料理部

【LEEレシピ】朝食やティータイムに「歩粉(ほこ)のスコーン 」を作りました♡

  • 067 おかみほ

2025.03.24

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、067 おかみほです♪

今日は、LEEレシピで作った「スコーン」をご紹介します♡

多くの100人隊の方も作られていて、おもてなしや、おやつにもぴったり!

早速、ご紹介します。

手軽に時短で♪

磯谷仁美さん レシピ

歩粉(ほこ)のスコーン ~おうちバージョン~

LEEレシピ スコーン

今回作ったのは、歩粉(ほこ)のスコーン。無性にスコーンが食べたくなり作りました!

優しい味わいで、我が家の5歳・3歳の子どもも美味しく食べていました♡

材料も作り方もシンプル

全粒粉は近くのスーパーになかったのですが、カルディに売っていました♪

材料を1つのボウルに入れて作るので、洗い物も少なく済みます。

生地がべたべたしすぎたり、ドライすぎてもよくないので、しっかり見極めて作ります♪

ころんとした形が可愛らしい♡

完成!

レシピに「焼き上がって、ちょっと粗熱が取れたくらいが最高の食べ頃」と記載されています!

食べてみたら「サクッほろ♡」で風味もよく美味しすぎました!

クリームチーズ&はちみつ

そのままでも、生地にほんのり優しい甘みがあるのでおいしいのですが、アレンジで「クリームチーズ&はちみつ」でいただいてみました♡

チーズとはちみつが相まって、いい具合の甘じょっぱさとスコーンの風味がたまりません♡

子どもたちもあっという間に食べてしまいました!

簡単にできるので、ティータイムや朝食にも良さそうです◎

レシピはこちら↓

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡

067 おかみほ



067 - おかみほ

主婦 / 埼玉県 / LEE100人隊

33歳/夫・娘(5歳)・息子(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/元気いっぱい姉弟の子育てで毎日バタバタしていますが、「子育ても、自分の時間も、今を大切に」を心がけて過ごしています。長年やっている「ソフトテニス」と「パン作り」が最高のリフレッシュ法です。建売のマイホームを整えていくのも趣味の一つ。「暮らしやすく、快適で好きな空間」を目指してちょこちょこ替えています。高身長さん向けのファッションや、料理への関心もより高めて、少しでも「あ、これいいな」をシェアしていきたいです。身長170cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる