LEE編集部のお買い物
我が家のプラごみが激減したのも嬉しい。「フレシャス スラット+カフェ」を導入しました!
正確には、購入ではなくレンタルプランなのですが、ついにウォーターサーバーがうちに来ました!
夫が毎日大量に水を飲む人なうえに、在宅勤務などでおうち時間が増え、水分補給の回数も増。そして、サステナブルな暮らしをしたい気持ちが高まっているのに、天然水のペットボトルを毎週ゴミの日にたくさん出すときの罪悪感に耐えられなくなったのも、大きな理由。今まで以上に必要を感じて、決心しました!
選んだのは「FRECIOUS Slat + cafe」
以前、取材で伺った整理収納アドバイザー 本多さおりさんのおうちで拝見して、インテリアを邪魔しないすっきりしたデザインでいいな〜と思っていたこちらに。
白壁で殺風景な我が家にすっかり溶け込んで、家電感が出すぎないのが◎。フレシャスのお水は、RO水と呼ばれる濾過されたピュアウォーターでなく、富士山の天然水なので、水の味にかなりうるさい夫も美味しいと大満足。
夫婦揃ってコーヒーを毎日何杯も飲むから、せっかくなので「+cafe」というドリップ機能付きのタイプにしました。専用のドリップポッドや挽いた豆を使って、本格コーヒーやお茶を淹れられるのが、これまた楽ちん。時間が惜しいテレワーク中や、ハンドドリップは面倒な早朝の一杯に最適です。
入浴後など、子どもたちの水分補給も足りていないのが気がかりだったのですが、これのおかげでいつでも自分でいれて飲んでくれるように。小学校に毎日持っていく水筒に注ぐのにも便利。
……と本当にいいことずくめ もちろんペットボトルを買うほうがコストは低かったのですが、その差額をいろんなメリットが上回るし、環境負荷を下げられたのが何より嬉しい。
これからもサステナブルな買い替えは、もっとしていきたいなと思います。(編集マロミ)
LIFEの新着記事
-
【福岡旅】会いたい人に会う、美しい暮らしを巡る旅。民藝展、丁寧に暮らすLEE100人隊の家へ。【LEE DAYS club ミワコ】
2025.04.07
-
【オススメ漫画】祝・マンガ大賞2025! 胸が熱くなる『ありす、宇宙(どこ)までも』
2025.04.07
-
「万能シャツ」「爆速レシピ」「すっきりリビング」等、春のおしゃれと実用が大充実のLEE5月号本日発売!【編集長きっこが見どころをご紹介・2025】
2025.04.07
-
いつもリビングがすっきりしている家の「動線」と「仕組み」大研究!【整理収納アドバイザー・能登屋英里さんのご自宅】
2025.04.07
-
【子ども部屋づくり】無印良品のシェルフ、島忠ホームズのベッドで小学生兄妹のスペースを作りました!【LEE100人隊のリアルな新生活準備・2025】
2025.04.07
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。