こんにちは!076そのぴです。
子供達が帰宅すると一気に騒がしくなるわが家(主に兄弟喧嘩)。夕方ははいつもドタバタで私の心の余裕がなくなるので、ちょっと楽をするために漬けるだけの副菜をあらかじめ作っておきました。
夏におすすめのさっぱり系副菜2品です!
殿堂入りLEEレシピ
栗原はるみさんの「じゃばらきゅうり」

LEE100人隊ブログでも何度も取り上げられている人気の殿堂入りレシピ、栗原はるみさんの「じゃばらきゅうり」!
きゅうりが沢山ある事を忘れて、ネットスーパーでまたきゅうりを注文してしまって…汗

危うく大量のきゅうりで野菜室が埋まるところでしたが、じゃばらきゅうりであっという間に消費!さっぱり食べられて本当に美味しい~!
冷蔵庫で2~3日保存可能なので、作り置きにもおすすめです。(でも、美味しくてすぐなくなってしまう…)
「じゃばらきゅうり」レシピはこちら▼
栗原はるみさんの「酢じょうゆ卵」

2品目は栗原はるみさんの「酢じょうゆ卵」です。
酢醤油ベースの液に漬けておくだけでさっぱり美味しい味付け卵に。
暑さによる疲労で、身体が無意識にお酢を求めているようです。

わが家ではダイソーの味玉メーカーに入れて漬けてます。
普段はあまりゆで卵を食べない次男がバクバク食べておかわりまでしてくれました!しっかり味が染みてて美味しかったそうです♪
「酢じょうゆ卵」のレシピはこちら▼
あっという間に7月ですね~。子供達の夏休みも見えてきました!
7月中盤から、午前保育・午前授業の日が多い事に最近気づきちょっと焦っています…!!毎日のご飯作りにも少しプレッシャーがかかりますが、LEEレシピを活用しながら乗り切っていこうと思います♪

076 - そのぴ
専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・息子(8歳・4歳)/料理部・美容部/ファッションネタを中心に、生活雑貨やコスメ、食品など、日常生活で見つけた「これよいよ!」を友達にシェアする感覚で日々更新中。いよいよ30代後半に突入し、目指すはほどよくトレンドを取り入れつつも今の年齢やライフスタイルに合った大人カジュアル!身長154cm小柄体型でもバランスよく。趣味はお花の寄せ植えや観葉植物。インテリアにも興味アリ。LEE100人隊3年目もどうぞ宜しくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。