今日のお買い物

「立てる収納」で新年度の本棚整理

  • TB zumeko

2025.04.02

  • 2

この記事をクリップする

Standard Products のマグネット収納ボックス

Standard Productsにて偶然見つけた収納ボックスがとても優秀!

浅いタイプと深いタイプの2種類、どちらも300円の商品でした。

名前の通り、マグネットが入っておりピタッとくっつくので、組み立ても簡単!

しっかりしていて少し重さのあるものも入れられると思います。

浅い方には、お気に入りの包装紙を収納しました。

先日、文具市で娘と大興奮で参戦した包装紙詰め放題。フルーツサンド柄、可愛い♡

A4サイズがぴったり入る大きさなので、書類の整理にもぴったりだと思います。

お気にいいの包装紙が綺麗な状態で保管できるのが嬉しい。

細々したモノを立てて収納できる!

一つはレターセットを入れました。

いくつかの引き出しに分けて収納していたものが、一つにまとまって使いやすくなりました。移動するのも選ぶのも楽ちんです。

カードゲームをまとめたり、

こちらは、子供達が小さかった頃の保育園の連絡帳(先生とのやりとりが今となっては宝物です)や妊娠時のエコー写真など。

他のアルバムと一緒に本棚に収納しています。

小さいものもまとめて保管できるので効率よく収納できるようになりました。

デザインもすっきりしていて良いです。

色は、ベージュ、青、カーキ、他にもブラックがありました。

気軽に買い足せる収納アイテムなので、新学期の書類整理などにいかがでしょうか。

TB - zumeko

37歳/夫、娘(9歳)・息子(8歳・4歳)/手づくり部・料理部/編み物やミシンなど、手を動かしてアイディアを形にする作業が大好きです。賑やか三姉弟に翻弄されつつも家事は時短に頼って最低限に、好きなことはたっぷりと!手作りやインテリア、ファッションを通して日常の“ちょっとウキウキするもの”を発信していきたいです。身長158cm。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB zumeko

    パマさん* わかります!!ほとんど見返すことはないけれど、捨てられないものありますよね。1箇所にまとめてしまって開けると便利だなと気づきました。ネットで調べるとピンクもあるそうです。私は出会ったことがないのだけれど、是非探してみてください〜

    2025.04.04

  • 097 バマ

    zumekoさん♡ とってもシンプルで使い勝手が良さそうですね~! とっておきたい、細かいものが部屋に溢れていてカオス状態な我が家、笑。 これなら本棚に立てておけるから、便利すぎますね! 手に入れられたら、片付けスイッチがONになりそうです♡ 時間ができたら、買いに走ります♩

    2025.04.02

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる