暮らし発見

LEE3月号を参考に、「白」がテーマのコーデを考える。

  • TB ミノリ

2024.02.25

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、ミノリです。

まだ寒い日が続く雪国なので・・私自身は決して無理をせず、しっかり防寒をするオシャレとは無縁な毎日ですが。笑

春を感じるコーデ満載のLEE3月号を読みながら、どのアイテム同士を合わせようかと、これから訪れる過ごしやすい季節に向けて期待を膨らませています。

LEE3月号、P69のコーデが気になる!

誌面を読んで、「あ、これかわいい!」と個人的に印象に残ったコーデが竹下玲奈さんの自然体な笑顔がかわい過ぎるこちらのページで、P69です。

白シャツ&パンツのワントーン×ネイビーのジャケット、黒い小物を合わせる潔さもあるんだけど、こなれた雰囲気が素敵で、心をぐっとつかまれました♡

ネイビーのジャケットと赤い靴下はないけど・・真似っこな妄想コーデ。

白シャツとパンツはどちらも前に買ったものです。

シャツは無印良品のメンズのバンドカラーシャツと、春先も寒い日があるのでユニクロのコーデュロイ素材のワイドパンツで。(で、シャツのしわがすごい・・)

以前、気に入ってよく着ていたバンドカラーの白シャツ、気付かないうちに二の腕辺りにチョコレートのシミが。しかも落ちない!(息子の仕業・・)それ以来、白アイテムは無印良品やユニクロで気兼ねなく着られるモノを選ぶことが多くなりました。

“クローゼットを見直し中”とか、なんとかかんとか自分に言い聞かせながらも、ちゃっかり購入した、今冬のセール戦利品・バブアーのコートを合わせて♡

余談ですが、バブアーは悩みに悩んで購入したのですが、旦那にお披露目したときに「(また)買ったの?呆」と言われ・・でも、オーバーサイズだったので旦那に試しに着てもらったら「いいじゃん、これ!」となり、旦那とも兼用できるということで、晴れて?わが家で公認のアウターとなりました。

話は戻って・・新潟(田舎)で“ジャケットを羽織る”のはなかなかの勇気が必要なのと寒いので、私の場合は羽織ること確実ですが。笑

誌面を眺めながら、「あれとあれを合わせたら?」とか「手持ちのあれ、使えるかも!」と妄想するの、好きです。

こっちはかなりのマイナーチェンジ。色味が変わってませんね・・

ロスコのジャケットだとさすがに寒いからストールをぐるぐる巻きに。

あ、それでもまだ寒いからインナータートルとインナーダウンを仕込んだ方がいいかな?と、頭の中の妄想では完全に着膨れしている、ただの怪しい人のコーデになっていますが。笑

そんな感じで、

LEE最新号からオシャレのヒントをたくさんもらいながら

あれこれ考えながら読み進める時間が楽しいです。

TB - ミノリ

編集・ライター / 新潟県 / LEE100人隊トップブロガー

42歳/夫・娘(8歳)・息子(6歳)/料理部/お米と空気のおいしい、海と山が身近な新潟で暮らしています。興味のあることはいろいろ、料理は作ることも食べることも好き。自分が心地よいと感じる暮らしを目指して、試行錯誤中です。楽しいことや新しいことにもチャレンジして好奇心を忘れずに、毎日を全力で過ごせたらと思います。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる