お友達3人と「新大久保のカフェに行こう!」という話になり、気になるお店を1人2軒ずつ提案!
その中でWeb上の口コミ評価が最も高かったカフェを選び、今回お邪魔させていただきました♡
評判通りBAM BI COFFEEは美味しくてかわいい癒しの空間で、大好きなお店になりました!
ぜひご紹介させてください♡
店内の撮影・掲載許可をいただいております。
BAM BI COFFEE

新大久保駅から徒歩6分、大きな窓から明るい光が差し込む清潔感のある落ち着いた雰囲気のお店です。
店名は日本語にすると「夜と雨」という意味だそう。

この辺りのお店はK −POPが流れている賑やかなお店も多いので、そうではないお店をお探しの方にもおすすめです◎

注文は、席を確保してから自分でオーダーしに行く事前会計スタイルです。
メニュー表を眺め、しばし悩んだ後「どれも食べてみたい!」と3人で3つのメニューを選び、シェアすることにしました♡
食べたのは?
①イチジクピンス

「イチジクのかき氷って珍しいね!食べてみたいね!」とみんなの意見が一致し注文♪
氷はふわっふわの優しいミルク味。

てっぺんに鎮座し厳かに輝いているのはなんと蜂の巣!
その下にクリーム、香ばしいピスタチオと続きます…♡
味変用に練乳、ナッツ、ホイップクリーム、あんこの4種がついてきて自分で甘さを調整できます。

これがとっても美味しくて楽しくて♪
「私これ入れてみよっと!」「あ、これ美味しいよ?」と飽きることなく最後まで食べられる&おしゃべりもどんどん弾みます♡
甘ったるさはなく甘いものがそこまで得意ではない私も大満足の美味しさでした!
ピンスは一年を通して提供されているそうですが、旬の果物を使ったもの(今の時期はシャインマスカットといちじく)は期間限定で、こちらはもうすぐ終了になるかもしれないとのことでした。

②ロータスパンケーキ

卵白をたっぷり泡立てて作られていると思われるふわっふわのスフレパンケーキです。(お皿に触れるとケーキがゆれるほど!)
お皿に添えられたちょっぴりほろ苦いカプチーノアイスと、特製ロータスソースがケーキのおいしさを引き立てます◎

ほんのりシナモンとキャラメルの優しい甘さが感じられ、あっという間にお腹の中へ♪
(どちらかといえばランチの後でも食べれちゃう系のケーキだと思います笑)
パンケーキは焼くのに20分ほどかかるそうですのでお時間に余裕がある時にご注文を♡
③シアッインジョルミ

韓国の昔ながらのお菓子とのことで興味を持ち注文してみました。
お餅をきな粉、ナッツやヒマワリの種でトッピングした素朴なお味。
横にはニッキの香りがするソースが添えられていました。
ひとつ反省したいのはかき氷とケーキを食べるのに必死になりすぎて(氷が溶ける前に!クリームがだれる前に!と)お餅を食べるのが後回しになってしまったこと…。
出来立てを食べていたらもっと柔らかかったのかもしれない…とちょっぴりかたくなったお餅を食べながら申し訳なく思ったのでした。(もちろんそれでも美味しかったです。)
反省は次につなげよう!

もう一度食べたいのは…?
私は今回のイチジクピンスがすごく好みだったので、次はメニューにあった黒ゴマピンスと、バムビピンス(杏と栗が乗っているという!)を食べたいな♡

ちなみに…
私が訪れたのは平日のオープン15分前。ちょうどその頃から少しずつ列ができ始め、オープンと同時に全体の3分の2の席が埋まるといった感じでした。(20席ほどの小さめなお店です。)
土日などは行列ができることもあるようなので混みそうな時間帯を避けるなどされると良いかもしれません。
デートコースのひとつにぜひ♪
むぎちゃん

085 - むぎちゃん
主婦 / 東京都 / LEE100人隊
41歳/夫・娘(14歳)・息子(10歳・6歳)/手づくり部・料理部/3年目隊員になりました。転勤族、古くて狭い団地でも楽しく暮らす♪を目指し、少ない持ち物で自分なりに工夫しながら、ベランダ菜園や季節飾りなどを楽しんでいます。趣味は絵画教室・読書・刺繍など。LEE100人隊の皆さんのブログから伝わる暮らしぶりに憧れながら自身も真似できることは取り入れ、暮らしを彩ってもらっています。3年目も楽しく書いていきたいです。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。