台湾パイナップルの次は台湾マンゴー!
芯までやわらかくて甘い、台湾パイナップル。最近はスーパーでもお目にかかれるようになって、SNSでも盛り上がっていますね! 外食が気軽に楽しめないときでも、台湾気分は味わいたいという人は、次は台湾マンゴーを味わってみませんか?
そして、関西からじわじわと盛り上がってきた、台湾カステラブームも関東にも到来。今回はおうちで台湾気分を盛り上げてくれる、台湾マンゴーお取り寄せ&台湾カステラのテイクアウト専門店の情報をご紹介します。
台湾マンゴーの予約販売がスタート!
台湾で食べた、マンゴーがたくさん乗ったかき氷!……恋しいです。台湾に行けなくても、おうちで台湾マンゴーが味わえます。濃厚な味わいでありながら、とろけるような食感の台湾マンゴー。いろいろなところで予約販売がスタートしていますが、私は台湾から直輸入の『Me,Taiwan おうちで台湾気分』でオーダーしました。一貫した冷蔵管理で新鮮なまま届けてくれる上に送料が無料。夏季限定6月下旬から7月下旬のお届けとのこと。届くのが楽しみです!
そして、もうひとつ!希少なライチ「玉荷包(ドラゴンライチ)」も注文しました。こちらは台湾でも出回る数が少なくて、市場からすぐに消えてしまうというライチです。ほかにも、日本人に冷凍ライチでなじみのある「黒葉ライチ」(生の状態で届きます)や「糯米荔枝(もちもちライチ)」などなど、ライチの種類も豊富です。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/05/04/0ddf2e83c7f39a3149d0dcbdb301e166.jpg)
こちらはドラゴンライチ。生で届きます!冷凍して長く楽しむこともできるのがうれしいですね。
今回、私がMe,Taiwanで購入した理由は、品質のほかにもうひとつあります。台湾フルーツを購入することで、社会貢献ができるんです!売り上げの一部を東日本大震災の震災孤児に寄付しているのだとか。東日本大震災当時、台湾から日本へたくさんの寄付金が贈られたことは、多くの人の記憶に残っていることでしょう。台風が多い台湾は生産量が不安定になりがちなフルーツ農家さんも支えたい!台湾フルーツを購入することで農家さんを応援しつつ、日本の人のためにも少しずつでも「愛ある循環を」というMe,Taiwanのオーナーさんにとても共感します。
フルーツのほかにも気になっているのが、台湾のレアスパイス馬告(マーガオ)や台湾産さとうきびから作られた、地球にやさしい生分解ストローや雑貨類もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Me,Taiwan おうちで台湾気分 ⇒ https://metaiwan.official.ec/
元祖台湾カステラが日本初上陸!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/05/04/d78348-3-785960-4.jpg)
ハーフ&ハーフ(プレーン&チーズ)1,113円(税込)
昨年から大阪を中心に出店が相次いでブームとなっている、台湾カステラ専門店。満を持して東京に元祖の味がやってきました!台湾・淡水発の台湾カステラ専門店『GRAND CASTELLA-グランドカステラ‐(縁味古早味現烤蛋糕)』。東京ソラマチ2Fフードマルシェのスイーツゾーンに5月3日にテイクアウト専門店としてオープンしました。世界7カ国に出店されているそうですが、今回日本初出店となります。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2021/05/04/49FF211E-3516-4AFE-96F7-C717A01509B9-1024x768.jpeg)
ひっくり返してもヘタらない、しっかりとした弾力!しっとり感はあるのですが、スフレよりもっちりしています。
味や品質を本店と同じ状態に保つために、淡水本店で修行したスタッフが作っているそうです。機材は一式特注品とのこと。オープンキッチンで作っているところが見えるのですが、製造スタッフの技術に頼った製法だと感じました。ずっと見ていられるくらい、美しい手さばきです!また保存料は無添加。新鮮な素材でできていることは、ひとくち食べればわかります。
しっかりと厚みのある、ふわしゅわの台湾カステラは、昨年の自粛期間中に手作りするひとも急増しました。台湾に行けない日々が続き、本場の味の正解がわからないまま作っていたよという人にも、一度は食べてほしい台湾カステラがこちらです。私のおすすめは「チーズカステラ」です。生地の間に2層でチーズが入っています。プレーンとのハーフ&ハーフもあるので、ぜひ味わってみてくださいね。
グランドカステラはテイクアウト専門店なのでお取り寄せはできませんが、公式Instagramに整理券配布情報もあるようなので、お出かけ前にチェックしてみてくださいね。
【GRAND CASTELLA 東京スカイツリータウン・ソラマチ店】
住所:東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2階
TEL:03-4400-6868
Instagram⇒@grandcastellajp
この連載コラムの新着記事
-
【卒入園・卒入学】ジレで今っぽく洒落る「ハレの日の正解コーデ」!全身プラステでママライター高橋夏果が提案【2025年】
2025.02.16
-
【卒入園・卒入学】全身ユニクロで「ハレの日コーデ」!ALL1万円台以下の洗練スタイルをママライター高橋夏果が提案【2025年】
2025.02.14
-
【話題の本『貧困と脳』鈴木大介さん】自己責任論に終止符を打つため「一見、働けそうに見える人が働けない理由」の可視化を続けたい
2025.02.04
-
無印良品マニアがリアル愛用・心底オススメできる「バスグッズ5選」
2025.01.28
-
【手土産名人の元駐妻ライターが伝授】出会いと別れの季節に、おすすめ手土産6選&国内外で喜ばれたプレゼントのコツ
2025.01.25
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/04/natsuka-uegami.jpg)
上紙夏花 Natsuka Uegami
ライター/ビューティープランナー
1977年、大阪府生まれ。吉本新喜劇の女優を経て、ライターに。現在は化粧品の商品開発やPRを手掛けるほか、ベビーマッサージ講師としても活動している。夫・息子9歳、3歳