暮らし発見

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TB icoco

  • TB icoco

2025.02.17

  • 2

この記事をクリップする

今週を乗り切るためのお買い物。もちろん食べ物ですともそうですとも。お気に入りの直売所がいくつかあるので、お出かけに途中やお散歩の延長でふらりと立ち寄れる気軽さも気に入っています。春を迎えたばかりですが、緑色の野菜は束になったパクチー(100円)、とうもろこし、ズッキーニなどの夏野菜が売り場で増えてきました。

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

鮮やかな色を持つ野菜はもっと好き。小ぶりの紫キャベツの価格はやっと100円台になっていたので即かごの中へ。新玉ねぎは生のまま頂こうか炒めるべきなのか迷う。

【無印良品】野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋

無印良品 野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋

友人が超おすすめ!と教えてもらったこちらの商品。お野菜の高騰が激しくて家計は大打撃を受けている家庭も多いかと。わたしも以前より価格や量を意識して買っているので、買ったものをダメにしてしまった時は心に大打撃を受けます。少しでも野菜を長持ち出来ますように!まだこの袋を語れるほど使いこなしていないので、いつか詳しくレポを書けたらいいな。

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

鮮生食品は少しだけ。セーイカのヒレは臭みを抜いて茹でると抜群に美味しい。豚ひき肉は何をろうかまだ未定。今のところ麻婆豆腐が優勢か。ただ今週を乗り切るにはやはり量が足りない量なので、別のお店で買い足し済み。

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

勤務中のおやつ。無意識にどんどん食べてしまうのでヘルシーなものを選んでいます。しかし干し芋は食べる量を気をつけないとすぐ太る。ノンフライの豚皮フライはたくさん食べても体重の変動が激しくないので何度もリピート◎

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

陽気な天気だったのでお花を花束のように買ってしまいました。この量で2300円ほど。

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

オレンジの薔薇はオレンジのルクルーゼのピッチャーにぴったり。本来の使い方とちょっと違いますが、我が家ではこのピッチャーは花瓶専用。そしてLEE最新号、石井佳苗さん連載「インテリア名品」ではピッチャーを紹介されていましたね!今回もまたなんてすごく素敵なんだと思っていたら、わたしも素敵なピッチャーに出会ってしまいときめいていました。しかしそれは非売品。。(号泣)

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

早速購入したお花を使ってさらさらーっと気分のままフラワーアレンジメントしてみました。全体がスカスカ気味で少し見た目が寂しそうだけど、カサブランカが咲いてきたらきっと全体が豪華に見えてくるはず。見たことのなかった薄いマーブル模様が入った黄色のカサブランカがどんなふうに咲くのか楽しみ!

【ハンドクリエーション】花はさみ (グリーン)

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

モノの機能は絶対大事だと理解していますが、見た目も厳選したい故にグッドデザイン賞受賞したアイテムやツールにめっぽう弱い。愛用しているハンドクリエーションさんの花はさみもグッドデザインで選ばれたもの。侮るなかれ見た目も良ければ機能も良し!手によく馴染み、枝ものもキレキレに切れます◎

沖縄じゅーしー「月桃ちまき」

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

買い物していると小腹が空いてしまい、月桃の葉で包まれた沖縄じゅーしーのちまきをお買い上げ。月桃ちまきは比較的新しい沖縄料理のジャンルに入るかなと個人的に思っているのですが、どうなんでしょう?

【沖縄】南の島暮らし、日々のお買い物と春のフラワーアレンジメント TBicoco

こちらのちまきはシンプルながら丁寧に作られていることをよく感じるお味。ひとつひとつ素材の良さを生かした食感の組み合わせがとても好みでした。隠し味にクミンが使われているみたい。あとお気に入りのお店のちまきの味に少し似ているような?!見つけたらまたリピート購入したい!



【沖縄】寒緋桜がある風景

沖縄 寒緋桜

一番身近にある桜の木はあっという間に花が散り緑の葉で覆われてきました。

沖縄 寒緋桜

まだまだ春を楽しみたいのになぁ。

最近なのにもう懐かしさ感じる風景。。🌸

TB - icoco

会社員 / 沖縄県 / LEE100人隊トップブロガー

45歳/夫・娘(17歳・8歳)・息子(9歳)/手づくり部・料理部・美容部/雑誌&WebのLEE、そしてLEE100人隊が好き。小窓の住人として書くこと・伝えることを夢中でしていたらあっという間に4年目になりました。これからもLEEが大切にしているものを大切にしながら、ゆるりと日常を楽しんで書き綴っていこうと思います。衣食住+写真はシンプルカラーの中で時々はっきりとした色を使う事、北欧&ビンテージ雑貨と家具そして沖縄のものも好き。服はきれいめカジュアル多め。肩幅広く中肉中背&骨が全体に目立つ骨格ナチュラル。イエベ秋の濃いくすみ色向きでブルべ冬にも寄っている(らしい)身長162cm。

この記事へのコメント( 2 )

  • TB icoco

    しろちゃん♡ 身近にわたしみたいな「カラフル野菜!カラフル野菜!」と追い求めてる人はそんなにいないのだけど(°▽°)わたしは大好きよ〜🫶 花粉の時期も来るねー。ただ沖縄はほぼ花粉症になる人がいないのよね(°▽°)キツくなったらこちらへおいでよ🙌

    2025.02.19

  • 039 しろ

    毎回icocoちゃんの沖縄直売所レポが好きすぎて困ってる。 日本人は、紫の野菜や果物を摂らなさすぎる、ってこの前テレビで話しているジャーナリストがいて、その日に私も紫キャベツ買ったな~。次男も”じゃあ、おれブドウたくさん食おうかな”だって。 しぞ~かも早咲きの桜がちらほらしてるよ。 そして私はくしゃみが止まらないよ。 春はすぐそこよ。

    2025.02.18

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる