資生堂パーラーに「越後姫」のストロベリーパフェ登場! 「やわらかすぎる」いちご、知ってる?
2019.03.28 更新日:2019.03.29
やわらかすぎて、精密機器を運ぶようなトラックでしか運べない……そんないちごをご存知ですか?
新潟県のオリジナル品種「越後姫」は、その繊細さから、県外にあまり出回らない希少性の高い果実なんです。
そんな「越後姫」が、資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェとコラボして、贅沢なパフェとなって登場するというから、見逃せません!
「越後姫」は、甘い、大きい、そして“やわらかい”!
美味しいいちごといえば、甘い・大きいは、もう当然の条件ですよね。
「越後姫」は、それに加えてとっても“やわらかい”んです。
通常いちごは、より多くの県に流通させるために固い果実に品種開発されていることが多いのだそう。
やわらかすぎる「越後姫」流通まで多くの工夫が
「越後姫」は、出来るだけ果実の痛みを軽減させるため、いちご一つ一つを包み込み宙吊りするような包装がされているんです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/03/DSC04932.jpg)
果実が宙に浮いているのがわかりますか?
さらに、精密機器を運ぶような、エアーサスペンションを装備したトラックで輸送することで、輸送中の衝撃を緩和。
まさに、新潟県のお姫さまのような「越後姫」です。
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェで「越後姫」のストロベリーパフェを満喫!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2019/03/DSC04951-2.jpg)
新潟県産 越後姫のスペシャルストロベリーパフェ ¥2380(税込)
「越後姫」を、ソースにまで贅沢にも約7個も使い仕立てられた「新潟県産 越後姫のスペシャルストロベリーパフェ」。
4月2日(火)~30日(火)の期間限定で登場です!
ひとくち食べてみると、初めて食べるやわらかさと、果汁の多いジューシーさに感動。
とっても香り高く、酸味は優しい上品な味わいです。
生クリームもしつこくなくコクがあり、資生堂パーラー伝統のバニラアイスクリームとの相性も抜群。
「農家のみなさんの思いを乗せて大切に運ばれてくる越後姫を、綺麗な形に仕上げてお客様にご提供いたします」と、飲料長の橋本和久さん。
資生堂パーラーは「特別な場所」と思っている方も多いはず。
「だからこそ『来てよかった。私、ここで幸せになった』と思ってもらえるように努力しています」という橋本さんの言葉が力強い。
新しい季節のスタートにぴったりな特別なパフェ、ぜひ味わってみては。
FOODの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。