新生活の慌しさも少~し落ち着いてくる初夏は、遠足や運動会など、手づくりのお弁当がマストな行事が増えてくる季節ですよね。
そこで、本日はLEE読者代表、100人隊がリアルに作ったお弁当を大公開!
最近作った「リアル弁当」、隊員8人分!
まずは、今年度に100人隊がつくったお弁当をピックアップ。
子ども用、ファミリー用、自分用、夫用など、食べる家族にあわせた中身にご注目ください!
-
No.048 りんさん「親子遠足のおべんとう。遊園地での遠足なので、100均で捨てられる容器を買って詰めてみました。なんだか新鮮!」
-
No.048 りんさん「塩味のフレンチトーストも。オリーブオイルで焼きました」
-
No.048 りんさん「デザートにはいちご。満喫してきます!」
-
No.095 ぽっとさん「デコってみた!年に一度の遠足弁当。前日に海苔のパーツは切っておき、朝は貼るだけにしました。ドクターイエローたまご焼きは、簡単で子ども受けがよかったです!! たまごには海苔がくっつきにくいので、マヨネーズを糊代わりにすると◎。心配していた崩れもなく、量もちょうどよかったみたいで一安心。慣れてないとメニューから悩むし、うまく収まらないし。楽しく作ったけれど、朝送り出したら気が抜けてぐったり。毎日作っている方はすごいな〜と思いました」
-
TB nahoさん「園児のお弁当。シュウマイ(作りおき)、ミニアメリカンドッグ(作りおき)、ウィンナー、玉子焼き、ブロッコリー・ミニトマト、ごま塩ごはん。シュウマイもミニアメリカンドッグも作り置いたものを冷凍しておきました。ウィンナーは格子状や斜めに切れ目を入れてみたり。子供に喜ばれるのは断然タコさんです。玉子焼きは、ambaiの玉子焼を使っています。火加減に慣れるとすごく綺麗に焼けますよ」
-
TB nahoさん「唐揚げ(作りおき)、金平ごぼう、玉子焼き、タコさんウィンナー、さつまいもの甘露煮(作りおき)。唐揚げとさつまいもは冷凍作りおき。朝が弱いのでその分、作りおきで自分を安心させておきます。娘リクエストのタコさんにしたところ、目を付けてほしいとのことなので、楊枝でプチッと刺してからゴマを埋め込みました。笑っちゃうくらい細かすぎる作業……(笑)」
-
TB nahoさん「ハンバーグ(作りおき)、玉子焼き、ナポリタン(作りおき)、玉子焼き、グリーンピースごはん。お弁当作りが頻繁にある方にはナポリタンの小分け冷凍がオススメです! 隙間埋めにもピッタリだし、色も綺麗なのでお弁当も華やかになりますよ。ハンバーグ弁当にはどうしてもナポリタンを入れたくなります」
-
TB nahoさん「味付けプルコギ、玉子焼き、いんげんの胡麻和え。頂き物のプルコギがあったので、朝パプリカと炒めました。ごはんの上にドドンとのせて
プルコギ丼弁当に。ごはんに味が染み込んで美味しかったようで、肉好きの娘も大満足のご様子」
-
TB nahoさん「ハンバーグ(作りおき)、ナポリタン(作りおき)、ゆで卵、さつまいもの甘露煮(作りおき)。お弁当が続くと似たようなものになりがちで……。玉子焼きをゆで卵にするくらいの知恵しか浮かばなかった日。旗だけでも豪華にと思って、娘に選ばせたところ『にっぽん!』ということで、全体的に地味なまとまりになりました」
-
TB nahoさん「塩麹唐揚げ、ウィンナー、ナポリタン(作りおき)、青のり玉子焼き。ブロッコリー(緑)とミニトマト(赤)があると非常に助かります! それに加えて玉子(黄)があれば彩りもバッチリ♡ お子さんの好き嫌いなどあるかもしれませんが、お弁当だったら食べてくれる場合も。娘も家では積極的にレタスは食べませんが、私がお弁当にいつもいつも入れるので何も言わずに食べて帰ってくるようになりました」
-
No.096 ちーさんさん「子供たちの通う小学校、今週月曜日には歓迎遠足ならぬ歓迎集会。お弁当は皆んなでいただくとの事! 初めましてのお友達と食べるお弁当、やはり母としては頑張りたい」
-
No.096 ちーさんさん「いつもは地味な夫のお弁当もこの日ばかりは豪華に〜。いつも地味弁ですいません。朝バタバタの生活は卒業したから夫のお弁当を少し頑張って行こうかな」
-
TB 季絵さん「いい天気の週末、公園へ。お弁当を食べました。今回のお弁当は、のり弁。ご飯の上に細かくした鰹節をふりかけ、その上にちぎったのりをのせました。のりをちぎっておくと、食べやすいです」
-
TB 季絵さん「のりの上には鶏むねの照り焼きチキンを。これは『LEE3月号の鶏むねがごちそうになるレシピ』の鶏むねを蜂蜜に漬け込む照り焼きチキンです。味がしっかりついているのでお弁当にぴったり。ピーマンとにんじんはごま油と鶏ガラスープの素と一緒に電子レンジでチン。白ごまをふって完成。隙間にぴったりです。紫大根の浅漬けは色がとても綺麗なのでアクセントになりました。卵焼きは甘い味付けが好みです。ちくわの磯辺揚げがあるとのり弁感が上がる気がします。夫・私・娘と3人分のお弁当。大中小のお弁当箱で絵本に出てきそう……と思いながらいつも作っています」
-
No.001 himanaさん「我が家には小学生の子が2人。この子たちだけならまだなんとかなりそうですが、それに加えて2歳の双子。私は朝にお昼ご飯を作っておきます。そして夜ごはんも。
今日作ったお弁当です。先週このプラ容器を使ってお弁当を作ってみたら楽しかったので、今日もこの容器に入れてみました。このプラ容器は去年、運動会用に使おうと思ってダイソーで買ったもの」
-
No.001 himanaさん「ケチャップライス(炊飯器で玉ねぎと人参とウインナー、ケチャップを入れて炊き込み、炊きあがったらバターを。グリンピースも一緒に入れて炊こうと思ったけれど、豆好きな子どもたちのためにグリンピースだけは別茹でしました。一緒に炊いても美味しいけれど、柔らかくなりすぎてしまうので、別茹での方が好きです。私も豆好き・笑)、ブロッコリー、卵焼き」
-
No.089 mimiさん「LEE4月号 ワタナベマキさんのレシピで子どものお弁当。今日のお弁当。ササミチーズカツ、甘酢きゅうり、青のりとごまの卵焼き(ワタナベマキさんのレシピから)、かぼちゃのチーズ焼き、甘い甘いいちご、おにぎり。茶色くて色気のないお弁当なのですが、こどもたちが完食してくれています! ワタナベマキさんの卵焼きレシピ、どれも美味しそうで選ぶのが楽しい。今日のもおいしかったー♡ とこどもたちに大好評でした」
-
No.011 おゆうさん「社会人になってから、週の半分くらいお弁当を作っています。LEEを読む前は、人に絶対見られたくない、冷凍食品だらけのお弁当だったのですが、今では冷食1品くらいで、他は手作りするようになりました。LEE4月号ワタナベマキさんのお弁当特集。メインは基本の唐揚げ、ごまチーズ唐揚げ。副菜は切り干し大根と大豆のナンプラー和え、きゅうりとツナの黒ごま和え、卵焼きは冷食です。唐揚げは本誌に3つの味付けが乗っていて、どれも簡単で、美味しい!! こんな味付け方があったのか、とまさに目から鱗です。副菜の二つも、ストック食材でできるので、便利で、美味しいので最強」
-
No.011 おゆうさん「メインは基本のハンバーグと漬けゆで卵。副菜はじゃがいもの塩きんぴら、去年のLEEお弁当特集レシピのにんじんと春雨のさっと煮です。基本のハンバーグの肉ダネは多めに作り、その一部をアレンジレシピの『刻みブロッコリー入りミートボール』にして、パーシャルに待機させています! じゃがいもの塩きんぴらはレンジ加熱なので、簡単にできてびっくり。新じゃがの季節なので、今の時期の美味しいじゃがいもで作りたいレシピです」
100人隊のリアル「運動会弁当」も参考に!
こちらは、これまでにまとめた100人隊運動会弁当。
アイデアのつまったリアル弁当、参考にしてみてくださいね。