料理部

【7日分】我が家の夜ごはん

  • TB ひと

2024.06.19

  • 5

この記事をクリップする

暑くなってきたせいか、キッチンに立つとつい冷えた白ワインやビールをまず手に取りそうになるのは私だけでしょうか。

暑くても寒くてもしなくてはいけないのが夜ごはんの支度。少しでも楽をしたいと思いつつ、いまだに1週間分の献立を立てらず冷蔵庫の前で放心状態な日が多々。

食べ盛りの男子2人と、ただよく食べる四十過ぎの2人の我が家のいきあたりばったりな最近の夜ごはん7日分をお届けしたいと思います。

Day

001

定期的に食べたくなるたらこパスタ

よくブログにも登場していると思いますが、長男の大好物。私も好きで、定期的に作りたくなります。パスタだとおかずをあれこれ作らなくていいので意外と楽です。

生クリーム、白だしなどで味をととのえました。

Day

002

定食風に

やっぱり日本人。和食が大好き。

茄子と厚揚げの味噌汁/サバの塩こうじ焼き/小松菜の鰹節ポン酢和え/フルーツトマト/寄せ豆腐/キムチ/クルミと小女子の佃煮

冷ややっこはろく助の塩をかけて食べるのが好き。醤油より大豆の旨みがダイレクトに味わえる気がします。



Day

003

ドライカレーとお弁当の残り

この日は長男がお弁当が必要だった日。

ゆで卵と人参のラぺはお弁当用に多めに準備しておいたもの。

ゆで卵の下にあるのはみさへいちゃんにもらった生胡椒の塩漬け。これがパンチがあってカレーによく合う!

子供も食べれるように辛さ控えめなので、一緒に食べるとピリリと爽快な辛さが口いっぱいに広がります。

ワンプレートでもいろんな味を楽しめて満足感あり。

Day

004

たくさん仕込んで2日目楽しよう

煮込みハンバーグってあんまり作らないのですがなんだかとても食べたくなり。

でも作るなら大量に作って次の日にも使えるようにしたい。

玉ねぎ、牛乳でふやかしたパン粉を大量に入れてかさ増し。総重量約1キロ。

1つのフライパンでは入りきらないので2つに分けて。

奥のハンバーグはちょっと焦がしちゃいました。

下手したら一日でなくなりそうですが、次の日に回したいのでこの夜は一人2つ。

しめじやマッシュルーム、チーズもありでボリュームのあるごはんに。

Day

005

前日の煮込みハンバーグでパスタ!

前夜の煮込みハンバーグにニンニク、塩を少し強めにし、ただただパスタにかけただけ。

邪道かなと思いましたが食べ応えあるし、子供は大喜びだし、らくちんだしこれはまたやりたい。

Day

006

冷めても美味しいから揚げ

唐揚げもたべたい!が急にやってきますよね。

この日はむね肉で。生姜やにんにくで味をつけ、片栗粉で揚げました。

毎回あれ?てことが多いけど今回はばっちり。

むね肉2枚使いましたが、次は3枚かも、、

Day

007

丼物でさくっとごはん

習い事や時間がない時は丼ものは助かります。

卵と鶏肉でしっかりたんぱく質も摂れる親子丼は食べ盛りの子にはもってこいな丼物ですね!

本当は三つ葉をかけたいのだけど、好きなのは私だけ。なかなかのお値段だったので諦めました。

副菜は栗原はるみさんのジャバラきゅうり。ほんとに、何本でもきゅうりが食べられちゃう。

以上、7日分の我が家の夜ごはんでした!参考になれば嬉しいです。

TB - ひと

主婦 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

42歳/夫・息子(13歳・7歳)/手づくり部・料理部・美容部/ファッション、美容、ライフスタイル、食……さまざまなことに興味があり脳内いつも忙しいです。丁寧な暮らしを目指していますが実際はほど遠い暮らしぶり。家族や周りの人を大切に、好きなモノやコトなどに使う自分の時間も大切にしたいです。蠍座の女。A型。身長153㎝。

この記事へのコメント( 5 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる