オーディション番組ロスのあなたに!「ひかるイン・ザ・ライト」LEE3月号編集やまみさんおすすめ漫画
-
TB おゆう
2025.02.17 更新日:2025.02.18
- 0

こんにちは~。おゆうです!
2021年にSKY-HY率いるBMSGが主催した『THE FIRST』にハマって以来、オーディション番組をいろいろ見てきました。2024~2025年にかけては、アーティスト・ちゃんみなプロデュースの実力派ガールズグループオーディション『No No Girls』や、アイドルグループ・timeleszの仲間探しプロジェクト『timelesz project』に夢中に!毛色が違う2つのオーディションですが、夢に向かってひたむきに取り組む若者に胸打たれました。参加した皆さんに賛辞を送りたい気持ちです。
そんな中、LEE3月号の「カルチャーナビ」のコーナーで、編集やまみさんの紹介されていた「ひかるイン・ザ・ライト」。紹介文を読んで、これは必読!と感じ、真っ先に注文してイッキに読んでしまいました。
銭湯の歌姫から世界にはばたくガールズグループに!「ひかるイン・ザ・ライト」
序章から合格まで全4巻で描いたこちらの物語。オーディションあるあるがいっぱい詰まってた!
それもそのはず。監修にはNizi projectに参加していた小栗かこさん、櫻井美羽さん(元・ME:I)が参加していて、オーディション番組ラヴァーとしては、リアルな描写がわんさかで心揺さぶられました。(ニジプロも、THE FIRSTを観終わってから、イッキ見しました)脚色はされていますが、これまで見たオーディション名場面が思い返されます。
簡単なあらすじを。主人公は、銭湯の看板娘で歌が大好きな中学三年生の女の子。一方、幼馴染の蘭は人気アイドルグループ「PJ学園」の一員として活動している。そんな二人が世界的アイドル・オーディションを一緒に受けることに。
所属するアイドルグループを辞めて、世界的オーディションを受ける子。ダンス未経験なのに、必死で食らいついて、デビューへの階段を上っていくけど、他の参加者に圧倒されて闇落ち気味になる子。さまざまな境遇の子が出ていて、どの子にも感情移入してしまう…。あと、オーディション番組を見ていると、歌もダンスも上手いのに通過できなかったり、説明できないけどなぜか目で追ってしまう人がいますが、作中のプロデューサーの言葉で少し腑に落ちました。オーディション番組ロスの方、気持ちを昇華できていない方にぜひ読んで欲しい!そして、もう一作紹介されていたK-POPアイドルを目指す漫画『ガールクラッシュ』も気になります。
あわせて観たい!!
続・オーディション『MISSON×2』にはタイプロの前田大輔くんも出ていますよ~。今年は第3弾オーディションが開催されるそうなので、要チェックです!!
TBおゆう

TB - おゆう
事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
38歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。