今日のお買い物

【LEE4月号】春に向けて、読むと心が軽くなる最新号です。

  • TB ミノリ

2025.03.28

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは、ミノリです。

この3月は気温の寒暖差で家族皆で順番に体調を崩していましたが、それぞれ回復してきたので、新生活に向けて滞っていた準備を再開しないと!と思っているこの頃です。

そんな状況でしたが、最新号のLEE4月号、楽しく読ませてもらってます。

春の4月に向けて期待が高まる特集が満載

今月のファッション特集は「白こそ私たちの最強カラー!!」。

この特集で気付けたのは、白アイテムっていろいろな使い方ができる頼りになるカラーなのね、と。主役として華やかに、脇役として色を効かせて、など、合わせ方次第でいろんな楽しみ方ができるんだなと参考になりました。(竹下玲奈さんの白アイテム、力の抜けた雰囲気がかわいい♡)

ほかに、「おっ!」とタイトルが気になった「これでいいじゃん!ワンパターン弁当」の特集も。この心を軽くしてくれるタイトル、好きです♡

冬は夫弁当をお休みしていましたが、最近また作り始めたので参考にさせてもらおうと思います。

心を軽くしてくれる、ヨシタケシンスケさんの言葉

そして!4月号の特別付録は、みんな大好き!ヨシタケシンスケさんコラボの肩掛けトート。こちらも楽しみにしていました♩

「心を軽くしてくれる」といえば、ヨシタケさん作品に登場する言葉の数々。

ちなみに、わが家はこの春から息子が小学生になります。マイペースな娘とはまた違って、感情豊かというか感情の起伏が激しい息子の入学。また違う種類の心配をしている状態ですが・・・ヨシタケさんマインドを参考に、「かもしれない」「前向きじゃなくてもいいじゃない」と。上手くいったらラッキー、そうじゃなくてもまぁいいじゃない、くらいで構えたいと思えました。

ヨシタケさん作品といえば、前にもブログで触れたことがあるかと思いますが、ここで触れたいのが、「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」。ヨシタケさん作品の中でも特に私が好きな一冊です。

これは大人に読んでほしい作品。「人生」というと何か大ごとに感じちゃいますが、頑張っても上手くいかないことがあるかもしれない、でもみんなそれぞれの環境、状況のなかで、自分なりに納得して、それぞれの「幸せのカタチ」を見つけて毎日を過ごしている。だからその毎日のなかで自分なりに精一杯過ごせたら、それで良しでいいんじゃない・・・と。

私なりの解釈でヨシタケさんからのメッセージ、受け取ってます。(ヨシタケさん、違っていたらスミマセン。笑)

でも、絵本って作者の意図はあるにせよ、そのイラストと言葉で受け取る側が自由に解釈できるのが魅力ですよね。

わが家の本棚にもたくさんのヨシタケさん作品があるので、春休みに子どもと一緒に読みたいな、と思いました。

・・・・・

いろんな感情が忙しい3月。

そんな時こそ、LEEを読んで春に向けて楽しい予定を立てたいです。

TB - ミノリ

編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・娘(9歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。家族とわたしが心地よいと思える暮らしを目指して、試行錯誤中。何気ない日々で感じた楽しいコト、よかったモノを綴っています。好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB ミノリ

    えいちゃんさん♡ コメントありがとうございます😊 えいちゃんさんの息子さんも小学校に入学されるんですね~同い年うれしいです♩ はい、お弁当作り、頑張りましょう✨ 春は白いアイテムが気になりますよね~!

    2025.03.31

  • えいちゃん

    我が家も息子がこの春から小学校になります。同い年で嬉しいです☺️ お互いお弁当作りも頑張りましょう! 春は白いシャツの洋服が着たくなりますよね。

    2025.03.28

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる