万能黒フラット靴 ならオンオフどんな日にも対応!
普段の通勤はもちろん、学校行事や冠婚葬祭まで、あらゆるシーンで重宝する黒のとんがりフラット。履き心地とコスパのよさを両立したうれしい名品を、プレスコメント付きでご紹介。この春、ぜひ新調を!
オーバーシルエットのバランス調整に
華奢なほっそりパンプスを活用
今年らしいオーバーサイズのロングコートとワイドパンツを取り入れ、いつもの通勤スタイルをゆるっと今風にアップデート。洋服にボリュームがあるため、足元はすっきりした印象がかなうとんがりトゥをチョイスして引き算し、全身のバランスをほどよく調整して。ブラウン系のグラデコーデを、黒のパンプスでピリッと引き締め。
シャツ¥16000/ピーチ(ミューニック) コート¥47000/インターリブ(サクラ) パンツ¥18000/アンタイトル バッグ¥22000/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(トーヴ)
おしゃれカフェで家族とブランチ。
“足元はきれいめ”で着こなしに自信!
パープルのロングスカートにMA-1ジャケットをはおった、トレンドのスポーツMIXスタイル。黒のヌバックパンプスでほどよいきちんと感をキープしておけば、少しかしこまったカフェやレストランにも臆せず入ることができ、行動範囲が広がります。
Tシャツ¥3800/ナノ・ユニバース カスタマーサービス(ナノ・ユニバース) ブルゾン¥75000/マディソンブルー スカート¥36000/フラッパーズ(エンリカ) バッグ¥7800/サザビーリーグ(ユニオンランチ) ネックレス¥9000/シップス 有楽町店(ベルジョイ)
式服の小物はやっぱり安心の黒!
ヌバックレザーでニュアンスをひとさじ
しなやかな落ち感を持つ、とろみギャザーのワンピースで卒園式へ。フォーマルには落ち着きと格調を感じさせる黒革の小物が必須。公式な席ではスムースレザーが一般的ですが、厳格な冠婚葬祭以外であれば質感のあるものでもOK。微光沢ワンピにヌバックフラットでクラシカルな深みを添えて。
ワンピース(共布ベルト付き)¥29000/トゥモローランド バッグ¥63000/ebure ピアス¥14000/マルティニーク ルコント ルミネ新宿店(フィリップ オーディベール) ネックレス¥12000/アンティット(ルーカス ジャック)
こちらを履き回しました!
TALANTON by DIANA (タラントン バイ ダイアナ)
足裏にやさしい機能的なソールで、長時間歩いても快適。目的に合わせて選べる4色展開。
¥18000/ダイアナ 銀座本店(タラントン by ダイアナ)
「『最先端の機能』╳『美観』をかけ合わせた「タラントン」の人気アイテム。包み込むようなフィット感と軽さにこだわり、足に負担のかからないやさしい履き心地を実現しました。飽きのこないシンプルデザインも人気の秘訣!」(プレス/橋本枝里子さん)
GLOSSY BLACK
女っぽく華やか! ツヤあり黒フラット
1 green label relaxing (グリーンレーベル リラクシング)
滑りにくいアウトソールを採用。かかと部分にもクッションを入れ、履いた瞬間から快適に。
¥8900/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店(グリーンレーベル リラクシング)
「見た目は細身ながら、底幅は広くゆったり。2種のスポンジをインソールに使い、ソフトなのに型崩れしにくいという利点も自慢!」(プレス/藤野かりんさん)
2 PICHE ABAHOUSE (ピシェ アバハウス)
しゃもじ型のインソールが足をやさしくフォロー。スクエアの履き口で脱げにくい点も秀逸です。
¥14000/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店(ピシェ アバハウス)
「履き口の周囲に繊細なレザーカットを配した、春らしい抜け感のあるデザイン。コーデを選ばないブラックは完売必至の人気色です」(プレス/村井聡子さん)
3 Ginza Kanematsu (銀座かねまつ)
チュールを使ったアシンメトリーの装飾で、女らしさ5割増しに。透け感のある黒なら、夏場もさらっと履きこなせます。
¥18000/銀座かねまつ6丁目本店(銀座かねまつ)
「ミリ単位で調整した絶妙カッティングで、ローヒールでも足をすっきり美しく見せてくれます。涼しげなチュール使いもポイント」(プレス/水澤七海さん)
4 Odette e Odile (オデット エ オディール)
さりげないギャザーが、上品な華やかさを与えて。サイドのシャープなカットも足をきれいに見せるひと工夫。
¥16500/オデット エ オディール 新宿店(オデット エ オディール)
「タックギャザーをきれいに出すため、フロント部分はやわらかい上質レザーを使用。かかとには異素材を使い、メリハリをつけています(プレス/渡辺麻衣子さん)
MATTE BLACK
より辛口で大人っぽい マット黒フラット
1 Le Talon (ル タロン)
低反発と高反発素材を組み合わせた、長時間履いても疲れにくいインソールを内蔵。さりげないリボン使いが、着こなしに適度な甘さを加えてくれます。
¥8800/ル タロン プリュ 有楽町マルイ店(ル タロン)
「フェミニンになりすぎない小さなボウリボンは大人におすすめ! つま先裏のふかふかクッションが、細いトゥの窮屈感を軽減します」(プレス/首藤麻衣子さん)
2 WA ORiental TRaffic (ダブルエー オリエンタルトラフィック)
プレーンな形のスエード調シューズは、その軽さと快適さで毎シーズン人気の大定番。内側の厚手クッションが足に沿ってフィットします。
¥4500/ダブルエー(ダブルエー オリエンタルトラフィック)
「細かいグリッターをあしらったヒールがアクセントに。ほどよく丸みを持ったつま先のラインで、女性らしく履いていただける一足です」(プレス/須藤美紀さん)
3 GU (ジーユー)
返りのいいソールが、スムーズな歩行を可能に。ライニングには抗菌防臭、アッパーには撥水機能までついてこの価格はうれしい限り!
¥1990/ジーユー
「ジャージー素材のライニングとクッションが気持ちいいと大人気のマシュマロパンプス。前後セパレートした大人シンプルな形も好評!」(プレス/槙 裕子さん)
4 DIANA (ダイアナ)
中敷き下にもしっかりとクッションが入っているため、着地の瞬間も足当たりやわらかく。鋭角にとがったつま先が女らしさたっぷり。
¥14000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ)
「甲を少し深めに、サイドは浅めにカッティングし、華奢さを表現。ソフトスクエアのバックルが、装いに今年らしさをプラスしてくれます」(プレス/橋本枝里子さん)
撮影/魚地武大(TENT) スタイリスト/松村純子 取材・原文/栗田瑞穂 撮影協力/サード マガジン
※商品の価格は本体価格(税抜き:2020年3/6発売LEE4月号現在)で表示しています。詳しくはLEE4月号をご覧下さい。
FASHIONの新着記事
-
日傘初心者におすすめ!【モンベル・LEE別注色】サンブロックアンブレラ50の「チャコール」をシェア使いしてみた!
2025.04.22
-
1万円以下!【超優秀な4ケタデニム2選】「グローバルワーク」「ラヴィッシュゲート」スタイリスト高橋美帆さんが厳選
2025.04.22
-
【大人のファミリア】ルミネ新宿のポップアップに行ってきた!メルカドバッグ、日傘、バッグチャーム…大注目グッズご紹介【2025年4月22日〜5月7日】
2025.04.22
-
品のいいピンストライプ地のオールインワンなら合わせる小物で印象が激変!/明日なに着る?
2025.04.22
-
【安達祐実さんがイメージキャラクター】“超軽量”日傘の決定版!『Wpc.』の最新作が優秀すぎる【抽選で8名様にプレゼント】
2025.04.21
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。