先月末、旦那さんの誕生日祝いで静岡の焼津にある「湊のやど汀家」さんに一泊二日で行ってきました!
神奈川県から車で行けて、外国人観光客も多くなくてゆっくりできそうな所がよくて探していたら、旅行サイトで見つけて行ってきました!
お部屋・お風呂・お食事すべて最高で、ここにしてよかったぁ〜〜〜と心から思いました!
おかげで素敵な誕生日祝いになりました!
部屋に専用露天風呂!

こんな立派なお風呂がお部屋に一つずつ付いていて、入り放題でした!泣
温度もちょっと熱めで、寒い季節に入る露天風、最高に幸せでした!

ベランダにはこんなゆったりスペースもあり、長風呂の後のととのい椅子として活躍してくれました!
旦那さんは、なんだか最高においしいと噛み締めながら、喜んで喫煙を楽しんでおられました・・笑
魚のフルコース!スペシャル夕飯
焼津の海のすぐ近くという立地もあり、食事は魚尽くしで、魚大好き夫婦は大喜びのラインナップでした!
特に私が大感動したのが、酒粕と鰤の白味噌汁!

本当に本当に美味しかったです・・
入ってる鰤は食べたことないくらいぷりぷりで身がしまっていて、白味噌を酒粕が上品で・・
私もこんなお味噌汁が作れるようになりたい!!と決意しました・・!!
でも、酒粕を使ったお料理でおうちでなかなか美味しくできなくて、やはりプロの味・・
忘れらないお味噌汁となりました・・・!!

こちらは風呂ふき大根
大根の煮物は大好きで、自分でも良く作るのですが、全然違いました・・
煮崩れしないで、柔らかいし味もしっっかり沁みてるいるのに、必要な食感を残していて、こちらも脱帽でした!!!

しめは、金目鯛の炊き込みご飯!
こちらも非常に上品な味付けで、本当においしかったです!
自分でも作っているようなお料理の最高級バージョンを食べされていただいて、本当においしかったし、日々の料理のモチベーションもあがりました!
お魚好き・和食好きな方には、ぜひ体験頂きたい!
そんなお魚のスペシャル夕飯でした

ちなみに、まさかのお夜食もあったんです!
夕飯お腹い一っぱい頂いた後でしたが、お風呂にはいったりしたら、あれ?食べれる!!となって、お稲荷さん頂きました!
露天風呂の後、ゆったり休みながらお稲荷さんと日本茶!
日本人でよかった〜〜となった夜でした
朝ご飯も魚つくし!鰹節の食べ比べも!
朝ご飯も本当に立派で大満足でした〜〜!!

1枚ずつ手書きのお品書き・・
旅館のお品書き、嬉しいですよね
私はこれをみるとあ〜!旅行に来たな〜スペシャルな食事だな〜と実感できて嬉しいのです

朝ご飯には、削りたての鰹節と、3種の食べ比べが準備されていました!
白米やお豆腐でお醤油でかけて食べたり、準備されているお出汁でお茶漬けにして頂きました〜〜!
贅沢・・・!!

天気も良くて、帰り道では富士山も綺麗に見れて、静岡旅満喫でした!
観光地に行く旅行も素敵だし、楽しいけど、ゆったりお風呂を食事を楽しむ旅、最高でした!
また行けるように日々を頑張るぞーと思った帰り道でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
※掲載には許可をいただいております

062 - こま
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫/料理部・美容部/コーヒーと旅行、野球観戦が趣味です。結婚してから料理が楽しく、日本各地の陶器の名産地に出向いて、食器を集めています。インテリア雑貨やお洋服も大好きです。日々の中で見つけた、日常をすこししあわせにしてくれる物やことをシェアできればとおもいます!どうぞよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。