こんにちは!006りす子です。
今日は話題のニトリの毎日とりかえキッチンスポンジが使ってみて良かったので、シェアしたいと思います!
話題!ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジが日々の食器洗いを手助け

毎日食器を洗うわけですが、ギトギトの油汚れに直面したり、メニューがカレーだったりすると、一瞬でスポンジが残念な状態になってしまいモヤモヤ、、、。綺麗にしたつもりで使い続けても、しつこい油分が残っていたり、スポンジが汚れていたり。できればスポンジは衛生的に使いたい!
このニトリの毎日とりかえキッチンスポンジは「汚れたらポイ」が気軽にできるので、そんなモヤモヤを解決してくれるのです。一つあるととっても便利!
ニトリの毎日とりかえキッチンスポンジは使い捨てに嬉しい仕様

1パック30枚入りと、ネーミングの通り1パックあれば1ヶ月毎日新しいスポンジで食器洗いができちゃいます。とはいえ、実際に使うと1日でポイにはなかなかしなくて、結局何回か使ってしまいますが。^^;
泡立ち柔らかタイプも。

こちらの方がスポンジの触り心地も柔らかいです。
スポンジの荒さが違います。

スポンジ1枚あたり、5cm×11cmで5mmの薄さ。手のひらサイズで決して大きくはありませんが、そこが小回りもきいて使いやすいです。
用途に応じて使い分けたいニトリの毎日つかえる重曹パッド・毎日つかえるクエン酸パッド
通常の食器洗いスポンジの他に、便利なスポンジが!
これが個人的には1番おすすめかもしれないです。
毎日つかえる重曹パッド


なんと重曹入りのスポンジ!水をつけて擦るだけで掃除ができちゃう!なんて楽ちんなアイテムなんでしょう。私は電子レンジの庫内(めっちゃ汚れるのはなぜ…?)に大活躍しています。
その他、焦げ付きなどにも重曹はいいみたいですね。
毎日つかえるクエン酸パッド


こちらはクエン酸入りのスポンジ。水垢にはクエン酸が良いみたいですね。我が家ではシンクや蛇口など水垢の気になる場所でこのスポンジを活用しています。手軽にピカピカになりました!
掃除片付けが苦手だから。

主婦をしているけど私は掃除や片付けが苦手、、、。
だからこそこういった便利グッズは気になります。今回は価格もプチプラだったので気軽に試すことができました。私のようにズボラな方は、ぜひ一度使ってみてください~
***
006りす子

006 - りす子
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊
35歳/夫・娘(4歳)/手づくり部・料理部・美容部/刺繍が好きです。子育ての合間にコーヒーや紅茶を飲みながら、のんびり制作する時間がお気に入り。ペースはゆっくりですが、完成した時の達成感が心を満たしてくれます。2年目は肩の力を抜き、より自分らしさを探求しながら日常のあれこれをクリップしていきたいです。どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
006 りす子