当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

LIFE

「ほぐピラ®」でお腹のタプつき撃退!

基本の「ほぐピラ」でお腹のたるみ撃退!星野由香さんが伝授

  • 宮城舞

2021.06.13

この記事をクリップする

LEEwebで動画も! ほぐしながら鍛えられるから気持ちいい! 「ほぐピラ」でお腹のタプつき撃退!

硬くなった筋肉をほぐ・・してピラ・・ティスで鍛えるから「ほぐピラ」! モデルや女優も信頼を寄せる、今注目のエクササイズなんです。

隙間時間でパッとできて忙しい30代・40代にも最適。ステイホームでたるんだお腹まわりを、この際スッキリさせちゃいましょう!

家事に育児に忙しく、運動も苦手…でもお腹まわりが気になって…そんなあなたこそ「ほぐピラ」でお悩み解決します!

教えてくれたのは
パーソナルトレーナー
星野由香さん

パーソナルトレーナー 星野由香さん

東海大学体育学部卒。人が健康で美しくあるために、西洋医学や東洋医学なども取り入れた独自の体づくりメソッドを開発。著書に『ほぐピラWORKOUT 「ほぐす」+「ピラティス」がいちばん痩せる!』(講談社)がある。

コリを取る+体幹を鍛える!
セットでやれば確実にやせる

「お腹のタプつきをなんとかすべく運動しても、なかなか効果が出ないってことありませんか? どんな人にも体の動かし方にはパターン=動きのクセがあり、それによって動きに制限が出たり動かし方が固定されてしまうことで、実はやせたい場所に効かせられていないことも多いのです。『ほぐピラ』は、関節の動きを悪くするさまざまな部分の筋肉のコリをほぐし、同時にピラティスで体幹の筋肉を鍛えて、そのクセを取り除くエクササイズ。ほぐす+鍛えるを同時に行うことで、確実に効果が出せるんです。

わが家には3歳と1歳の子どもがいますが、子どもの寝かしつけやスキンシップの際に『ついで』的に『ほぐピラ』を続けて、短期間で産後の体のリカバリーができました。エクササイズひとつひとつの動きは小さく、時間もかからないので、隙間時間に効率よくできるのもいいところ。忙しい人や運動が苦手な人にこそオススメですよ」(星野由香さん)



私もやってます!

モデル 宮城 舞さん

モデル 宮城 舞さん

本誌ファッションページでも人気。趣味はピラティス。3歳男子のママ。

「ほぐピラ」に出会ってからマッサージに行く回数が減りました。そして体のスッキリ感がたまらなくて、むしろ“やりたい!”と。続けていくうちに体の変化が目に見えてよくなるので本当に楽しいですよ!!

ローラーは手作りもできます! 気持ちよさが持続する! 初心者さんの基本 お腹「ほぐピラ」

「ほぐピラ」で大切なのは、自分の体の状態や変化を「感じる」こと。自分の体の声に耳を傾けながら、普段気づきにくい筋肉のこわばりがほぐされる気持ちよさを感じて!

トレーニングアイテムは身近なものでも作れます!
【 用意するもの 】

広範囲に均一に圧をかけられる
手作り タオルローラー

広範囲に均一に圧をかけられる 手作り タオルローラー

[ 材料 ]

  • フェイスタオル2枚
  • ラップの芯
  • 輪ゴム

1.フェイスタオルを2枚重ね、ラップを芯にしてクルクルと巻いていく。

フェイスタオルを2枚重ね、ラップを芯にしてクルクルと巻いていく。

2.5~8カ所、輪ゴムで留めて完成。ポコポコと凹凸ができる程度に、キツめに輪ゴムを巻くのがポイント。

5~8カ所、輪ゴムで留めて完成。ポコポコと凹凸ができる程度に、キツめに輪ゴムを巻くのがポイント。

ピンポイントでしっかりほぐせる
手作り キャンディローラー

ピンポイントでしっかりほぐせる 手作り キャンディローラー

[ 材料 ]

  • フェイスタオル1枚
  • テニスボール2個
  • 輪ゴム

1.タオルの端を輪ゴムで留め、中にテニスボールを1個入れて包み、また輪ゴムで留める。

タオルの端を輪ゴムで留め、中にテニスボールを1個入れて包み、また輪ゴムで留める。

2.①と同じ要領で、もう1個のボールも包んで輪ゴムで留める。

①と同じ要領で、もう1個のボールも包んで輪ゴムで留める。

市販のものを使ってもOK

1. ヨガマット

床で行う際は、ヨガマットがあるとひざやお尻をついたときに痛くない。なければ、ラグの上で行うなど工夫を。8㎜以上がオススメ!

2. ランブルローラー

ランブルローラー ミドルサイズ¥9240/fitness life plan

ランブルローラー ミドルサイズ¥9240/fitness life plan

突起がある市販のローラーは筋肉の奥まで刺激が届いて、深部までほぐせるのが特徴。

3. キャンディローラー

キャンディローラー ダブルピーナッツ・ソフトビースティボール¥4950/fitness life plan

ダブルピーナッツ・ソフトビースティボール¥4950/fitness life plan

首元など細かい部分や、ピンポイントで圧をかけたいときに便利。

硬くなった胸をほぐしつつ、お腹まわりを引き締め
基本1 お腹丸まり「ほぐピラ」

効果

コリ固まった胸郭(胸まわり)をほぐしながら、お腹を刺激。お腹を引き込みながらしっかり丸めることで、小さな動きでも深い部分の腹筋の強化に! ▶︎6〜8回

1.床に座り、ひざは軽く曲げる。上体をやや後ろに傾けながら、ローラーを両手で持ちバスト上部(胸郭)に当ててコロコロ転がす。硬い部分や気持ちいい部分を感じたら、そこでローラーを止める。 コロコロ ローラーの位置はバスト上部(胸郭) モデル/梅田瑠実さん

トップス¥9900/ナージー レギンス¥12100/マンドゥカ(アイロックス)

床に座り、ひざは軽く曲げる。上体をやや後ろに傾けながら、ローラーを両手で持ちバスト上部(胸郭)に当ててコロコロ転がす。硬い部分や気持ちいい部分を感じたら、そこでローラーを止める。

2.息を吐きながら、背中を丸めて上体を後ろに倒していく。胸郭がしっかり丸まっていることを意識して。倒す→戻すを6~8回繰り返す。 息を吐く モデル/梅田瑠実さん

息を吐きながら、背中を丸めて上体を後ろに倒していく。胸郭がしっかり丸まっていることを意識して。倒す→戻すを6~8回繰り返す。

[ 簡単ver. ]

1.上体を後ろに倒すのが厳しい場合は、ローラーを片手で持ち、反対の手を体の後ろについて支える。 モデル/梅田瑠実さん

上体を後ろに倒すのが厳しい場合は、ローラーを片手で持ち、反対の手を体の後ろについて支える。

2.息を吐きながら、背中を丸めて上体を後ろに倒していく。 息を吐く モデル/梅田瑠実さん

息を吐きながら、背中を丸めて上体を後ろに倒していく。

背骨のしなやかさを取り戻す&お腹をシェイプ!
基本2 お腹反らし「ほぐピラ」

効果

お腹を反らす&伸ばす動きで腹筋を刺激しながら、背骨と胸郭の柔軟性がアップ。深い呼吸ができるようになり、自律神経のバランスが整います。 ▶︎6〜8回

1.腹ばいになり、お腹の下にローラーを入れてひじで上体を支える。ひじで体をスライドさせるように前後に動かし、肋骨の下~おへその上あたりにローラーを往復させる。体を引いたとき、かかとをつま先の後ろまで下げるのがポイント。ローラーの位置は肋骨の下~おへその上あたり モデル/梅田瑠実さん

腹ばいになり、お腹の下にローラーを入れてひじで上体を支える。ひじで体をスライドさせるように前後に動かし、肋骨の下~おへその上あたりにローラーを往復させる。体を引いたとき、かかとをつま先の後ろまで下げるのがポイント。

2.息を吸いながら、両ひじをやや内側に寄せて手で床を押して背中を反らす。反らす→戻すを6~8回繰り返す。 息を吸う モデル/梅田瑠実さん

息を吸いながら、両ひじをやや内側に寄せて手で床を押して背中を反らす。反らす→戻すを6~8回繰り返す。

3.硬い部分や気持ちいい部分を感じたら、そこでローラーを止める。つま先は床につき、肩の下にひじがくるようにして、息を吐きつつ手のひらで床を押しながら上体を起こす。 息を吐く モデル/梅田瑠実さん硬い部分や気持ちいい部分を感じたら、そこでローラーを止める。つま先は床につき、肩の下にひじがくるようにして、息を吐きつつ手のひらで床を押しながら上体を起こす。

[ 簡単ver. ]

背中を反らす→戻すを繰り返すのが難しい場合は、背中を反らしたところでキープするだけでもOK。

背中と胸の柔軟性を高めることで、お腹やせしやすく! パーソナルトレーナー 星野由香さん

「LEEweb」で動画もチェック!

「ほぐピラ」でお腹のタプつき撃退!


詳しい内容は2021年LEE7月号(6/7発売)に掲載中です。

撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/杉山えみ スタイリスト/門馬ちひろ モデル/梅田瑠実 取材・原文/遊佐信子
※商品価格は消費税込みの総額表示(2021年6/7発売LEE7月号現在)です。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる