【自宅の仕事スペースにおすすめ!おしゃれな時計3選】LEDデジタル時計ほか
2021.06.22 更新日:2021.09.15
インテリアの完成度が高いと感じるおうちの共通点、それは素敵な時計がお部屋によくなじみ、空間のアクセントになっていること。
今回はインテリアのプロ2人に、リモートワーク時にぴったりの「ワークスペース」にあう時計」の選び方を教えてもらいました!
rule/場所をとらず、はっきり見やすいデザインをセレクト
![アルネ・ヤコブセン テーブルクロック ステーション(直径11㎝)¥17600/アイ・ネクストジーイー デスク¥71500/スローハウス天王洲 デスクライト¥28600/リビング・モティーフ(アングルポイズ) 棚上の木のオブジェ(各)¥6900・フラワーベース¥9000/TITLES](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/06/22/workspace4.jpg)
デスク¥71500/スローハウス天王洲 デスクライト¥28600/リビング・モティーフ(アングルポイズ) 棚上の木のオブジェ(各)¥6900・フラワーベース¥9000/TITLES
時間管理が重要になるワークスペースでは、瞬時に時間を読み取れることが最重要事項です。
「視線をあまり動かさずに時間が見えるように、コンパクトなものを目線に近いところに置いて」(今田 愛さん)
「スケジュールを大まかに段取りできるように、分数までわかりやすいタイプが人気です」(菊地圭輔さん)
写真の時計はこちら
アルネ・ヤコブセン テーブルクロック ステーション/アイ・ネクストジーイー
![アルネ・ヤコブセン テーブルクロック ステーション(直径11㎝)¥17600/アイ・ネクストジーイー](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/06/22/workspace6.jpg)
(直径11㎝)¥17600
デンマークのデザイナー、アルネ・ヤコブセンが手がけた置き時計。雑多な作業空間も、センスアップ。
こちらもおすすめ!
MoMA アルミニウム キューブクロック/MoMAデザインストア 表参道
![MoMA アルミニウム キューブクロック(縦6.8×幅6.8×奥行6.8㎝)¥4400/MoMAデザインストア 表参道](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/06/22/workspace1.jpg)
(縦6.8×幅6.8×奥行6.8㎝)¥4400
指を鳴らすかキューブの上部を叩くと、LEDディスプレイに時間と日付、温度が浮かび上がります。
BISLEY クロック/ビスレー コンボ
![BISLEY クロック(直径20㎝)¥7480/ビスレー コンボ](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/06/22/workspace3.jpg)
(直径20㎝)¥7480
分単位までぱっと読み取りやすく、直径20㎝でコンパクトな空間に適した壁掛け時計。ワークデスクなどに定評があるブランドならでは。
教えてくれたのは?
インテリアスタイリスト 今田 愛さん
インテリアや料理など、暮らしにまつわるスタイリングで、本誌をはじめ雑誌や広告、店舗ディスプレイなどで活躍。オブジェのように、シンボリックな時計を飾るのが好き。
タカタレムノス 菊地圭輔さん
デザイン時計を中心に扱う日本発のデザインメーカーで、商品企画や販売を手がける。デザイナーの独創的なアイデアを、日本各地の創造力豊かな作り手と商品化している
他にも「部屋がこなれて見えるのは『時計』が素敵だから!」を公開中!
- 【おしゃれな壁掛け時計7選】リビングが素敵になるデザイン・配置の正解をプロが伝授
- 【インテリアスタイリスト 河野亜紀さんのおうちのおしゃれな壁掛け時計】シンプルな時計はパシフィック ファニチャーで
- 【インテリアスタイリスト 今田愛さんのおうちの壁掛け時計3つ】個性的な時計を部屋のアクセントに
- 【ダイニングに合うおしゃれな時計3選】時刻が分かりやすいシンプルデザインを選んで
- 【おしゃれなデジタル置き時計3選】キッチンに最適! 無印良品、MoMAデザインストア
- 【スタイリスト 福田麻琴さんのおうちの時計】アルネ・ヤコブセンでシンプル&スタイリッシュに
- 【寝室におすすめの時計3選】眠りを邪魔しないシンプルなデザインと静音性を重視
次回は「モデル 浜島直子さんの素敵なおうち時計」をご紹介。詳しい内容は2021年LEE7月号(6/7発売)に掲載中です。
撮影/清水奈緒 スタイリスト/今田 愛 取材・文/田中理恵
※商品価格は消費税込みの総額表示(2021年6/7発売LEE7月号現在)です。
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。