おでかけ部

【東京旅】1日目は九品仏から自由が丘を一人ブラブラ~夜は100人隊と恵比寿へ

  • TB かおりん

2024.12.19 更新日:2024.12.20

  • 4

この記事をクリップする

こんにちは!かおりんです。

12月も後半突入!いろいろタスク山積み、ブログ遅れ気味ですが(すいません!)11月末のLEEパーティ前後の東京旅を自分の備忘録も兼ねて書きたいと思います。

Comme‘N GULUTEN FREE(コム・ン グルテンフリー)でパンを買う@九品仏

以前神奈川に住んでいたので、転勤族時代の友達に会うために朝出発して新幹線に乗り、12時過ぎに溝の口へ。久しぶりの再会に感動し、ランチをしながら喋っていたらあっという間に別れの時間。

いつもセンス抜群なお土産をくれる子で、今回も美味しそうな焼き菓子やパン(「日持ちしないのにごめんね。おすすめだから食べて!」と言いながら必ずパンは入ってる笑。過去に書いたクリップだとベッカライ徳太朗のパン)をくれました。

Lenというベーカリーのお店の焼き菓子。パンは写真がないのですが友達が勧めるだけあってとっても美味しかったです!

友達と別れた後、夕方までひとり時間があったので、今回は米粉パンのお店に行く!と決めて、東急大井町線で見つけたお店【Comme‘N GULUTEN FREE(コム・ン グルテンフリー)】です。

九品仏から下車して徒歩1分ほどのところにあります。

私は間違えて本店のComme‘N(コムン)に入ってしまったので気を付けて!そちらはとても有名なパン屋さんで両方行ってみるのもよさそうです◎

お店はこちら!

ハード系からソフト生地まで種類がいろいろ!

お腹が空いてたらその場で作ってもらえるサンドも食べてみたかったけれど、胃袋に余裕がなかったので、気になるパンを3種類(パン・ド・ミ、クラン・レザン、メロンパン)購入。2泊3日の初日にパンを買うのは少しためらったけど仕方ない!どうしても食べてみたかったんだもん!と言い聞かせ、大事に持って帰りました。

店員さんが親切に私のさりげない質問にも丁寧に答えてくださり、とても気持ちのいい買い物ができました。

左がメロンパン、右がクラン・レザン。リベイクして美味しく食べました!

自分でも米粉パンは焼くのですが、メロンパンは作るのも食べるのも未経験。これがもう食べてみたら本当に感動もので!小麦粉のパンに遜色なく…というか、小麦粉のパンと言われても気づかないんじゃない?というぐらい驚き、そして夫と半分分けたことに後悔…もっと食べたかった。

満足して買い物を終え、一駅次の自由が丘に向かって歩きつつ寄り道を楽しむことに♪



INFINI(アンフィニ)とパティスリー・パリセヴェイユ

まずはINFINI(アンフィニ)。先ほどのComme‘N GULUTEN FREEから歩いてすぐにありました。

親戚で集まったときに食べるお菓子にと、クッキーを購入しました。

ケーキもどれも美しくて美味しそうでした。いきなりこんな素敵なお店に出会えてしまってどうしよう汗!(きっとこの旅でたくさん買い物するのは目にみえてる…お金と荷物!)とここからは厳選して控えめに買い物をするということを肝に銘じ、また見つける。やばい…私!

ケーキが有名なパティスリー・パリセヴェイユ

会計は現金のみなので気をつけて!

ここは100人隊1年目のデートではなちゃん、OGミキティと3人でお茶した思い出のお店。

店内の落ち着いた雰囲気とケーキが素晴らしいので、ぜひ時間があったらイートインがおすすめ◎

私はショーケースに入ったケーキを横目に少しお菓子を購入しました。

左のヌガチンノワドココという名前のチョコのお菓子がとても美味しかった!

IDEE SHOPに寄ってみたり

TODAY‘S SPECIALは雑貨に食品など…もう物欲が止まらない!

歩いていたら「あっここも気になる!」そんなお店がどんどん現れて、高揚感に浸りながらウィンドウショッピングを楽しみ、時計を見たらあっという間にタイムオーバー!急いでホテルに戻ってチェックイン。

ここからはこももちゃんと合流し、OGマルちゃんがホテルまで迎えに来てくれて恵比寿に行きます。

美味しいパネットーネが食べたい!

マルちゃんアテンドでLESSへ@恵比寿

夜はガーデンプレイス内のお店を予約してくれていたので(マルちゃん何から何までありがとう!!)、マルちゃんがよかったらどうかな?と連れて行ってくれたお店がこちら。

OG eringoちゃんが昨年訪れていたんですよね!▼

パネットーネは1個厳選して買うことにし(なかなかいいお値段…)、とマルちゃんが絶賛のショートブレッドを購入しました。

左上のNUMBER SUGAR以外全て1日目に購入したもの。

まだショートブレッドは賞味期限が先でもったいなくて食べてません。

パネットーネは通年出ているというGR PANETTONE(ミルクチョコレート&ヘーゼルナッツ&オレンジ)にしました。とてもしっとりして甘さも絶妙!食べ出すと止まらない…結局ほぼ全部自分で食べてしまいました。(夫に一口大だけ残せたのは奇跡)

そしてクリスマスツリーの前でゆめいちゃんと合流!

Atelier LaLaでLEEパーティ前夜祭を!

さっそく乾杯~!

店内もおしゃれな空間。料理はメニュー表から食べたいものを選んで4人でシェアして食べました。

たくさん喋って食べてとても充実した時間でした。それにしても、ゆめいちゃんとリアルでちゃんとお話するのは初めてなのに全然そんな気がしないし笑、マルちゃんもかなりお久しぶりなのにフランクに喋ってしまって後からこれは夢なのか?と思うほど。この楽しい会に誘ってくれたこももちゃんに感謝です♡

1年ぶりの都会の空気をいっぱい味わって、ホテルの大浴場で疲れをとり(サウナも入って)ぐっすり寝れた!と思いきや、興奮状態なのか次の日の寝坊が怖いからなのか…夜中に何度も目が覚めて全然熟睡できない1日目だったのでした。

全てのお店で撮影、掲載許可を頂いてます。ありがとうございます!

TB - かおりん

主婦・パン教室主宰 / 愛知県 / LEE100人隊トップブロガー

43歳/夫・息子(14歳)・娘(11歳)/手づくり部・料理部・美容部/現在自宅のリノベーション工事、真っ只中です。(2025年春完成予定)自分や家族の心地よい暮らしを考え、新しい生活に胸をときめかせています。自分のご機嫌がとれる、お笑いを見たり、お菓子を作ったりスーパー銭湯のサウナが変わらずマイブームです。洋服はカジュアル大好き。身長157cm。どうぞよろしくお願いします。

この記事へのコメント( 4 )

  • TB かおりん

    こももちゃん 私も何度聞いても九品仏覚えられない…。(またフリガナ見た笑) そしてめちゃお店行ってるでしょ!自分でも驚いちゃった…。 ショートブレッドはラストに♡パネットーネ止まらないよね!こんな感動的なのは作れないけど、私も来年はシュトーレンからパネットーネに乗り換えてみようかと思っちゃった。 こちらこそ本当にありがとうね!!

    2024.12.29

  • TB かおりん

    えいちゃんさん lessの生ケーキ…絶対美味しい!と想像しただけでよだれが出そうです。笑 現実は華やかさのない毎日(時にストレスを抱え)なので、非日常に触れる時間は大切だなと思いました。

    2024.12.29

  • TB こもも

    かおりん、会う前に行ったお店こんなにあったんや! 何度聞いても最初のお店の地名が読めない・覚えることが出来ない・・・ フリガナうってあって良かった😅 パネットーネめっちゃ美味しかった!私は独り占めしたよ( *´艸`)♡ ショートブレッドは、同じくまだ食べてなくて年末年始のお休みにゆっくり味わおうと思ってるの♪♪ 本当に楽しい時間を共有させてもらってありがとう!!

    2024.12.20

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる