こんにちは、さとさです。
先日、100人隊TBのちひろちゃんとお会いし、ランチしながらいろいろなお話しができる機会をいただきました~☆
場所は東京ミッドタウン八重洲です。
ランチも美味しかったですし、楽しいお話もたくさん伺えたので、記録を残させていただきます♪
わたしがモニターをやっていた時から印象的だった100人隊のおひとり
時々書いてきましたが、わたしがますますLEEのファンになったきっかけは、以前経験したLEE読者モニターでした。
毎月届くLEEをじっくり読んでレポートを書いていると、とても丁寧に雑誌作りをされていることがさらにわかってきて、LEE100人隊というブロガーの皆さんとLEEの信頼関係にこちらもほっこりと。
雑誌を読んでいく中で、100人隊の皆様へより親近感が出てくるのが不思議なもので。
そして、ちひろちゃんはわたしにとって印象に残っている方のひとりでした。
そんな中、わたしもご縁があってLEE100人隊に参加することになり、当時のわたしにとって生活の中心であった「栄養専門学校についての記録」を残していったところ、ちひろちゃんは頻繁に温かいコメントをくださいました。
LEE誌面に直接関係のない内容だけどいいのかなぁ、でも今のわたしにはこれが生活の中心だし、なかなかない機会だろうから記録していこう・・・という思いもあって書いていたことだったので、読んでいただけるだけでもありあがたいのに、コメントをくださるのがさらに嬉しくて。
去年のパーティーでちひろちゃんにお会いできたときも、前のめり気味にご挨拶!
その念願かなってか、今回のデートが実現しました。二人の小学生の男の子のママであるちひろちゃん、スケジュールの調整をしていただき今回のランチが実現できました!ありがとうございます♪♪
ちひろちゃん、光り輝いていらした・・・白系でまとめたコーデがとてもお似合いでした♡
【ポワン・エ・リーニュ東京ミッドタウン八重洲】パン食べ放題のランチをいただきました

日程が決まったあと、場所の打ち合わせをして、「丸の内周辺がいいよね」となりまして、いくつか行ってみたいお店をピックアップ。
今回は、東京ミッドタウン八重洲にある(といっても、メインの建物からは独立した建物にあります)「ポワン・エ・リーニュ」さんに決定しました。
こちら、とっても人気なお店なので、できれば予約することをオススメします。
パンのテイクアウトもやっていましたよ。
わたしたちが利用したのは、パンの食べ放題と6種のディップがついたランチ。
わたしは、「季節の石窯焼き野菜」をメインに選びました。



東京駅周辺をちょっとお散歩♪

この日の東京ミッドタウン八重洲では、イベントをしていまして、ランチ後に歩いていたら、こんなお土産をいただきました!
本物のガーベラと、スターバックスコーヒーのORIGAMI!
コーヒーの方はその場でアンケートに答えたらいただけました♪
ガーベラは帰宅後洗面所に生けました。

それから、もう少しお話ししたくて、東京駅内のカフェでコーヒーを。

この日も暖かな陽気だったので、アイスコーヒーが美味しい♪
すてきなお土産もいただきました☆ありがとうございます!
春らしい組み合わせで並べて撮るだけでも美しいラインナップ。この美的センスがちひろちゃんらしくて素敵♪

トップ画と同じですが、もう一度二人で撮った写真を☆

今月号のLEEにそのままスナップ掲載できそうなちひろちゃんの「ホワイトコーデ」!え、まわりが発光していませんか!?驚
わたしは、今月号のLEEの付録のヨシタケシンスケさんのトートを持っていきました。そうそう、ちょうど開催中のヨシタケシンスケさんの展覧会の会場はすぐ近くの京橋で、ここにくるまでに通ったヤエチカのデジタルサイネージにも展覧会のお知らせが出ていました!(写真を撮ろうと思った瞬間ほかの画像に変わってしまったのですが)
春らしいコーディネートでおでかけできる機会も増えてきましたね♪この日のコーデ記録もこのあと残したいと思っています。
ちひろちゃんの下のお子さんと、我が家の息子は4月から2年生の同い年さん。そういった男の子ママという共通点もあったりで、普段の生活のことまで色々お話をうかがえて充実した時間をいただけました♪
ちひろちゃん、ありがとうございました♪♪

TB - さとさ
栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・息子(7歳)/料理部・美容部/LEE100人隊4年目になりました。36歳で専門学校に入学して、栄養士の資格を取得し、調理現場で働いています。元デパート社員なので、LEE100人隊の活動を通してアパレルについて書けるのも楽しみになっています。埼玉育ちの埼玉LOVE人で、ステイホームが特技ながら、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。転勤族の夫のおかげで、結婚してから4回の引っ越しを経験、持ち物やキャリアを見直しつつ、今の気分にフィットする情報を収集する日々です。154cm、骨格ストレート。きれいめカジュアルとスポーツミックス、機能性のあるアイテムにときめく性分です。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB さとさ