LIFE

津島千佳

子どもと一緒に「日本橋七福神」! お散歩気分でご利益を授かろう

  • 津島千佳

2018.07.07

この記事をクリップする

日本一コンパクトな七福神巡り

恵比寿さまに毘沙門天、弁財天、布袋さまなどの七福神。全国には七福神を祀った寺社仏閣を辿る七福神巡りがあります。都内にも様々な七福神巡りがありますが、個人的によく行くのが「日本橋七福神」。1時間半〜2時間もあれば回れるほどコンパクトにまとまっていて、子どもが歩き始める前にベビーカーに乗せてよく散歩していました。
都心にあるため三越前駅(東京メトロ銀座線・半蔵門線)、新日本橋駅(JR総武線)、小伝馬町駅(東京メトロ日比谷線)、人形町駅(東京メトロ日比谷線・都営浅草線)、水天宮前駅(東京メトロ半蔵門線)、浜町駅(都営新宿線)と最寄り駅が様々あり、各地からのアクセスも至便。しかもどの駅を起点にしても巡りやすいのが魅力!

東京スカイツリーも見えます!

今回は私がいつも巡っている、小伝馬町駅を起点としたルートを一緒に巡りましょう。

(1)【恵比寿神】宝くじの起源にまつわる富塚がある、椙森(すぎのもり)神社

椙森神社が担当するのは、商売繁盛の恵比寿さま。恵比寿さまを担当しているのには由来があり、江戸時代にここで宝くじの前身と言われる富興業行われたため。境内には富塚もあります。また、毎年10月19、20日に行われ、界隈で最大数の屋台が出る「日本橋恵比寿講 べったら市」の中心的存在。「べったら市」は人形町を中心にした人気飲食店などの屋台も出て、おいしい料理をお酒とともに楽しめるので、別名「大人のお祭り」とも言われています。

東京都中央区日本橋堀留町1-10-2

 

【恵比寿神】寶田(たからだ)恵比寿神社

寶田恵比寿神社は「日本橋七福神」の中でもサブ的な位置づけで、通常は社務所はありません。

ただし「べったら市」の際はこの周辺が大いに盛り上がります。

東京都中央区日本橋本町3-10

 

(2)【寿老神】笠間神社の東京分社・笠間稲荷神社

日本3大稲荷の一つ、茨城県の笠間神社の東京の別社。長寿の神にして、お導きや幸運の神として、開運してくださる福徳長寿の寿老神を担当しています。

東京都中央区日本橋浜町2-11-6

 

(3)【毘沙門天】勝負事にご利益あり! 末廣神社

吉原遊廓といえば、浅草のあたりにあったことをご存知の方は多いと思いますが、浅草移転前は人形町周辺にありました。末廣神社は当時の氏神様として人気を集めていたとのこと。

飲食店が並ぶ通り沿いにあるのに、いつ来てもひっそりと清々しい雰囲気に包まれています。ここが担当する毘沙門天は特に勝負事に利益ありと言われています。この日はいませんでしたが、猫がいることも多く、下町らしさが一番感じられる神社かもしれません。

また、ここの御朱印がめちゃくちゃかっこいいのです。

以前同行した、御朱印集めが趣味の友人も惚れ惚れしていました。

東京都中央区日本橋人形町2-25-20

 

(4)【大国神】毎年11月には酉の市も。松島神社

ビルの一隅という、ある意味都心らしいところにある松島神社。こちらも人形町に遊郭があった時代には芸妓や歌舞伎役者といった芸能関係者の参拝も多かったそう。豊穣の神である大国神の担当。
毎年11月には酉の市を開催しています。

東京都中央区日本橋人形町2-15-2

知る人ぞ知る、強運神社も!

(5)【弁財天】ママにはおなじみの水天宮

東京近郊にお住まいのお子さんがいる方なら、安産祈願などで訪れたことも多いであろう水天宮。2016年春には新しい社殿が完成し、かなりきれいになっています。安産・子授けのおみやとして有名なこちらには弁財天がいらっしゃいます。金運だけでなく、学業や芸事のご利益も高いとされています。休日と戌の日が一緒になった時は朝から妊婦さんが行列しています。戌の日に行くのであれば、人の波が落ち着く夕方近く以降がおすすめです。

東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1

 

(6)【布袋尊】火災除けの茶の木神社

茶の木神社はタワーマンションのふもとに、ひっそりと佇んでいます。昔からこの周辺では火災がなかったため、火伏せの神社として信仰を集めています。担当する布袋尊は防災と福徳円満。
通常は社務所がないため、御朱印などはいただけませんが、元旦〜1月7日のご開帳期間であればいただけます。

東京都中央区日本橋人形町1-12-10

 

(7)【福禄寿・弁財天】都内有数のパワースポット小網神社

パワースポット好きな方なら、ご存知かもしれない小網神社。第二次世界大戦でこの神社の出征奉告祭に参列した出征兵士が全員生還されたこと、昭和20年の東京大空襲でも社殿を含む境内建物が戦災を免れたことなどから、最強厄除の神様として知られています。
そんな話が広まっているからか、そんなに大きな神社でもないのに、平日の昼間でも参拝客が結構いて年々参拝客が増えている感じを受けます。

個人的にも以前、お正月明けに厄除けのお祈りを依頼しようとしたら、ゴールデンウィークまでいっぱいです、と言われたことも。

東京銭洗い弁天もあり、「銭洗いの井」でお金を清めて財布にいれておくと金運アップするかもしれません。

小網神社は弁財天と福禄寿で、金運をはじめ健康長寿、人徳などを授けてくれると言われています。

インバウンド向けのおみくじもありました。可愛い。

人形町は親子丼の元祖として知られる「玉ひで」に、「芳味亭」、「キラク」、「小春軒」の人形町洋食御三家といった有名な飲食店もあります。東京三大たい焼きの「柳屋」、「板倉屋」や「重盛永信堂」の人形焼などといった甘味類も充実。
8月初旬には人形町でせともの市もあるので、観光がてら「日本橋七福神」巡りを楽しんでください。

津島千佳 Tica Tsushima

ライター

1981年香川県生まれ。主にファッションやライフスタイル、インタビュー分野で活動中。夫婦揃って8月1日生まれ。‘15年生まれの息子は空気を読まず8月2日に誕生。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる