今日のお買い物

【ARTESANOS】ビットローファーをLEEマルシェの冬セールで購入

  • 066 cana

2024.02.02

  • 8

この記事をクリップする

みなさまこの冬のセールでは何か戦利品をGETされましたでしょうか。

私はというと、前から気になっていたローファーがLEEマルシェのセールでほぼ半額というとてもお得な価格になっているのを発見したので、これは買い時!と思い購入。

この冬は年が明けてからまだゆっくりお買い物に行けていなかったのですが、LEEマルシェ様様でおうちにいながらとても満足なお買い物ができました♡

ARTESANOSのビットローファー

今回の戦利品はこちら。ARTESANOS(アルテサノス)のビットローファーです。

少し厚底なのがうれしい!

革も柔らかいです。ロゴもおしゃれ!

ARTESANOSとは

少し調べてみたところ、スペイン南東部のピノソという街で創業された靴ブランド。

ピノソはモカシンシューズの産地としても有名なところだそうです。

ちなみにArtesanosはスペイン語で「職人」という意味。職人さんが丁寧に作っている靴、ますます興味が湧きました!



軽くて履きやすい!歩きやすい!

今回購入したローファー、トラッドできちんと見える靴が欲しかったというのもありますが、事前にリサーチした時に見つけた「スニーカーみたいに履けるローファー」とか「革が柔らかい」という前評判がとても魅力的だったのも購入の決め手。

スニーカーももちろん好きなので、最近では秋に買った雅姫さんコラボのコンバースもかなり頻繁に履いているのですが、仕事に行く時にはやっぱりローファーなどきちんと見える靴の方がコーディネートがしっくり決まるのと、職場で履き替えなくても良いというのもあり、ラクチンかつきちんと見える靴にはとても心惹かれました。

実際に履いてみたところ、軽いしたしかに革が柔らかくて履きやすいです。

ぴったりのサイズを買ったのですが、この靴はどちらかというとゆとりのあるサイズ感な気がしました。

私は朝の時間などは特に、ほぼ小走りと言っても過言では無い速度でサクサク早歩きしているので、よりフィットするよう(小走りしても脱げないよう)靴の奥に半分サイズの中敷きを入れてスニーカー並のフィット感に調整しております。分厚いタイツを履く日はそのままで全然大丈夫そうです。

コーディネートの妄想も広がる♡

新しい靴を買うといろいろ脳内コーディネートが楽しいです。

やっぱり好きなモノトーンコーデや

チェックのスカートでトラッドかつ柔らかめの色味でコーディネートしたり

もはやコーディネートではありませんが、昔買った青いチェックのマフラーと合わせたいなーとも思っています。

少し春らしい気温の日も増えてきましたが、この靴なら春先まで使えそうです。それにまだまだ秋冬の服も楽しめそうなので、ローファーと合わせてトラッド&マニッシュなコーディネートを楽しんでいきたいと思います。

066 - cana

会社員 / 東京都 / LEE100人隊

37歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/お料理やインテリアが好きです。素敵なお部屋や空間を見ると目が輝きます。本業ではないもののインテリアコーディネーター資格もあるので、今後何か活かせたらいいなと思っています。パリを始めとした海外旅行や、フランスの雑貨、映画も好きです。最近はあらゆる面での韓国ブームが到来中。暮らしの中に楽しみを見つけて、ご機嫌な日々を送っていきたいと思っています。

この記事へのコメント( 8 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる