いつ行っても胸がときめく!中でも一際華やかなクリスマスイベント開催中のディズニーランドに、小学2年生の次男と2人で遊びに行ってきました。
どこもかしこも可愛いクリスマスディズニー
クリスマスまであと2週間を切り、休校日のこの日は平日にも関わらず大賑わい。

入園してまず出迎えてくれる、サンタクロースの帽子をかぶったミッキーマウスの花壇。

何度も訪れているクリスマスディズニーですが、クリスマス装飾で彩られたパークは何もかもが可愛く、テンションは上がりっぱなし!

ワールドバザールのエントランスをくぐり抜けると、大きなクリスマスツリー!ミッキーの形をしたリースも。

昼のツリーも素敵です♪

ツリーのふもとにクリスマスの妖精、リルリンリンを発見!マフラーをぐるっと巻き帽子をかぶった姿が愛らしく、2021年に初登場して以来大人気のクリスマス限定キャラクターです。

ツリーが目に入り通り過ぎてしまいそうですが、ワールドバザールの入り口すぐの扉にかかっているクリスマスリースにもリルリンリンがいてフォトスポットに♪

アドベンチャーランドでは「チキの神様」たちがチャーミングなサンタルックでお出迎え。

トゥーンタウンの「ドナルドのボート」は、大きなクリスマスストッキングをぶら下げて。ウィッシュリストには、テレビからスポーツカーまでたくさんの欲しいものが書かれていますね!

特に素敵だったのが、ファンタジーランドの美女と野獣エリア。薔薇と輝くイルミネーションはとってもロマンティック!
今年で見納めのクリスマスパレード
10年続いたクリスマスパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」は今年がファイナルということで、絶対に見たかったんです!


食べたい!クリスマス限定グルメ
クリスマス限定メニューもたくさんありますが、これだけは食べたい!と息子と決めていたのが、チョコレートチュロス。パーク内で販売している場所は4か所ありましたが、やはりどこも行列で…夜のキャッスルプロジェクションが始まる前ギリギリに、なんとか間に合って購入することができました。

エレクトリカルパレードもクリスマスバージョン
お馴染み、夜の「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」もクリスマス限定スペシャルバージョンに!フロートの構成は同じですが、クリスマスコスチュームをまとったキャラクターたちがクリスマスソングと共に登場します。

最後は花火も、クリスマスソングにのせて打ち上がりました♪
お土産にリルリンリングッズを購入

中2長男へのお土産は、事前に頼まれていたリルリンリンのミニスナックケース。中に入れるグミキャンディーは別パッケージになっていました。
親子ディズニーデートを楽しむには
我が家では、長男も大のディズニー好きで3人で行くこともありますが、部活がなかなか忙しく予定を合わせるのが難しいということもあり、ここ最近は気軽に2人で行くことが多くなりました。

2人の時は次男があまり得意ではないジェットコースター系には乗らず(長男は乗りたい派)、希望をまるっきり優先して回ることができます。しかし長い行列に並ぶのはまだ難しく、なるべく効率よく楽しみたいので、使えるものはフル活用!
まずは、待ち時間がチェックできる公式アプリは必須で、パレードの時間や乗りたいアトラクションも事前に下調べ。入園してすぐには、次男が一番乗りたいと決めていたアトラクション「プーさんのハニーハント」の「40周年記念プライオリティパス」をアプリから取得。こちらは無料で、指定された時間に短い時間でアトラクションに乗車できます。

さらに、私も次男も乗りたかった「美女と野獣“魔法のものがたり”」は有料で体験時間が予約できる「ディズニー・プレミアアクセス(DPA)」を取得。2〜3時間待ちも珍しくない超人気アトラクションなので、2人で4000円は決して高くないと感じます。(アトラクションによってDPAがあったり、プライオリティがあったりと異なるので、事前に把握が必要です)
そしてランチも、アプリから事前に時間を指定して注文できる「ディズニー・モバイルオーダー」を利用し、待ち時間無しで食べられるように。

この日は特に、昼のパレード「ハーモニー・イン・カラー」にクリスマスパレード、さらに今年の9月にスタートした新しいキャッスルプロジェクション「Reach for the Stars」と、時間が決まっていて観たいものがたくさんあったので、その合間にパスを何時に取得するかに悩みました。

結果、午前中は待ち時間少なめのアトラクションを楽しんだり、写真を撮ったり、比較的ゆったりとパーク内を回り、午後はパレード&ショーと合間にパスを取得したアトラクション、とピッタリスケジュールで、朝から夜まで大満喫しました♪
おまけに…大活躍だったのは
私も!購入していたUNIQLO x ANYA HINDMARCHのヒートテックミトン。アプリや写真撮影に、スマホが手放せないディズニーランドでは指が出せるタイプのミトンが操作しやすく大活躍でした!


010 - アイコ
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
46歳/夫・息子(14歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/男子2人に振り回されながらも、それがけっこう楽しい毎日。子どもとのお出かけが趣味。インテリアはシンプル派、ファッションはモノトーンメイン。モノもコトも“好き”を大切に、心動かされるものを自分軸で選んでいきたいと日々思っています。素敵な発見や出会いを、みなさんと共有できれば嬉しいです。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
010 アイコ