料理部

【おやこおやつ】子供と作る!ホットケーキミックスで簡単チョコレートケーキ/近藤幸子さんレシピ

  • 076 そのぴ

2024.03.20

  • 2

この記事をクリップする

こんにちは!076そのぴです。
お子さまが春休み中だよ〜という皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

今日はLEEレシピより、近藤幸子さんの「チョコレートケーキ」のご紹介です♪ホットケーキミックスを使うので子供と一緒に簡単に作れます!
バレンタインデーに作った方も沢山いらっしゃるかと思いますが、春休みのおうち時間にもおすすめですよ〜!

近藤幸子さんのおやこおやつ

ホットケーキミックスで作るチョコレートケーキ

用意する材料は、

  • ミルクチョコレート 1.5枚(75g)
  • 生クリーム(乳脂肪35%) 50cc
  • 卵 1個
  • ホットケーキミックス 40g
  • ホワイトチョコレート 1/2枚(40g)

3歳の息子には、主にまぜる作業をしてもらいます!

HMで作る「チョコレートケーキ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」

①ミルクチョコレートと生クリームを湯煎にかけてまぜまぜ。
②溶けたら湯煎から外し、卵をインしてまぜまぜ。
③ホットケーキミックスをふるいいれてまぜまぜ。 

頑張ってホットケーキミックスをふるいいれる息子。がしかし、これは少し難しかったようなので途中から私に交代!

HMで作る「チョコレートケーキ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」

④オーブンペーパーを敷いた耐熱皿に流し込んで、砕いたホワイトチョコレートを上に散らしていきます。今回は、大人用に一部ミックスナッツを入れてみました。

息子はホワイトチョコレートをポキポキ砕く作業が楽しかった模様!

レシピのお手本通り大きめに砕く私に対し「たくさん散らしたい!」と小さく小さく砕く息子。うんうん、それもイイネ!

HMで作る「チョコレートケーキ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」

⑤170℃に予熱したオーブンで12分から13分焼きます!
あっという間に焼き上がりました。

⑥粗熱をしっかり取ります。
その後お好みのサイズにカットしたら完成です♪

HMで作る「チョコレートケーキ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」

完成!

ふわふわのチョコレートケーキ

HMで作る「チョコレートケーキ」レシピ/近藤幸子さんの「おやこおやつ」

以前作った時は、マフィン用のカップにひとつひとつ生地を流し入れたのですが、ぽたぽたこぼしてしまい息子には少し難しかったみたい。

今回は一気に生地を流し入れて焼き、後からカットしたので本当にあっという間に出来ました♪(私としてもお片付けが少なく楽でした!)

「あまくてふわふわでおいしい〜!」

子供が一生懸命作る姿も可愛らしく、沢山写真を撮っちゃいました。

有塩のミックスナッツを散らした大人用の方も、ナッツのザクザク食感と塩気がアクセントになっていてとても美味しかったです。
色々アレンジしてまた作ろうと思います♪

春休み中のお子さまとのおうち時間にいかがでしょうか!おすすめです♪

レシピはこちらです!▼

076 - そのぴ

専業主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊

34歳/夫・息子(7歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/「自分の機嫌は自分でとる」をモットーに、身近にあるちょっと気分の上がるモノ・コトを皆さんにシェアしていきたいと思っています!ファッション、コスメ、生活雑貨など、コスパの良い物を探すのが得意。新居への引越しをきっかけに、観葉植物やお花の寄せ植え、インテリアを整える事も最近は趣味の一つに。いかにおうち時間を充実させるか……日々模索しています。身長154cm。100人隊2年目。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる