おでかけ部

続【子連れ春休み】ハリーポッター スタジオツアーで食も土産も満喫!∼後編∼

  • 013 ましゅ

2025.03.21 更新日:2025.03.27

  • 6

この記事をクリップする

前編からお付き合いありがとうございます*

ハリーポッター バタービール
小振りなサイズ感で飲みやすい♩

中間地点のテラスでバタービールを楽しみました。
クリーミーな甘味と、シュワっと炭酸が疲れた体に沁みます!購入したバタービールのグラスはお持ち帰り。しっかりと洗い場もあるので清潔感◎

☑子連れチェックポイント③

ここがツアー中に唯一何かつまめる場所。ボーロやラムネ、小さなパンなど持っていくと、後半も体力もちます!


ハリーの暮らしたダーズリー家が見られます

ダーズリー家
あったあった!と思わず声が出てしまった光景が広がります~

|後半のスタートは、あの9と3/4番線!

9と3/4番線ホーム
わ~‼

前から撮影するスポットは行列でしたので後ろから。なんだろう、このワクワク感。本当にホームにいるかのような迫力がありました。列車の中にも入れます。

コレコレ!

ハリーポッタースタジオツアー

ここ、大人もやりたいよね~と皆でカートを持ちました。

|お次は、ダイアゴン横丁

ダイアゴン横丁

ここも夢夢な空間ですよね。ハリーがフクロウや杖を揃えた商店街のような場所。色合いも映画の世界観が広がっています。

ハリーポッタースタジオツアー

最後に広がるのはホグワーツの全体像。感動をうまくまとめてくれるような、疲れも吹き飛ぶ美しい空間でした。

ここの前に、杖に乗って映画の世界に入り込めるシーンを撮影しました。結構な行列で、心がめげそうになりましたが、全員無事に撮影!ぜひ楽しんでください♩(スマホ等で撮影不可です)




||終わりに

ハリーポッタースタジオツアー
見た目も楽しい♩

スタジオツアーから退出すると、杖のSHOPに出るようなルートとなっています。お土産SHOPに戻り、気になっていたグッズを購入。映画でハリー達の食べていた菓子類も魅力的でした。

ハリーポッター
左:春限定タンブラー/右:カエルチョコ

写真を見返してもかなりのボリュームで、大人でもなかなかハード。それでも子供たちは、終始ドキドキ・ワクワクで夢の世界を味わい尽くしました。もちろん大人も。半日でも充分楽しめたので、イブニングチケットは時間に余裕があればぜひ候補に入れてみて下さい♩
春休みのお出掛けの参考になれば嬉しいです。
013/ましゅ

013 - ましゅ

会社員 / 埼玉県 / LEE100人隊

35歳/夫・息子(6歳・2歳)・娘(0歳)/美容部/現在育休中ママです。慌しい日々を明るく前向きに過ごせるように。そして自分も大事にできる時間を。「子どもと快適に過ごせる」と「自分の好き」を組み合わせたファッションを、LEE100人隊2年目で追求していきたいです。旅行、子連れお出かけ、ご褒美時間、美味しいものetc.……楽しみ、共有するのが楽しみです。

この記事へのコメント( 6 )

  • 013 ましゅ

    コポさん😊このTOPの壁紙を知っている点、ハリーポッターラバーですね~‼ 私は知らなくて、一緒に行った家族に教えてもらいました。 いたるところ見るのが楽しく、お土産SHOPなんて何時間でも見られました。 確かにジョッキはサイズ感が可愛らしいです✨飽きずに飲み切れる量。ぜひぜひイブニングチケットお得なので、行ってみてください~♡

    2025.03.24

  • 013 ましゅ

    みなっこちゃん😊壁紙に目がいく点、ハンドメイドのプロ♡さすがです! アトラクション等あるわけでないし、値段ちと高いかしら…と思っていたけど、その考えを一転させるボリューム感よ‼ そう、体力とエネルギー摂取に何か持参してね✌クリップ楽しんでもらえてハッピーだわ♡

    2025.03.24

  • 030 コポ

    ハリポタ大好きです!最高のクリップでワクワクが止まらず、前後編めちゃくちゃ楽しく見させていただきました!TOPの家系図壁紙も映画ではもっとじっくり見たみたいと思っていたものです、、、バタービールもUSJは少しサイズが大きいと感じたのと、ジョッキの形が違って面白いですね!わーー、まっしゅさんが吸い込まれていく前の写真も可愛いです♡

    2025.03.24

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる