【およねさんの爆速レシピ】ブロッコリーとシラスのオイルペンネを作ってみました♪LEE5月号より
-
076 そのぴ
2025.04.30
- 2

こんにちは!076そのぴです。
飛石連休のGWですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今日はおよねさんの爆速レシピをご紹介♪ すぐに出来ちゃう時短レシピなので、GW中のお昼ご飯にもおすすめですよ〜。
およねさんの爆速レシピ
LEE5月号p.111より
ブロッコリーとシラスのオイルペンネ

皆さん、LEE5月号のおよねさんの爆速レシピ特集はもうチェックしていただけましたか?
今回は誌面のp.111より「ブロッコリーとシラスのオイルペンネ」を作ってみました♪
作り方は簡単。
小房に分けたブロッコリーとペンネ、お水やコンソメなどの調味料を全てフライパンに入れて茹でるだけ!

レシピでは10分茹でのペンネが使用されていますが、我が家には3分の早茹でのペンネしかなかったのでそちらで作ってみることに。(より爆速。)
ペンネが早茹でなので、それに合わせてブロッコリーはボウルで水洗い後、そのまま2分ほどレンジで加熱しあらかじめ柔らかくしておきました。
あとはレシピ通り。フライパンで水気が飛ぶまで茹でるだけ!

先にレンチンしておいたおかげでブロッコリーも良い具合にクタクタに。潰しやすかったです。
最後にシラスを加えて、粉チーズをかけたら完成です!
調味料を入れて茹でるから、味がしっかり染みてて美味しい!

別で具材を炒めたりパスタソースを作ったり…の作業がないので本っ当に楽でした!これぞ爆速レシピ!
なのにそれを感じさせない美味しさ。そして、爆速で作ったとは思えないこの見た目。嬉しいです~!
塩やコンソメ顆粒が茹で汁に入っているから、ペンネ自体にしっかりと味が染み込んでいます。とても美味しかったです♪
GW中のお昼ご飯にいかがでしょうか?

家族と過ごせる楽しいゴールデンウィークですが、連休中は普段よりも一食分ミッションが増える感覚ですよね~。「ご飯を作る」という一言にも実は「メニューを考える→作る→ダイニングを片付ける→フライパンやお皿を洗う→キッチンリセットをする」の工程が含まれていると思うとなかなかのカロリーです。
およねさんのレシピは洗い物も少なく済んで、GW中のご飯作りの頼りになりそう♪皆さんもチェックしてみて下さいね~。
「ブロッコリーとシラスのオイルペンネ」のレシピはこちら▼
およねさんの爆速レシピ こちらも美味しそうです!▼

076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
076 そのぴ