(※掲載している写真はすべて写真撮影OKのコーナーです。撮影許可をありがとうございます…!)
Kirin beer Factory Tour!!
キリンビール 神戸工場
キリン一番搾り おいしさ実感ツアー に参加して来ました!
夏休みの或る日。長男(中2)・次男(小5)・私…の3人で、キリンビール神戸工場の「キリン一番搾り おいしさ実感ツアー」に参加して来ました!公式HPからの事前予約制で、所要時間は約70分。20歳以上は有料で500円(税込)。土日も開催されているのが有り難いですよね…!生麦にある横浜工場の「キリン一番搾り おいしさ実感ツアー」に以前参加しております。(過去記事は以下の通りです↓)
こちらの神戸工場には、LEE100人隊卒業生のかおこさんが行かれています。(かおこさんの過去記事はこちら↓)
安定の曇天(笑)。工場見学は基本的に屋内のことが多いため、天候に左右されない点も良いですね!
駐車場完備で、私達は自家用車で行きましたが(ゆえに、ドライバーはアルコールのテイスティングができません…)、JR三田駅・神戸電鉄フラワータウン駅から発着している無料のシャトルバス「ラガーバス」や、土日祝日のみ運行のJR三ノ宮発の路線バスで訪れることもできます◎
Photo Spots!!
フォトスポットいろいろ
工場見学前に、フォトスポットそこかしこで記念撮影を。3Dトリックアートなフォトスポットで。
キリンビールの旧尼崎工場に設置されていた、35年間働き続けた糖化釜や、2017年5月にキリンビール神戸工場が20周年を迎えた時のモザイクアートなどが展示されていました。
神戸工場の製造銘柄一覧と、工場併設の「丘の上ビアレストラン」。
ここからは、フルアテンドの見学ツアー「キリン一番搾り おいしさ実感ツアー」の様子を紹介します。横浜工場の記事と重複する部分もあるかも知れませんがご容赦を…。
【Part.1】
キリンビールの歴史と醸造フィロソフィーを学ぶ
まずはVTR視聴
まずはシアター内でVTRを視聴、キリンビールの歴史と、受け継がれる醸造フィロソフィーについて学びます。キリンビールのブランドが横浜の地で誕生したのが1888(明治21)年のこと。「キリンビール」を製造していたジャパン・ブルワリー・カンパニー。この会社の重役であるトーマス・ブレーク・グラバーが麦芽・ホップなどの原料から機械設備に至るまで本場ドイツから輸入、醸造技師も招聘し、本格的なドイツ風ビールを醸造することに徹底してこだわったそうです。1889年にはグラバーの提案によりラベルを変更。1907(明治40)年には「キリンビール」の商標がジャパン・ブルワリー・カンパニーから麒麟麦酒(株)に引き継がれることになります。1923年の関東大震災により、山手工場が焼失、1926年には生麦工場が本格稼働。1990年にはキリン一番搾り®生ビールが発売に!
画期的な製法と世界的に見ても類い稀なる技。100年以上にわたってイノベーションを生み出して来たキリングループの、“「自然と人を見つめるものづくり」により、「食と健康」の新たな喜びを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献する”という企業理念についてや、“醸造フィロソフィー”について学びます。
【Part.2】
五感で味わう!
原材料・ホップと麦芽の展示コーナー
VTR視聴後は、ビールの原材料であるホップと大麦麦芽の展示コーナーへ。
アテンドスタッフさんから、「大麦麦芽を2、3粒食べてみてください」と。最初は香ばしく、後からジワジワとほのかな甘みが感じられます。次に「ホップの香りを嗅いでみてください」と言われ、最初はそのまま嗅いだらほぼ無臭。その次に「ホップを割ってみてください」とアナウンスがあり、ホップを割ると独特の香りがフワリ。
日本産のホップを守る活動や、ビオトープ育成への取り組みについての紹介も!日本産ホップのうち94%は東北で生産され、その66%をキリンが購入しているとのこと。岩手県には日本産ホップの一大産地「ビールの里・遠野」もあるそうで、ホップ畑の見学会、収穫祭なども開催されている他、ホップの魅力を活かした街づくりが推進されているそうです。
【Part.3】
仕込み室へ!
沈殿槽・煮沸釜
ここからは、いよいよ製造ライン見学へ!まずは仕込み室です。ブリュワリーマスターの田山氏のVTRが流れ、キリン一番搾り®製法についての説明が。一番搾り®は通常より1.5倍の原材料を使う、大変コストがかかる製法で、飲みやすく飲み飽きないのが特徴。
大麦麦芽を煮込んで酵素の働きによって「もろみ」を作り、濾過を行った後の自然に流れ出たものが「一番搾り麦汁」。
ここで、一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べ体験が!一番搾り麦汁のほうが圧倒的に甘みが強くコクがあります。まるでジュース…!
【Part.4】
発酵・貯蔵タンク・パッケージングエリア
麦汁飲み比べ体験の後は、発酵と貯蔵の仕組みを学びます。発酵・貯蔵タンクの下にあるモニター画面で酵母の動きをアニメーション映像で解説!キリンビールは実に800種類(!)の酵母を保有、発酵の力で炭酸ガスが発生する仕組みです。醸造家が温度や圧力を見極め調節することによって、酵母が働きやすい環境を保てるように24時間365日管理しているのだとか。約1週間もの発酵を終えると貯蔵タンクに移され、1~2ヵ月かけて低温でじっくり寝かせて熟成され、ビールが完成。
次に、パッケージングエリアへ!ご覧ください、この広さ!国内ビールメーカー最速、缶詰めラインでは350mL缶に1分間に2,000缶(!!)のスピードで詰めることが出来るようです。フィラーと呼ばれる機械で缶の内側の側面に沿わせながら空気が入らないように充填される様子を映像でも確認することが出来ます。
瓶詰め・樽詰めラインは1列ずつ。インクジェットプリンタで日付が印字され、金属探知機や独自に設計した検査機器を経て最後は人の目と指の感覚でチェック、マルチパッカーで6缶ずつ箱詰めされ、ケーサーで4箱ずつ入れられます。
2,000缶ってどれくらい!?を一瞥できる展示と、長い廊下でパシャリ。
【Part.5】
展示物いろいろ
製造ラインを抜けると、各種パネル展示が。キリンビールのラベルの歴史、リサイクルへの取り組みや…、
芸術品!なビヤマグコレクションの数々や…、
歴史コーナーも。
【Part.6】
お楽しみの
テイスティングタイム
ここからはお楽しみのテイスティングタイムです!…とは言っても、私はドライバーですし、子ども達は未成年…。ノンアルコールビールやソフトドリンクを頂けました。
ドライバーや未成年者は、好きなドリンクを選ばせてもらえます。大人にはオリジナル柿の種、子どもにはミレービスケットも!
一人2本まで頂けました。ドライバーではない成年の方には、一番搾り®/一番搾り®プレミアム/一番搾り®黒生…の3種類を飲み比べできる、ビール好き・一番搾り®好きさんには堪らない内容ではないでしょうか。
これにて、フルアテンドの工場見学ツアーは終了・解散です。続いては、ミュージアムショップでのお買い物についてです。
Museum Shop
ミュージアムショップでお買い物
工場内併設のミュージアムショップにももちろん立ち寄りました。
購入したのは、こちら!一番搾り消しゴムとキーホルダー、そしてキリンビール工場限定の明太子味のベビースターラーメン!
ミニミニサイズなのにこんなに精巧だなんて…!とハートを鷲掴みにされました。今回工場見学に来られなかった末っ娘へのお土産も兼ねて。
それから子ども達にリクエストされたベビースターラーメンも!
すぐ近くに明太子のかねふくの「めんたいパーク 神戸三田」もあります。
キリンビール神戸工場で参加した工場見学ツアー「キリン一番搾り®おいしさ実感ツアー」。アテンドスタッフさんが本当に親切で、何から何まで感動してしまいました…。キリンビールは公式HPにて工場見学受付されている他、キリン歴史ミュージアムをはじめキリングループを深く知るための多様なコンテンツが満載です。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね◎(※回し者ではありません)
あわせて読みたい
- 大人気☆森永製菓の無料工場見学へ!!森永エンゼルミュージアムMORIUM&鶴見工場
- カップヌードルミュージアムへ!チキンラーメン手作り体験etc./横浜
- 再訪!森永製菓の工場見学へ!MORIUM&鶴見工場
- キリンビールの工場見学へ!キリン一番搾り おいしさ実感ツアー/神奈川
- キリン「午後の紅茶」工場見学へ!@キリンビバレッジ湘南工場/神奈川
- 「オギノパン」工場見学&名物揚げたて「あげぱん」/神奈川
- 味の素KK「ほんだし®」工場見学へ!/神奈川
- ウォーターサーバーの工場見学へ!@クリクラ中央研究所/東京・町田
- ヤマト運輸の羽田クロノゲート見学へ!/東京
- 崎陽軒のシウマイ・弁当工場見学へ!/神奈川
- 造幣局さいたま支局の工場見学へ!&造幣さいたま博物館/埼玉
- コカ・コーラの工場見学へ!/東京・東久留米
- キユーピーの見学施設「マヨテラス」へ!/東京・調布
- JALの工場見学へ!@JAL SKY MUSEUM/東京・羽田
- 「味の素®」親子おしごと体験@味の素KK川崎工場/神奈川 #工場見学
- ニュースパーク(日本新聞博物館)へ!/神奈川
- 花王ミュージアムへ!親子で社会科見学/東京
- 人気の体験型工場見学!グリコピアCHIBAへ!/千葉
- お~いお茶ミュージアム&お茶の文化創造博物館へ!親子で社会科見学!/東京・新橋
- 雪印メグミルク海老名工場見学へ!/神奈川
- ポッキー・プリッツの製造ライン見学へ!@グリコピアEAST/埼玉 #工場見学
- 「鈴廣かまぼこの里」ガイドツアーへ!/神奈川・小田原
- 楽しく職業体験・マネー育!@鈴廣かまぼこの里「こどもおしごとたいけん」/神奈川・小田原
- かまぼこ・ちくわ・あげかま手づくり体験教室へ!@鈴廣かまぼこ博物館/神奈川・小田原
- スイーツパークeMITAS&プレシア工場見学へ!/神奈川・厚木
- クノール(Knorr)スープ工場見学へ!@味の素KK川崎工場/神奈川
- 明治なるほどファクトリー坂戸のファミリー見学会へ!/埼玉
- ANAの機体整備工場見学 ANA Blue Hanger Tourへ!/東京・羽田
- ヤクルト工場の見学ツアーへ!/千葉
- しょうゆ工場見学へ!@キッコーマンもの知りしょうゆ館/千葉
- 亀甲萬本店 御用醤油醸造所(御用蔵)を見学!/千葉
- 日産自動車のエンジン組立工場見学“親子限定【夏休み特別企画】クルマの「心臓部」探検ツアー!”に参加しました!/神奈川
- 草加せんべい製造元工場見学!@宮坂米菓・匠屋本店/埼玉
- お札の製造工場見学!@国立印刷局小田原工場/神奈川
- 【再訪】グリコピアCHIBAへ!アイスの製造工場見学!/千葉
- 蕎麦の花畑・菜種油搾り見学!@町田市ふるさと農具館/東京
- 授業形式で楽しく工場見学&しょうゆ蔵レストランで舌鼓!@金笛しょうゆパーク/埼玉
TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・10歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロなど。インテリア・ファッションなどLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。