お買い物が楽しい季節ですね。この時期、おしゃれな人が行っているのは、“ワードローブの定番”の更新」。3人の更新アイテムをご紹介します!
1:靴(白コンバース、バレエシューズ)
定番靴をセールで新調
「セールは最終シーズンだけ本気で覗くのが最近のお決まりコース。定番で長ーく使えそうな靴を2足、セールで買い足しました」
2:カーキのミリタリーパンツ
私の定番アイテムにあの名品が仲間入り
「今履いているグルカパンツと比べると、色は明るめで、グルカパンツは丸みのあるシルエットなのに対し、ベイカーパンツはシュッとテーパード気味のきれいなラインとどちらもそれぞれいいところがあって使い分けできそうです。ネットでパンツを買う際に一番困るのがサイズ感。私も今回、実際に購入した方のレビュー(TBマルさんのクリップも参考にさせてもらいました!)を読みまくってサイズを決めたので、今後購入する方の役に立てばということでまとめてみました。私のスペック:160cmで産後何もしてないので下半身は膨れ気味ですが、体重的には授乳中ということもあり太くも痩せてもいないベスト体重といえます。ユニクロのカーブフィットジーンズは23をぴったりめで履いております。そして購入したベイカーパンツのサイズは34。結果、32でも良かったかな~と思いました。34だと、ニットをインして着るにはベストなのですが、Tシャツだと少し緩いかも。また、着るうちに緩くなっていくというレビューも見たので、それを考えると32でもよかったかな、と。パンツの丈は私のようにペタンコ靴中心であれば、一つ折りくらいでちょうどよい感じ。ヒールに合わせたければ折らずにそのままでちょうどいいかなと思います」
3:デニム
今年最初のお買い物はYANUKのデニム
「今年初めてのお買い物はずっと更新をしたかったデニムパンツです。最新のLEE2月号でも今の旬の形、カラーなどが参考になりました。色々な情報を駆使した上で、自分が欲しいのはカラーが濃い目。まだまだ子育て中の慌ただしい時期、動きやすい機能的な物。40代に突入して何だかお肉の付き方が変化したのか(笑)、ピッタリしたラインよりも程よくピッタリで足がキレイに見えるタイプに落ち着きました。地元のセレクトショップにて試着をしました。で、結局購入したのは長年に渡り愛用しているYANUKに落ち着いた次第です(笑)。デニムも流行があるのは承知なんですが、自分の好きな形を履き続けるタイプ。YANUKに関しては4本愛用していましたが、1本は昨年の春にあまりに履きすぎて、ヒップが敗れてしまい泣く泣くお別れすることに。今回、購入したのはHighWaist ANNTEE。股上深めのストレートタイプ。締め付けがなく柔らかい生地。ストレッチが入っていますが、生地が柔らかくて軽いからか、動きやすい。適度なゆとりもあり、脚の形に自信のなさを上手くカバーしてくれるライン。縦にも横にも伸びる機能的なデニムに今の自分の生活スタイルに合わせやすいな‥と感じたのでした。今まではKAYという形ばかり愛用していたのですが、最近は体型の変化からか、若干股上が浅いからか、お腹のお肉が乗っかるようになった気が(笑)。今の自分に合ったデニムを探したいと思って購入に至りました。こちらはwarm生地で保温性もあり、特に秋冬にはオススメとのことした。色々な情報を元に自分の納得いくものをお迎えできて満足です」
◇スニーカー、バレエシューズ、ミリタリーパンツ、デニム。カジュアル派に欠かせない定番4アイテムを更新していました。クローゼットの見直しと共に、定番の更新、いかがでしょうか?
この連載コラムの新着記事
-
【刺繍道具の愛用品4種を公開!】ハンドメイド上手な読者の作品2種類も拝見♪【LEE100人隊手づくり部・2025】
2025.04.04
-
ニューバランス、セントジェームス…今年の春は「白」投入コーデが気になる!LEE4月号が暮らしやおしゃれの参考になります♪【読者8人分・本誌レビューvol.3・2025】
2025.04.02
-
【部屋になじむ!フォルネの「漢字ポスター」をリピート買い!】40代目利きママのリアル購入品を拝見♪【小学生&保育園児・子どもの学習ポスター】
2025.04.02
-
【ワークマンで40代ママ2名がカブり買い!】1280円の「コットンスラブシャンブレー長袖シャツ」が優秀です♪【おしゃれ上手のリアル購入品・2025】
2025.03.31
-
【手づくり部の最新作7選】ユザワヤの布で大人ワンピ、通勤に使えるおけいこバッグetc.
2025.03.31

おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。