェア開発会社のサイボウズは『多様性に関するお詫び 弊社の取締役が、3人のおじさんだった件について。』といった意見広告を出しています。そういった姿勢に共感できて、もし株価が半分に下がっても株を買い増すチャンス!くらいに思える企業を見つけてください」(新井和宏さん)

投資する際、特に気をつけるべき点も知りたいです。

「必ず余裕資金で行い、一度に全額投資しないこと。少しずつ挑戦して、小さなリターンでも“投資してよかった!”と思える成功体験を持ってほしいです。投資=投票する人が増えれば、社会に必ずポジティブな影響を与えられます。私は素敵な企業を応援している、と周囲に自慢もできますし(笑)。それによって興味を持ってくれる人が増えたら、さらに素敵な未来につながると思いませんか」(新井和宏さん)

今はソーシャルグッドな企業や団体が成長する時代。応援する人が増えれば、さらにその成長が早まります

【特集】「サステナブル投資」始めてみませんか?


詳しい内容は2021年LEE9月号(8/5発売)に掲載中です。

イラストレーション/Aikoberry 取材・原文/中沢明子

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる