料理部

【料理がしんどい日のレシピ】材料を入れて火にかけるだけ「なす、ピーマン、じゃこのしょうゆ煮」

  • 088 いちこ

2025.02.14

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、いちこです。

ある日の晩ごはん。メイン料理は決まっているけど副菜が決まらない。

「メインはお肉だし野菜を足したいな」
「家にある材料で作れるものなんかないかなぁ」

そんな時に見つけたこのレシピ。驚くほど簡単に作ることができました。

料理がしんどい日、何作る?

「なす、ピーマン、じゃこのしょうゆ煮」稲田俊輔さん

料理家たちの「料理がしんどい日」何作る?シリーズのレシピ。

「食材も手間もどんどん引き算!」と書かれている通り工程は2つだけです。

炒めなくていいの!?お出汁なし!?

なすとピーマンを切って、材料と調味料全てをどんどんお鍋に入れて、火にかけたらおしまいです。

「なすとピーマン炒めなくていいの!?」
「サラダ油も調味料と一緒に入れちゃうの?」
「お出汁はなし!?」

あっという間にできあがり

お出汁を入れないことに驚いたけれど、ちりめんじゃこが入っているので、いいうま味が出ました。

ピーマンとなすを炒めないことにも驚いたけれど、煮る時にサラダ油を入れるので、油で炒めた後にお出汁で煮た時のような、じゅわーっとしたなすが味わえました。

簡単で美味しくてうれしい!!

「今日は疲れていて料理する気がおきないよ」という日におすすめです。

▼レシピはこちら

炒め不要!「なす、ピーマン、じゃこのしょうゆ煮」レシピ/稲田俊輔さん

088 いちこ

088 - いちこ

会社員 / 大阪府 / LEE100人隊

42歳/夫・娘(8歳・2歳)/手づくり部・料理部・美容部/美味しいものと、美味しいものがでてくる小説、民芸、雑貨、キャンプが好きです。特別ではない、ありふれた暮らしの中で、好きなものや、うれしい気持ちになること、新しい気付きを見つけながら毎日を送りたいです。あっという間の3年目。ラストイヤーも、LEEのことが好きなひとりの読者として思いのままに書きつづります。身長152cm・イエベ秋・顔タイプフレッシュ。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる