こんにちは!076そのぴです。
スローペースではありますが、地味に継続中の寄せ植え。
冬場も玄関前が寂しくならないように、せっせと植えています。
管理しやすいリーフ多めで華やかに

自由に植えている私ですが…、花を選ぶときに唯一意識している事は主役と脇役を決める事です。
使用したのは少し背の高い切り葉系葉牡丹×2と背の低い葉牡丹×2。
葉牡丹は管理しやすく日々のお世話も楽ちん。その上鮮やかで存在感のあるものばかりなので、こちらをメインに植える事にしました!
脇役として選んだのがこの3つ。「冬=雪」をイメージして、白っぽい小振りなものをチョイスしました。

定番のシロタエギクに、ヘリクリサム・ぺティオラレ。冬の景色に映えるような白・シルバー系のカラーリーフは今の時期の寄せ植えに積極的に使いたい!
唯一のお花は小花が可憐なスイートアリッサム。カラーリーフに合わせて白いお花を選びました。こちらも管理しやすい初心者向きのお花です。
ボリューミーな葉牡丹を引き立ててくれそうな子たちを揃えました~。
冬の玄関に映える葉牡丹の寄せ植え

中央手前に低めの葉牡丹、後部に背の高い葉牡丹を並べ、両脇と隙間にシルバーリーフと白のアリッサムを配置してみました!

自己流で植えているので、見る人が見たらおかしな配置かもしれません。汗
せっかく横に長い舟型の鉢に植えたのにその良さがあまり活かされていない配置になってしまったかな?とちょっと反省。普通の8号鉢に植えた方が綺麗だったかなぁ。
後ろにチラッと映っているのは1ヶ月ほど前に植えたカラーリーフのリースです。

紫色のヒューケラを主役に、秋をイメージして植えました。
1ヶ月以上経ってしまっているので、元気な苗とそうでない苗のボリューム感がバラバラではありますが、冬の間もまだまだ楽しめそうです♪
*
話は変わりますが、最近物騒な事件が多いですね。皆さんのお住まいの地域はいかがですか?
我が家の周辺でも、ちょっと怖い事件があったとの噂を聞き…改めて家の周りを点検し、勝手口近くに人感センサーライトを設置しました!(手動の外灯があるのですが、いつも点け忘れるので。)
防犯について色々調べてみると、今すぐできる防犯対策の一つとして「家の周りを綺麗にしておく事」も大切だそうです。「きちんとした人が住んでいそう=防犯意識が高そう」という印象に繋がるそうですよ~!
お家周りの履き掃除はもちろん、こういったお花の寄せ植えも効果的みたいです。防犯の意味でも寄せ植えはコツコツ続けていきたいと思いました。参考になれば嬉しいです♪

076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。