暮らし発見

【@homeLEE】季節のしつらえ。春を感じる華やかさを!

  • 020 やまやん

2025.03.10

  • 0

この記事をクリップする

春休み目前!(大人は休みじゃないけれど)皆さんはどんな風に過ごす予定ですか?進学・就職など新生活へ向けて忙しい方、お疲れ様です。020やまやんです。

もう3月も中旬になってしまったけれど、今月の我が家のウェルカムスペースをご紹介。
手ぬぐいは先月に引き続き、タケノコ柄です。

手仕事と自然の恵みが光る!かわいいお雛様

あわび雛

過去にご紹介しましたが↓

娘が生まれたときに(千葉で働く)義父から頂いたものです。義父がどういった経緯で入手したかは不明(ふるさと納税かな?)ですが、素敵なお雛様で、コンパクトなので毎年飾っております。

千葉県御宿町はアワビが特産物。その貝殻を利用したもので、貝殻の上にちりめんのお雛様たちが乗っています。
冷静に考えてマジでデカいアワビ!笑
御宿町周辺のエリアはアワビ以外にも、イセエビやサザエなどの海産物も有名なだけあって本当に上質な海の幸に恵まれているんのだなぁと感じます。

いつものおりがみは春らしく

おりがみ

お雛様飾っているので、こちらはお雛様にする必要ないなぁ…と思い、花や蝶などの春らしいものを作ってみました。

私のいい加減な性格のおりがみでも、ぱっと見いい感じじゃないですか?笑
同じものを作っても選ぶおりがみで出来上がりの雰囲気が変わるのも、面白いなぁと思います。
100円ショップなどで今はいろんな柄付きおりがみが簡単に手に入るので、ぜひ皆さんもこの柄はどうだろう?と、お試しください。

我が家のあたりはまだ少し花盛りまでは遠そうですが、各地の花の便りを目にしては「春はもうすぐそこだ~」と感じてウキウキしてます。(そうして1歳年を取るのも目前だと感じています💦)

Merci~♪
020 やまやん

020 - やまやん

主婦 / 長野県 / LEE100人隊

35歳/夫・娘(6歳)・息子(3歳)/料理部/生活の中に季節感を感じられて、穏やかで丁寧な暮らしをしたいと日々思っています。カメラ、旅行、ドライブ、神社仏閣・城巡り、音楽、スポーツにおいしいモノ。たくさんの方と自分の好き(理想とかけ離れた子育ての日々など)を共有したり、興味を持ってもらえたら嬉しいです。3年目もよろしくお願いします。身長157cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる