【LEE8・9月号レビュー】”ふつう”で”名品”なプチバトーT
-
TB さとさ
2024.07.09 更新日:2024.07.10
- 0

こんにちは、100人隊038・さとさです。
連日「災害級の暑さ」というワードを耳にしますが、こまめに水分をとって、休憩して、この暑さも元気に乗り越えたいですね。
今回は、先日発売したLEE最新8・9月号のレビューを♪
大好き!私服スナップ♡
今月号は「2024年春夏ファッションの集大成」といえる内容です。
高垣麗子さんを皮切りに、LEEおなじみのおしゃれ賢者の皆様の私服を使ったコーデがたっぷりと見れますよ~。
特集はじめの高垣麗子さんのベーシックアイテムはシンプルなものから少し甘めなものまでさまざま☆
キュートで華やかな雰囲気に合っていて、ほれぼれします。
続いて掲載されていたのはスタイリストの兵藤千尋さん。
当初、「初めて見るモデルさんだ~」と思ったのですが・・・!とても素敵な雰囲気の方で♡
「洗練スポカジ」ってわたしが今一番気になるキーワードです。
紹介アイテムの中では特に、ナイキのアノラックやグラミチのシャカパンの使い方に衝撃!
ともするとラフなカジュアルになってしまいそうなのに、「洗練」という言葉がぴったりの素敵さに昇華していて、何度も読み返しました。
移住により自身のライフスタイルに合ったカジュアルを見つけた兵藤さん、素敵でした♡
LEE100人隊の「おしゃれ名品大賞」にコメント採用いただきました

100人隊のリアルバイ愛用品、「おしゃれ名品」は間違いないアイテムばかり。
わたくしさとさもプチバトーTの紹介コメントに採用いただきました。(P.56です♪)
振り返れば、100人隊1年のとあるブログ写真より↓

白Tの方を長らく愛用していたので、去年黒Tも購入しました。
白Tの方はすこしクタッとしてきたので、新調も検討中です。
(今月号のLEEにてスタイリストの高橋美帆さんが首元がゆるくなったTシャツも抜け感を取り入れたい時ようにとっておくと語っていてなるほど!と思いました♪)
プチバトーのTシャツはピタピタしている印象でなかなか買えずにいたのですが、着てみたら柔らかく、びっくりするほど体型も拾わない。間違いないですよ~!
下記リンクから「おしゃれ名品」がチェックできますよ♪↓

同じくコメント掲載いただいた「読書感想文の書き方」!
わたしは毎度毎度思うのですが、LEEのすごさはファッション情報の充実ぶりだけでなく、ライフスタイルまで網羅していること♡
今回「それが知りたかった!」と私的ヒットしたのは、「読書感想文の書き方」です!
小学生のお子さんがいる親御さんには特に読んでいただきたい内容です。
これから迎える夏休み、お子さんの宿題までサポートするLEEってすごい。
我が家のひとりっこボーイは今は小学校一年生なので、まだ作文の宿題は出ないようなのですが、
この記事はしっかりあたためておいて、いざという時に作文指南に使いたいです!
また、以前わたしが感銘を受けた「とある有名人の読書感想文への見解」について、コメント採用いただきました。(P.180です♪)
数年前のテレビ番組で話していた内容なのですが、「これ、自分が子どもの時に知りたかったよ~」という内容です。
集英社LEEの編集部の方が座談会から見つけた「最強メソッド」を使って最後の最後に副編集長のぷーすけさんが書いた読書感想文がこれまた面白いです!
今は短い文章を作ることを習い始めた我が子ですが、このメソッドを使って作文を楽しく書けるようになれたらよいな~と思いました。
次号発売は9月です♪
次号は、集英社コラボ第4弾、レスポートサックのポーチが付録につきますよ~!
次号発売まで、猛暑がつづくであろうこの夏をLEE最新号とともに過ごしましょう♪
038・さとさ

TB - さとさ
栄養士・パート / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
39歳/夫・息子(7歳)/料理部・美容部/LEE100人隊4年目になりました。36歳で専門学校に入学して、栄養士の資格を取得し、調理現場で働いています。元デパート社員なので、LEE100人隊の活動を通してアパレルについて書けるのも楽しみになっています。埼玉育ちの埼玉LOVE人で、ステイホームが特技ながら、ランニング、キャンプなどのアウトドアも好きです。転勤族の夫のおかげで、結婚してから4回の引っ越しを経験、持ち物やキャリアを見直しつつ、今の気分にフィットする情報を収集する日々です。154cm、骨格ストレート。きれいめカジュアルとスポーツミックス、機能性のあるアイテムにときめく性分です。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。