先日、DISH//さんのライブに行ってきました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/13/IMG_8873-1024x1024.jpeg)
昨年6月に行って以来、2度目のお一人様ライブ。
今回は、大阪城ホールでの開催。
初城ホだったので、緊張して会場まで足を運びました。
前回同様、ライブが始まるとそんな緊張はどこへやら、熱狂して暖かい気持ちになり帰路につきました。
ロックからバラードまで、曲調は様々で、何よりもMCが暖かい。
北村匠海さんはお若いのに達観していて、発言がお優しい、今回もそんな風に感じました。まるで先生のよう、聴き入りました。
今回のライブコンセプトは群青飛行
DISH//さんと一緒に第二の青春、もしくはこれから青春を迎える方も一緒に楽しもう!ってことだそうです。
群青って響きが懐かしいですよね、絵の具に群青色ってあったなぁ、と思い出し、先日、色鉛筆のおつかいを頼まれた際、群青色を見つけて思わず購入してしまいました。
こんな色
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8920-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8923-1024x1024.jpeg)
第二の青春
さて、アラフォーの私も一緒に青春させてもらってます!
実は、昨年の10月からギターを習い始めました。
DISH//さんの楽曲「猫」を日々練習中です。
皆さんがいつも楽しそうにバンドをやってる姿が好きで、私もギターに憧れるようになりました。
昨年春ごろからギターへの気持ちが強くなり、本屋さんで初心者向けのギター本や、DISH//さんの楽譜を買ってどうしようかな、と過ごす日々。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/13/IMG_9024-1024x1024.jpg)
時間だけ流れ、9月にたまたま家に入った、ある教室の体験レッスン無料のチラシを見て、エイヤ!と申込み、入会させていただきました。
ギターは昔、祖母宅にあった物を少し触った程度、全くの初心者です。
レッスンは月2回、先生曰く、「3ヶ月あったら猫が弾けるようになりますよ。」と言うので、それを信じて練習してきました。
はじめはコードをおさえるところから、それからストロークの練習に移行し、かろうじて猫が弾けるようになりました。
途中、ストロークで2週間ほど挫折しました。家で「ジャーンジャンジャカ~♪」と呟いていると、3歳次女が真似するように。
1番驚いたのは、練習してる横で、おもちゃのギターを持ってきてピックに見立てたおままごとのジャムで弾いてるではありませんか、、!このジャム部分が絶妙な薄さで、少ししなるところがピックに似てます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/13/IMG_9028-1024x1024.jpg)
子供の発想力には驚かされました。
趣味ギター
最近、先生に「ようやく趣味ギターって言えるくらいになりましたね。」と言われて少しホッとしてます。
なぜなら、今年のプロフィールに趣味ギターと書いたので 笑
ギター、弾いてて楽しいです。
綺麗に音が鳴らせたら嬉しいですし、好きなアーティストさんの曲が弾けるだけで大満足。
音楽は、癒しをもたらしてくれるので、はじめて良かったなって思います。無心になれる時間でもあり、これ大事だなって改めて感じました。
たまに電子ピアノを夜な夜な弾くことがありますが、それも無心になれるので私にとって大切な時間です。
群青飛行
さて、ライブの話に戻りまして、ツアー群青飛行は終了しましたが、群青飛行と言う楽曲は、3月末に発売予定だそうです。
今年はファンクラブ限定イベントもあるそうなので、また行けたらいいなと願ってます。
春からは北村匠海さんが出演される朝ドラ、あんぱんも始まる予定なので、今年は朝ドラを見逃さないのが一つの目標です。
ライブファッション
ライブ会場で購入したパーカーに着替えてこんな格好でいました。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8909-1024x1024.jpeg)
パーカーは、裏起毛でサイドはリブ仕様、フードは肉厚で袖左側には、DISH//さんのロゴが刺繍されてます。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8876-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8874-1024x1024.jpeg)
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8872-1024x1024.jpeg)
私はLサイズを購入しました。
デニムは、ユニクロのワイドストレートジーンズです。
今回お供にしてとても良かったと思ったのは、L .L.Beanと100人隊コラボグローサリー・トートです。
昨年末にオリーブを購入しました。
ずっと色で悩んでて、オリーブなら夫とも共有できそうと思い、こちらの色目にしました。
何が良かったかと申しますと、上着が丸ごと入ったこと!
大容量ですっぽりとおさまりました。
これにプラス、着て行ったカーディガンも入ったので、沢山入ることに感動しました。
上着は以前紹介させていただいたN.O.R.Cさんのもの。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/01/12/IMG_8911-1024x1024.jpeg)
なんとなく、私の中のDISH//さんのイメージは、デニム。ライブはデニムで行ってます。
しばらくこのパーカーを着て、ギターを楽しもうと思います。
今年も推し活に支えられて日々楽しく過ごしたい、最近はSAUNA SONG(サウナソング)が心の中で流れてます。
これを聞いて出かけると自転車めちゃくちゃ安全運転になるんです。
とても優しい曲なので、寒い冬の今、私のおススメです。
では、また。
045 CHIHARU
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/12/03/045CHIHARU.jpg)
045 - CHIHARU
主婦 / 大阪府 / LEE100人隊
38歳/夫・息子(9歳)・娘(7歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅好き、お酒好きです。全国津々浦々、美味しいものを探すのが楽しみです。好きな旅先は北海道と瀬戸内海の島々。転勤族育ち、現在も転勤族。趣味は、スポーツ観戦、読書、映画鑑賞、推し活、ギター。気になることは何でも挑戦したいタイプ、最近始めたギターが新しい趣味になりました。2年目もLEEを通してたくさんの方と出会い、衣食住、さまざまな発信をしていきたいです。身長170cm。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
045 CHIHARU