バンライフ《ランドリンフレグランスジェル/アールグレイティー》車内は紅茶の香りが今の気分
-
005 うさこ
2025.03.10 更新日:2025.03.11
- 2

春で高まるバンライフ熱!
暖かくなってきたので改造した軽バンで遠くに出掛けたい気持ちがアップしてきたうさこです
うさこの軽バンの中の香りはこれ!って決めているのがこちら。
それがこのラボンto the Moon。好きすぎて、およそ2年前からほぼずっとこれ。まとめ買いしてる
ですが、実は時折り浮気しておりました…え

同じNatureLabさんから出ているランドリンTEAシリーズ。このシリーズも大好きで、ペーパーフレグランスはグリーンティー以外制覇。
大好きなペーパーフレグランス
ちょっと気になっていたところ
それは香りの持続期間。毎日車を使うので、もう少し香りの持続期間が長いといいのになぁと思ってた。逆にペーパーフレグランスは手軽に試して気分に合わせて香りを変えられるのが良いところ
それが今月ランドリンTEAシリーズから香りの持続期間が長いフレグランスジェルが登場。


【TEAシリーズフレグランスジェルラインナップ】
- アールグレイティー
- ダージリンレモンティー
- ホワイトティー
- ウーロンティー
私が購入した店舗ではフレグランスジェルの取り扱いはアールグレイティーとダージリンレモンティーの2種類だった。悩んで今回はアールグレイティーに。
アールグレイティーの香りは

私の感想はTEAシリーズの中で1番紅茶らしい香りがこのアールグレイティー。
【香りの構成】
- トップ:ベルガモット・オレンジ・マスカット
- ミドル:ティー・ローズ・オレンジフラワー
- ラスト:ウッディ・アンバー
王道な紅茶の香りの中に、ローズやベルガモットの花の香りとオレンジなどのフルーツが香るので爽やかな車内に♡
Laundrin
紅茶缶をイメージした
ボトルデザインが可愛い

TEAシリーズジェルフレグランスのボトルデザインは紅茶を保管しておく入れ物=ティーキャディーをイメージしたもの。

ジェルが香るフタの部分のデザインはお花のような模様。

車内用芳香剤はシンプルなデザインや男性向けデザインが多いので、女性が飾りたくなるようなデザインが嬉しい。
普段はドリンクホルダーへ

さっき載せた写真は改造した後部座席で撮影したけど、そのまま置いておくと運転中の振動で飛んでいくので普段は運転席側のドリンクホルダーへ。
デザインも香りも大満足!バンライフの時間やドライブ中、紅茶の香りに癒されます♡
005*全制覇を目論むうさこ

005 - うさこ
パート事務員 / 北海道 / LEE100人隊
43歳/夫・娘(14歳)/料理部・美容部/激務夫と、部活に生きるアイドルオタクな娘と自然豊かな道央圏在住。子宮頸がん、抗がん剤経験者。数々の人生の修羅場をユーモアで潜り抜け、LEEを愛してここに辿り着く。自称明るい人見知り。カスタムした軽自動車で、推しのキンプリやJUMPを流しながら車中泊やドライブを楽しみ、カフェに行って読書をしたり手帳を書く時間が幸せ。うさぎっぽい名前だが、寂しくても死なないのに、1人の時間が無いと窒息するタイプ。過去に月曜断食で10kg痩せたが、なぜか万年ダイエッター。週末おいしいビールを飲む為に働くマイペースな3年目隊員。160㎝に憧れるも、身長は何度測っても159㎝。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
005 うさこ