子どもには「ハミガキをきちんとしないと虫歯になるよ〜」と注意していながら、気がつけば自分が虫歯になっていた……なんてママも多いのでは? 今回は、歯とお口のプロ「ライオン」の発表会で、大人のための予防歯科について話しを聞いてきました。
歯ぐきが下がる=虫歯の原因に!
まず大人になると発症しやすいのが“歯ぐきの下がり”。なんと、30代では約60%の人が、50代以上になると、なんとほぼ全ての人の歯ぐきが下がっているそう!
歯ぐきが下がる主な原因は、加齢・歯周病・強く磨きすぎることなどが関係しているとのこと。加齢なんてもう避けて通れないですよね……。

快適生活研究所 オーラルケアマイスターの平野さん。スライドにはドキッとしてしまうような写真が……。
歯ぐきが下がると、歯と歯のすき間が広がり、食べ物が挟まったり、歯がしみたりすることが多くなります。そうして露出した歯の根元に虫歯、通称「根面う蝕(こんめんうしょく)」ができてしまうのです。
根面う蝕は、歯を失うリスクの高いやっかいな虫歯。予防するには、歯科でプロのケアを受けるのと同時に、自宅でのセルフケアがとても大切なのだとか。
大人のためのハミガキ粉が誕生
クリニカでは、そんな根面う蝕など、大人虫歯の予防に対応する新シリーズとして「クリニカアドバンテージNEXT STAGE ハミガキ」を発売。
新開発されたフッ素を滞留させる「高粘性ジェルペースト」のハミガキには、フッ素が高濃度(1450ppm)配合されている他、コーティング成分「PCA(ピロリドンカルボン酸)」も配合。歯の根元までしっかり虫歯を予防します。

販売名:クリニカR〔医薬部外品〕※6才未満への使用は控えてください
さらに「硝酸カリウム」で知覚過敏症状までケアしてくれる、とことん大人の歯のことを考えてくれた処方になっているそう!
また、大人向けの高機能ハミガキ粉は、薬っぽくまずいイメージもありますが、こちらはゆずがベースの爽やかな「クリアシトラスミント」と、金木犀がベースの心やすらぐ「リラックスミント」の2種類を展開。好みに合わせて選ぶことができますよ。
いつまでも健康な歯をキープするために、「クリニカアドバンテージNEXT STAGE ハミガキ 」で、簡単セルフケアをはじめてみてはいかがでしょう。
LIFEの新着記事
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」の2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
-
子連れのドライブもラクちん!『HONDA フリード』が”マイベストカー”に選ばれる理由とは?
2025.04.20
-
【イエナ アンファン】超軽量ランドセル「リュッセル IÉNA NINE」が誕生!上品ネイビーとナチュラルが素敵【2026年度入学用】
2025.04.20
-
ランドセル、プリント、服…学習机まわりや収納の工夫を聞きました【LEE100人隊通信】
2025.04.19
-
【佐藤ありささん ドイツ暮らしの食卓】白アスパラにルバーブ、日本の食材も大活躍
2025.04.19
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。